• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

どうせ長期休職中なので…

私と付き合いの長い人は私の左顔面の違和感に気が付いていた方が居たかもしれません。

正確な発症時期は覚えてませんが、多分30代後半くらいからだと思います。
元請けからのお誘いで下請けから元請けに転職して30年。
転職して一年程で一番忙しい現場へ移動。
先輩達が移動拒否したのを知らず、私に声が掛かった時には社命だから行くしか無いと言われて移動。
たまたまそちらの先輩が定年を迎えるのに辺り、移動拒否した先輩方を追い抜いて、責任者になりいつの間にか現場で1番の役職に就いた時には、移動拒否した先輩方から顰蹙の嵐。

まぁ仕事上のストレスから身体に不調を覚えたのがその頃からですね。 

精神的にもかなり参りましたが、最初に身体に出た不調が、片側顔面痙攣(へんそくがんめんけいれん)
脳の下から出ている顔面神経に動脈が触れる事で顔の半面に異常が出ます。
最初は目のピクつきから始まり、それがどんどん広がり顔反面が痙攣を起こします。
どんどん酷くなり左右の目の大きさが変わったり、知らぬ間に目を瞑ってしまう様になります、
自然治癒は無く症状はどんどん進んでいきます。
原因は色々ありますが、医師からはストレスが原因だと言われました。
当時は開頭手術かボツリヌス菌を症状の出る片側顔面に注射して顔面筋肉の動きを規制するしか無く、開頭手術のリスクが怖くてボツリヌス菌を打つ事を選びました。
数箇所と聞いていた注射ですが、実際には何十箇所。
痛く無いと聞いていたけど実際は途中で止めてください!と言ってしまったくらい痛かったです😭

ボツリヌス菌注射はあくまでも対処療法なので2ヶ月毎に打たなければならないので挫折。

他にもストレスで自律神経がやられて、手の皮がベロベロ剥ける様になったり、極め付けはストレスからくる逆流性食道炎

その後は食道癌💦

メンタルが弱いんでしょう(爆笑)

足の痛みが取れず2月の仕事復帰が叶わなかったのと、片側顔面痙攣が酷くなり左目を意識してないのに瞑ってしまう症状が強く出る様になったので、休んでるついでに見てもらおう!って事で診察してもらったら、明日入院翌日手術だと💦

いきなり明日は無理なので1週間延ばしてもらって2月4日入院5日に手術になりました。

今は医療技術も進み、開頭手術では無く内視鏡手術で、脳幹部から出ている顔面神経に接触している血管を移動させます。4mmくらいのな穴を開けてと聞いてましたが、左耳後ろは10cmくらい切開されてました。

医療用ホッチキス(ステープラー)で後頭部は14ヶ所、おでこは2ヶ所固定されてました💦




術後にICUに入りましたが、頭の中をいじっているので、少し動くと吐き気。
頭痛も止まず、幻覚と幻聴…。

一般病棟に変わっても動くと吐き気。

夜間に人の気配と人が居ない側から寝息。
外の非常階段を駆け上がる音。
目を瞑ってもオレンジの光やペンライトで目を照らされる感覚。
スマホは見れましたが気持ち悪くてなるので、家族に簡単な文章送れる様になったのが術後4日くらいかな。

13日に退院しましたが、まだ車の運転は少し危うい💦
感覚がおかしいですね💦

動かなかった事でまた足の痛みが強くなってるし💦

運転も心許ないし、って事でずっと放置してあった作業をやろうと久しぶりに溶接機を使ってました。

家庭用100Vアーク溶接機は持っていますが、今回ノンガス100Vの半自動MIG溶接機を手に入れて溶接していましたが、自動遮光溶接面の調子が悪く、暗くて借り付け時見えないので、溶接面使ってなかったら見事に目玉焼きとなり、夕方緊急で開いてる目医者に直行!

溶接もずーっとやってないからめちゃ下手になってますね💦
せめて半自動使えばと思いましたが、穴は開くしダマになるし超素人に💦
TIG溶接機の方が薄板に適してるけど、一回しか使わないのに勿体無いし💦

大体溶接仕事でしてたのが20代後半だからな30年以上前だから仕方ないかな。

何を作っていたかはそのうち形になったらアップしますね🤣

形になったら…なのでお蔵入りになったらゴミ柄また増えた!って事になります(爆笑)
ブログ一覧
Posted at 2025/02/15 21:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛犬サスケ動物病院へ
daifukumanさん

犬ブログ。ミル、がんばりました。
ババロアさん

白内障手術は思ったほど怖くありませ ...
kimidan60さん

痺れを切らして……😅
よっちゃん豚さん

TSCP(硬膜外癒着剥離術)
Leo777さん

息子が昨日から入院・手術
T-BT5さん

この記事へのコメント

2025年2月16日 7:40
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
なんと、そんな事がだったのですねぇ〜😳
痛々しきですねぇ〜
幻覚は幻覚であって欲しい話しですねぇ〜
病院ですと、リアルに怪奇現象だった可能性も。😁
 
溶接、ガス・アークの資格、取ったなぁ〜
(取ったままですがねぇ)
 
さて、何が出来るのか、楽しみであります。
 
あまり、気を使われないようにですよぉ。
コメントへの返答
2025年2月16日 20:14
大十郎さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます☺️

昔はリスクが怖くて手術を避けてました。

長嶋一茂さんが人工股関節置き換え術を受けたのが、私が手術を受けた藤田医科大学 ばんだね病院。
あの病院は有名な先生が多い様で、私の主治医も加藤庸子さんという有名なな脳神経外科医でした。

真っ先に指摘されたのが、普段から首に掛けてるオレンジのボディバッグ。

何をそんなに沢山入れる必要がある?
財布に鍵にスマホが入るバッグで充分でしょう?
何かも持っていないと不安になる証拠。
必要な物だけにして、もっと身軽になりなさい!
精神的にも楽になるわよ☺️

も少し身軽にならないといけませんね💦
2025年2月16日 8:22
ヒキさんおはようございます(^^)

いろいろと大変でしたね💦

私は目玉焼きの経験はありませんが、かなり辛いみたいですね(≧Д≦)
溶接作業は年に1回やるかどうかなので、いつまでたっても下手くそのままです( ̄∇ ̄)

なにが出来るか楽しみではありますが、どうか無理をなさらずお大事になさってください(^^;)
コメントへの返答
2025年2月16日 21:07
TH.FSGさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

なんか30年近く身の丈に合わない責任者というのを頑張って走ってきました。
移動用バスの運転手→作業指揮者→作業責任者。
ここで上司と職場環境の向上で揉めて、違う部署の責任者へ移動。元請けは私だけで、残りは全員協力会社。 
(前任者は元請けから下請けへ天下りで、私のいう事聞かなくて良いと吹聴するが、結局天下りしたと思っていたのは本人だけで、その後免職させられた)
そこでも頑張りましたが、職場環境も変わりつつようやく軌道に乗ったと思った時に癌で療養。
その後、後任者は下請けだからと厳しく締め付けを行ったので、私が復帰した時に戻って欲しいと懇願されたが、会社側はいつまた倒れるか(五年行きれるかわからない)わからないからと、今の現場を担当。
また身体壊したから、使えない奴!のレッテル貼られてます(爆笑)

顧客から求めらる要望は、こなして来たので評価は悪く無かったけど、頑張り過ぎちゃうからでしょう。
さて今後どうなるかは分かりません。

溶接を最後にしたのが27年前でした。
錆びで朽ちてきた純正マフラーに補強の鉄板入れたんですが、今回はどうなることやら(爆笑)
2025年2月16日 8:55
おはようございます
お大事にしてください
コメントへの返答
2025年2月16日 21:25
アルゴ兄さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊


あははっ相変わらずですわ!
結局自分を大事に出来ない。

じっとしていられない。

痛くても無理してしまう。

◯かは◯ななきゃ治らないってのを地で行ってますね(爆笑)
2025年2月16日 9:11
おはよー☀️😃❗ございます
普通(あくまでに個人的見解)仕事でも趣味の延長戦でも臆病で廻りを気にしすぎ色んな弊害が🍀
病は気からとは先人もよく例えたもんですね✨
私も企業人~個人になり悩みの形は違えどですよ
今は本当に医療の進歩は凄い
親父の圧迫骨折も今の医療現場では4ヶ月入院しなくても👍らしい

因みにアーク溶接資格は持ってますが今となっては私も素人(笑
コメントへの返答
2025年2月16日 21:34
39親父殿 こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊
 
自分自身が1番わかっていますが、人の上に立って采配振るうタイプではありません。
どちらかと言えば、その脇に立ってフォローするのが向いてます。 
人生の岐路に立った時に、先輩から他の人間は移動を拒否した。
その時自分はその困難をこなして来た。
先輩だから、後輩だからじゃ無いやって来たんだからお前が今掴かむチャンスだろう!と、先輩方を差し置いて昇進しました。 
当然顰蹙の嵐でしたが(爆笑)
突っ走って来たから、身体も壊してしまいましたが、今はどうでも良いかなと思ってます(笑)

工業高校だったので、アーク溶接、ガス溶接してましたが、実務で初めてやったのが20代後半。
あれはブランクがあったらダメですね💦
2025年2月16日 9:59
おはようございます。
なんとコメントして良いか・・・
いいね、も変ですが・・・
同級生❣まだまだですよ。
コメントへの返答
2025年2月16日 21:39
くま_たかさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

イイね!で全然大丈夫ですよ🤣
悪いところがあれば現職の内に直しておこう!と。
あとは何があるかな???
顔が悪いとか頭が悪い、運動音痴は無理だろうから性格が悪いのは治してもらえんだろうか?(爆笑)

2025年2月16日 11:18
ヒキさんこんにちは(^-^)/

いろいろあったんですね💦

ヒキさんはいつも前向きなこと書かれてますがきっとでもホントは、、、ではないでしょうか?💦

私もストレスがカラダに現れてきて病院通いが続いてて、それもまたストレスになってます(´-ω-` )

お大事になさってくださいね(><)
コメントへの返答
2025年2月16日 21:47
わるぺんさん、こんばんわ♪ コメントありがとうございます😊

色々ありましたが、なんだかんだで生き残ってるので🤣

頭の中は流石に変な行動が付きまといますね。
今日は顔まで日焼けで痛くて、目も霞んで見えないから一日中目を冷やして寝てました。
お陰でようやく目が見える様になりました☺️

私はどちらかと言えば、ネガティブな人ですよ!
妻はポジティブですが🤣
夫婦はそれでちょうど良いのかもしれませんね☺️
頑張って前向きに!とは思ってますが、長男気質なのでいつも譲ってしまいます。
私が言うのも説得力がないですが、わるぺんさんは欲しかった車も手に入れられてます☺️
歩みはゆっくりでも望めば進んでいけてますよ☺️
2025年2月17日 7:50
ヒキ様
 痛々しい傷に苦痛を乗り越えられておられるご様子、お見舞い申し上げます。
 しかしご無事のご退院でホッといたしております。
 私の病も医師は主たる要因はストレスだと言うのですが、本人はあまりストレスと感じておらず、ストレスさえ感じにくい年齢なのかも知れません。
 早速に溶接を始める程の遊び心(失礼)が、回復を早めてくれると信じてとともに、格好のよい火焔面に心をくすぐられますが、目を傷めたりご無理はお気を付け下さい。
 ジム爺もカブ様復帰に向けて着々とやっておりますから…。 
コメントへの返答
2025年2月17日 14:17
ジム兄ちゃんさん、こんにちわ♪
コメントありがとうございます😊

真面目な人程、ストレスをストレスと感じず自分を追い込む。
それでも身体の不調も感じず酷くなってようやくわかるんだそうです。
でもそれすら自分のせいにしちゃう🤣

入院中にやる事無いのでひたすら妄想癖が出て来て、アレをこうしたら何とかなるんじゃなかろうか?
実際には物を手にして難易度高過ぎるそうと数年放置してあった物なのですが、勝手に何とかなるんじゃないか?と(笑)

世の中そんなに甘く無いので、四苦八苦現物合わせも、そこそこにどんどん進めちゃって、自動溶接面の具合が悪いから仮付けはそのまましてたので、目をやられちゃった💦
昨日は一日寝込んで今日は目も復帰しました☺️

プロフィール

「@Rongさん、連コメ失礼します☺️
 
音量不足なら中間パイプをストレートにするのが手っ取り早い。
でもオススメは、エキマニですね♪
官能的な音になります😊」
何シテル?   04/19 21:55
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 3 45
6 7 891011 12
1314 15 16171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

tarmac128さん tarmac128 3Dプリンター製作品 「からあげくんホルダー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:52:25
Neolin NeoSport 245/40R18 97W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:50:49
TOYOTA純正 モールディング テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 19:48:37

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation