• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月22日

右折。

私の住んでる街は田舎なので、片側1車線で右折レーンの無い信号交差点が多い。
右折車が居るとその後ろの直進車は、待ってるので走行する車両が多いと渋滞のきっかけになる時もある。

(下の画像は、参考までの画像なのでご了承下さい。)






場所は違うがどちらも進行方向の信号が赤で、先頭の車は右折するらしい。

上の軽自動車は、車線の1番左側に寄ってウインカーは右に出している。

下の普通車は道路の真ん中(やや左寄り)でウインカーを右に出している。

信号が青になったが、対抗直進車が来たので車体を右斜に向けたまま停車。

が、右折のタイミングを掴めないのかなかなか曲がらない。
曲がったと思ったら信号は黄色。

もう一回信号を待つしかない…

私の後ろの車は急いでいるのか、イラッと💢してる顔がミラーで見える。


さて、皆さんがこの様な交差点で右折する際対向車を待つ時はどうされますか?

① 後ろは気にせず対向車が怖いから道路の真ん中から右折を開始して交差点中央付近でハンドルを切ったまま待つ。

② ハンドルを大きく切らなくても曲がれる様に1番左側に寄ってから右折を開始してすぐにハンドルを、切って待つ。

③ 道路中央から発進する時に一度左にハンドルを切ってから右にハンドル切って車体を出来るだけ斜めにして対向車を待つ。

④ 車線右側に寄りハンドルを切らないまま交差点中央まで直進、その状態で待つ。


まぁ色々な方法があるかと思います。
対向車が長く続いているのが見える場合もあれば対向車が一台だけとか、条件によっても違うでしょう。
もしかしたら後続車が一台も居ない場合もあるでしょう。

過去には、右折待ちでハンドル切って待っていたら追突されて対向車線に飛び出して対抗直進車と正面衝突💥

前の車が斜めで右折待ちしていて直進出来なくて結局信号渡れず待ったら、その後ろの後続車のドライバーが降りてきて、行けよ💢と怒鳴られた。

右折でモタモタしていたのが頭に来たのか、後続車も右折して来て煽られた。

まぁ正しいのは④だそうですが、出来て居ないドライバーの方が多いですね。

右左折で逆ハンドルを当てるドライバーは小さな車に乗ってる人が多いですね(爆笑)
ブログ一覧
Posted at 2025/05/22 12:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライバーの傾向 その20 車両間 ...
クリューさん

どうして曲がる方向と逆にハンドルを ...
KUMAZOさん

最近のバイク事故から #37
KUMAZOさん

車は左 人は右 其の弐
KUMAZOさん

またテスラの自動運転が1か月無料に
TYPE74さん

高速道路の合流付近で衝突回避
ふくろうさん

この記事へのコメント

2025年5月22日 15:10
教習所でしつこいぐらい習う筈なんですがね…
まさか、忘れちゃったとか?
コメントへの返答
2025年5月22日 18:13
T eeさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

同じ地域に住んでるので、あるあるなのはわかりますよね😅
ちょっと気遣うだけで後ろの車は通れるのに…。
自分は安全運転!と思う様な運転している人に限って信号が変わりそうになると急加速!赤信号で渡って行きます。
運転手を見ると年代はさまざまですね💦
2025年5月22日 17:36
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
あるあるですよねぇ〜
そして、事故が多いのが右折なので、極力、右折しなくて良いようにしております。
少し行き過ぎて、左折で細い道にてUターンしてから、元に道に戻って左折で入るとかですねぇ。
 
昔は、右折時に対向車に左折車両がいると、合わせて右折したりしていましたが、アホだったなぁ〜と。
対向左折車の後ろが直進車だと、直進妨害になるのでしたかねぇ。
 
今は、スピード出すなら、早く家を出るですねぇ。😄
コメントへの返答
2025年5月22日 18:35
大十郎さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

圧倒的に事故が多いのは交差点と交差点から30m以内だそうです。
対車もそうですが、急いで曲がった先の歩行者や自転車を跳ねる事故も多いんだとか💦
細い道も怖いです!
ノールックノーストップで死角から飛び出して来る自転車!
しかも子供を前後に乗せてる若いお母さん😱
先日も自転車側に停止線がある道路で飛び出した自転車の高校生が跳ねられて意識不明…。

スピードも制限速度よりゆっくり走って後続車をイライラさせる車に限って、信号変わりそうになると急加速して黄色から赤に変わりかけでも突っ込んでく奴!
安全運転してるのよ!って思ってるかもしれませんが、黄色は止まれ!ですから😓
2025年5月22日 18:46
ヒキさん!こんばんは~
ウチは④ですね!
過去にはロードバイクで練習中に右折車が突っ込んできて、大声だして止まったら衝突まで1m以下だった事もありますね(◎_◎;)
ホント!右折は怖いです
コメントへの返答
2025年5月22日 19:02
n山さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

車に乗ってる人の視野って意外と広く無いので、意識して体や首を回して死角を減らさないと特に右後方から来る自転車を見落とす恐れがあります。
(今は自転車も逆走になるんですが、守ってる人は少ないですね)
私の地区の自転車通学の中学生は自転車に乗ってると歩行者では無く車両になるからと、横断歩道は降りて渡れ!と指導されてる様です。
2025年5月22日 19:02
ヒキさん、こんばんは。
私は④ですね。
なるべく右に寄ります。
そうすれば、後ろがギリギリ左に寄って直進出来るかもしれないので。
世間で、名古屋走り・松本走りなるものがあるようです。
長野に住んでいる人に聞いたら、後ろに迷惑になるから、正面の信号が赤から青になる直前にダッシュして右折するとか。
後続が、”何で行かねぇんだよ❣”って顔されるみたいです。
コメントへの返答
2025年5月22日 19:24
くま_たかさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

右折レーンの無いところでは私も④ですね。
ハンドル切らずに真っ直ぐ出て、後続車が通りやすい様にしてます。
名古屋走り…😅
この地域ならでは…なのが、関東から来た方にも言われるのですが、兎に角高規格道路が多い!
関東なら有料道路でもおかしくない道路が無料!
故にスピード出す車が多いですね😅
あとは信号を守らない車が多い…
黄色でイケイケ!赤でも行けるぞ!!なんて奴も😱
止まろうものなら後続車が反対車線に出て抜いてく奴さえ😓
2025年5月22日 20:08
ヒキさん、再コメントです❣
>黄色でイケイケ!赤でも行けるぞ!!なんて奴も😱
止まろうものなら後続車が反対車線に出て抜いてく奴さえ😓
面白過ぎます。一人で笑ってしまいました🤭座布団、3枚❣
私は遭遇した事はありませんけどね。
ヒキさんは、日常茶飯事に遭遇しているとか?
コメントへの返答
2025年5月22日 20:32
くま_たかさん、再コメントありがとうございます😊

名古屋に住んでる頃は、黄色信号で停まったら追突される!とは言われてました(笑)
黄色は気を付けて行け!ってのがさも正しい様に言われてました(爆笑)
名古屋から引っ越して思ったのは、こちらが幹線道路を走っていて、脇道から出て来た車がなかなか出て来ないからそのままやり過ごそうと思ったら出て来る😱
やはり田舎だよなって思ったのが28年前。
何も思わなくなったのは、田舎に慣れたのか?そういう車が減ったのか??🤣

2025年5月22日 20:14
コメント失礼します
私も④!

自車の追突に備え、ギアは1速でクラッチを切る
&リアビューミラー凝視。

追突されそうならクラッチを繋げてエンストさせます。


コメントへの返答
2025年5月22日 20:45
NDシャイアンさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

右折じゃないですが、信号先頭で左折。
左折先で歩行者が居たので停止していたら後続の直進車に追突されました😓
首と背中の痛みが取れず最終的に後遺症障害14級9号に認定されました。
実はそれが今のマシグレの前に乗っていた青ロドです💦
斜め後ろからノンストップでぶつけられたので、斜め左後ろに身体が持っていかれたのですが、フルバケなので左肩がシートのショルダーに当たり、首だけそのまま振られた様です。
警察が来ても立って居られず、その後左肩から背中に痛みが出て、首も回す事が出来ず…
車のダメージより身体のダメージが大きかったです。
今でも天気が悪いと頭が重いですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 軽井沢MTヤエー‼︎ 組🤣
2025年05月25日05:33 - 19:52、
482.99km 13時間23分、
89ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ53個を獲得、テリトリーポイント490ptを獲得」
何シテル?   05/25 20:32
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 21:08:10
中華製 エアランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 11:09:09
Jade エアランバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:56:05

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation