• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキの"マシグレ" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2025年6月7日

Ottocast P3 Lite  

評価:
4
OTTOCAST P3 Lite
先日のツーリング先導車なのに出発した直後にCarPlayが使えなくなるトラブル発生💦
途中合流される方の為にハイタッチドライブを切る訳にもいかず、妻のスマホでルート案内開始したものの、妻の指示が無いのでいきなりミスルート💦

その後復帰したり使えなくなったりを繰り返してました。

原因としてはiPhoneの充電ジャックの接触不良? か、ケーブルの不具合か??

Type CになったiPhone15ですが、どうも抜き差しが多いのか接触不良っぽいので、充電ポートの清掃とかしてますが、それでも走行中の振動でいきなり落ちる事もあったのでマグネットケーブル導入して、CarPlayはワイヤレス化する事にしました。

ワイヤレスCarPlayのアダプタを購入したもののそれが初期不良。
返品する段階でこちらのOttcastを320RF先輩が使ってないからどう?とお話しを頂き、ほぼ未使用を半額以下で譲って頂きました☺️

商品としては、これはCarPlay用のデバイスでは無くAndroidモバイルになります。
そのまま取り付けても動作が安定せず、転売しようかと思ったくらい(爆笑)
CarPlayみたいにBluetoothだけでは動作せずスマホでテザリングしないと使えない。
(Googleマップはテザリング無しでも使用可能。)
一度エンジンを切ると再始動時に自動接続しない💦
正直ここまでハイスペックな物じゃ無くても良いんだけど…と思いつつ、スマホの設定もOttcast P3 Liteと接続した時にショートカットを作って自動接続する用に設定。
Ottcast本体の設定は、電源入ってから立ち上がる前に、スマホがテザリング始めちゃうので、接続する前に起動しちゃうから20秒遅延させてテザリングしやすい環境に設定。
ようやく使える様になって来ました💦

Ottcastは中国の会社なので、説明がわかりにくく他の方が上げられてる情報がかなり役に立ちました💦
同じP3 でもAI BOXの様な多機能では無く性能も簡易版になるのでRAM/ROMのスペックとしては半分ですね。
今回お安く譲って頂けたので良かったです♪
  • 初期画面
  • 使うアプリをダウンロードしてホーム画面を作成。
  • YouTubeやAmazon primesvideo等の動画も閲覧可能です♪
入手ルート知人・友人
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / DCT-WR200D

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:33件

PB / テレビキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:106件

altporte auto / E2Plug

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:81件

SOUND SUSPENSION / REVAMP-R

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

Kashimura / KD-199 Miracastレシーバー

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:63件

PIONEER / carrozzeria / UD-K301 トゥイーター取付キット

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:84件

関連レビューピックアップ

DENON AK-2000

評価: ★★★★★

自作 ナビステー Ver.3

評価: ★★★★★

Tune Fab Music Converter

評価: ★★★★★

HIKSEMI USBメモリ Type-C 256GB

評価: ★★★★

Kashimura BluetoothワイヤレスレシーバーKD253

評価: ★★★★★

Belden studio717EX

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月8日 6:57
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
嫁っ子号ムーキャンがですねぇ〜 置くだけ充電のチーが装備されてましてねぇ。
初めてiPhoneを手にしたのが、ムーキャン導入によってだったのですよぉ。
初・・・チー使用も、何故かiPhoneがSuicaを立ち上げて料金払いたがるでしてねぇ〜😭😭😭
充電もしてくれないし。
iPhone、使いにくいで・・・結果、2年でAndroidに戻っちゃいましたぁ。
 
ヒキさんのも、接続部の問題なのでしょうかねぇ。🤔
コメントへの返答
2025年6月8日 10:48
大十郎さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます😊

Qi とMagSafeがどう違うのか?未だにわかりません(笑)
でも非接触充電はスマホが発熱🥵しちゃう。
車に乗る→ハイドラやCarPlay使うから充電コードを繋ぐ→コンビニ寄るので充電コードを脱着。
その繰り返しなので充電ポートが痛むんだと思います。
その上テザリングしてもらおうと妻がスマホ引っ張るし😅
割と強力なマグネットの付いたコードなのと、LEDがコードの中心にあるので接続するとLEDが見えなくなるのも夜寝る時に良いですね🙆
一本のコードで色々使えるから便利ですよ☺️

iPhone長く使ってますが、ショートカットで動作を設定出来るのを昨日知りました!
妻のスマホと近づくだけでテザリング出来る設定にする事が出来ました☺️
2025年6月8日 8:22
ヒキさん、お疲れ様でございます🙂

標準の有線カープレイだと、アマプラ見る時などスマホで映像、車両から音出しってなるので、ちょい見辛いんですよね。

車両モニターで映像が出ると見易いですよねぇ。(助手席の方ねw)

モーニング☕️闇取引が出来て良かった👍

コメントへの返答
2025年6月8日 10:57
sys_gpさん、おはようございます♪
コメント&昨日はありがとうございました😊

昔はアフターメーカーのナビを何処のを付けるか?
私はカロが好きだな!とかありましたけど、今の若い子には、ディスプレイオーディオとスマホで充分!って時代になりましたよね。
CarPlayだと使える機能制限があったりしますね。
運転中に動画を見ない様に…って事なんでしょう。
YouTubeとかAmazonプライムとか観れるよ!と妻に言ったところ観ないと一言で却下されました😅
Ottocast mini でもウチの場合充分なのかも(笑)
2025年6月8日 13:40
こんにちは😃
Ottocastは無線化だけのU2-AIR、PROと2代に渡って使っていますが、初期のものは結構トラブルがありました💦 PROになって、ようやく安定してワイヤレスの恩恵に預かっております。ただ、時々真っ黒画面になるので、一旦バック画面にして再表示させています。この手のものは完璧を望まず、上手に付き合って行く必要がありますよねー。
コメントへの返答
2025年6月8日 20:33
Tsukiyoさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

Ottcastの口コミを見ると色々と厳しいコメントも散見されますね😅 
今日一日ドライブで使って見ましたが、特に気になるトラブルも無く。
ただNDの画面の大きさが関係しているのかもしれませんが、キーボードが小さい😅
ついつい隣のキーをタッチしちゃいます💦
無駄に感度の良いタッチキーなのも問題かも🤣
2025年6月8日 16:27
こんにちは😃
ヒキさん先日はありがとうございました。
実はですねー リモコンをお渡しするの忘れてました。家てこれ何のリモコンかなーって考えてたら、これのリモコンでした。
次のおはくらでお渡ししますね。
申し訳ありませんでした。
コメントへの返答
2025年6月8日 20:36
320RFさん、こんばんわ♪
コメント&sys_gpさん流に言う闇取引ありがとうございました(笑)

リモコンあるんですね!
おはくらの時で了解致しました🫡
私はリモコンあるのすら気が付いてなかったです(爆笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 三遠南信RS浜名湖朝ツー♪
2025年08月24日10:33 - 14:44、
147.57km 4時間11分、
1ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント140ptを獲得」
何シテル?   08/24 14:46
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オプションカプラー、ETC2.0カプラー/ピンアサイン/配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:06:57
SurLuster ネンドスムーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:56:45
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation