• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2011年6月18日

ライセンス灯自作LED①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
必要な部品をエルパラで仕入れました。
必要な部品は、LED STYLE2または店長日記に書いています。
今回購入したものは、
小型1/2Wカーボン抵抗、 整流用ダイオード 、 ユニバーサル基板、電源取り出しコネクター 、超広角雷神 NSPWR60CS-K1 b6P8 以上5点でした。
2
まずは、ライセンス灯を殻割しました。
カッターナイフで数回なぞれば、外れました。
3
基盤を、ライセンス灯現物に合わせながら、少しずつ削ります。
自分は、型紙を先に作り、型紙に合わせて削り出しました。
4
完成イメージは、こんな感じです。
5
基盤に、ダイソーで買ったホログラムシールを貼りました。
6
ホログラムシールにLEDの足に合わせて、安全ピンで穴を開けました。
開けた穴に、LEDを差し込みました。
7
基盤を、LEDが外れないように裏返して、LEDを半田付けしました。
8
抵抗の足を曲げて、短く切って半田付けしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンが冷えまへん😱

難易度:

作業記録

難易度:

ノートE12 リンクドアストッパー ドアチェック交換 

難易度:

6回目車検

難易度: ★★★

オルタネーター交換(ノート)

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:23:02
[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation