• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

400の愛車 [スバル フォレスター]

GW中の画像あれこれ(その1)

投稿日 : 2007年05月07日
1
4/29 もっさん夫婦と臨時ミーティング(笑)

連休を利用して、長崎の親戚の家へ向かうとの事。
折角なのでフェリーでの移動を提案し、
途中でお昼を一緒に頂こうという事で待ち合わせました。

一行が向かった先は、泗水町に有るうどん店。
古民家を改築した店舗でのどかな時間が流れます。
場所は非常に分かりにくい所で、それ故、僕の様な外回り営業マンには
格好の隠れ家となる訳で(爆)
2
ココのうどんは自家製麺でツルツルの細め、
それに組み合わせるだしも薄めで非常に上品な味です。

今回は肉ゴボウうどん定食を注文。
ちょっと箸でつついてしまった後で慌てて撮影(笑)
このボリュームで¥750也。
3
もう一品は和風らーめん。

こちらも自家製麺の細麺を、
あっさり風味のラーメン仕立てにして有ります。

女性に合う味かな??
4
その後、山鹿市にある石の風車を見学。

風車の直径は約1M~1.5M。重量は1~1.5t。
動力はその名の通り風のみで動くらしいです。
風速3M以上で回りだします。

なぜこんな石がわずかな風力で動くのかと空想科学する。

1:軸受けの部分が物凄く低抵抗で高精度のベアリングが仕込んである。

2:超伝導技術の応用でフローティング軸受になっており
事実上の摩擦がゼロになっている。

3:古代遺跡の知られざる英知の結集。神の手か。

4:中の人がアシスト。

まぁ、コレが出来たのは平成の世になってからなんですが(爆)
5
そうこうしている内にフェリーの出発時間も迫って来ており、
近道をしながら長洲港へ。

フォレで初めてのフェリー乗船に緊張する
もっさん夫妻を見送りました。

新婚旅行で行かれたウィスラーと地元博多のお菓子を頂きました。
どうもありがとうございました(^^)
また一緒に遊びましょう~!
6
ウィスラー土産のアイスワイン。

冷凍庫でガンガンに冷やしてから頂きました~(^^)
非常にスィートなもっさん夫妻の様な白ワインで(笑)
スノボの時にポケットに忍ばせて、途中で頂くと最高だなと思いました。
またウィスラーに行った際には是非買って来て下さい(爆)

という訳で連休前半はココでおしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「友人の息子が走ると言うので、超久し振りにオートポリスへノンビリとプラドで来ました。道中ぐりはちさんをお見掛けしたような😊」
何シテル?   05/03 12:06
こんにちは!(=゚ω゚)ノ  SF5AからSG9Dに乗換えて、SG9は2025年でいつの間にやら20年経ちます。 都合26年もフォレスターに乗り続けてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エッセ パーツ 売ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 16:16:56
SH5キーレスリモコン登録方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 17:39:37
SGにBPレガのキーレス追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 17:39:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
7年13万キロ乗ったSF5から乗換えました。 同じ車種にもう一度乗るのは、この車が初めて ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
基本的には良く走る車が好きです。 車歴の中にはごく普通のセダンが潜んでいますが(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation