• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく (TOKU-METAL)のブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

一気に感想・・・

一気に感想・・・最近ブログの頻度が少なくなったようにも感じますが・・・σ(TεT;) 、その間映画はしっかり見ていたので〜一気に感想のご紹介(笑)。

「インビクタス」
非常に残念な映画。実際のお話だけに作品自体に説得力はありましたが〜事実を追いすぎるあまり物事の羅列に陥っている部分が多数!!。あと、掘り下げる部分もなにか中途半端で「なぜ?そこでやめちゃうの?」という感じ。公開時間のせいもありますが〜この手の映画は多少上映時間が長くなっても〜きちんと人物等を掘り下げて丁寧にみせてくれれば観客はちゃんとついてくると思います。描き方がもっとちゃんと出来ていれば〜名作級の映画になっただろうなぁ・・・というとても残念な映画でしたね(^^;。

「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」
それなりには楽しめました!。一応エンターテイメント はしていた作品だったとおもいます。ただ・・・記憶にはあまり残らないかな?(爆)。

「ダレン・シャン」
あまりつまらなくはないが楽しくもないという・・・実に微妙な映画。最近のこの手のハリウッド映画としては〜とにかく地味な作品の一言。なにかパッとしません。この映画の一番の盛り上がりは盛り上がりとして成立していないような気も・・・(^^;。次回作がある作り方でしたが〜しょっぱなでこれだと次回作はちょっと厳しいとおもいますねぇ。

「シャーロック・ホームズ」
エンターテイメントもしていて〜なかなか楽しめました!。肉体派の名探偵もいいですねぇ〜(^^)。相手を倒すときのシュミレーションはなかなかかっこ良かったですし・・・。コナン・ドイルが好きな〜青山さんも満足しそうな内容ですね(笑)。次回作ではモリアーティ教授との対決をぜひ見てみたいです!!。


最近見た映画4本の感想は以上〜こんなカンジでしたねヽ(´∇` )ノ。
Posted at 2010/04/03 00:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年02月07日 イイね!

サロゲート

サロゲートそういえば〜ちょいと前に☆映画「サロゲート」を観てきました。

んで、感想ですが〜本気で批評をしたら・・・いろいろありますが、所詮は二番煎じ、三番煎じの映画なので〜そう思って観ると〜それなりに楽しむことの出来る映画でした☆。公開時間も短いので、なにも考えずにサクっと観れちゃいます。まぁ、最後のオチはかなりあっけなくてやっつけ仕事的な感じがしなくもありませんが・・・(^^;。

髪の毛のあるブルース・ウィルスはちょっと笑えた(爆)。

Posted at 2010/02/07 22:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年02月03日 イイね!

アバター

アバターちょっと前になりますが〜今話題の映画『アバター』を見に行ってきました!。ちなみに2Dの方を鑑賞。綺麗だと称されている映像をじっくりみたかったこと、3Dだと長時間見ていたら〜たぶん目が辛くなってくるとおもったのであえて3Dは遠慮しました。

んで、感想ですが・・・率直にいって〜非常におもしろい映画です!!。多少(?)ツッコミたくなるところもありましたが〜そんなツッコミも全体からみれば〜気になるほどでもない小さな点にしかかんじられません。

これは数年ぶりに見る・・・傑作級の映画ではないかとおもいます(^^)。

CG画像も今までいろいろ見た映画のなかでも1番の出来でしたし、彩度の高い色を使用しての〜映像も非常に美しかったですしねぇ。あと、とにかく脚本が1番いいですね!。非常によく練られています☆。演出等では王道中の王道でしたが、逆にそれが作品全体に安心感、安定感をもたらしています。たぶんこの手の映画でなにか目新しさをちょっとでも制作者側が入れようとしていたならば〜映画自体が陳腐な出来に終わって〜〜〜2流以下の作品になっていたとおもいます。しかし、それをあえてしなかった・・・というか我慢したところがこの映画のえらいところ(笑)。この映画に限っては〜王道が非常にうまくいった映画ではないかな?と思います。

あと、この映画で最大に良いところは・・・今回の侵略者は『人間』というところです。こういう映画では〜必ずと言っていいほど侵略されるのは地球人。んで、自分たちを美化,正当化して〜人間が一番正しい!!という映画がほとんどです。実際の世界では見方をかえれば〜それが正しいとは言い切れませんからね。

そういうところをきちんと描いているところが非常に好感が持てるところでしたね!。

とにかく久々におすすめできちゃう映画です!。まだ見ていない方はぜひ劇場へ足を運びましょう!!。見る価値必見です(笑)。

ブルーレイとハイビジョンテレビ(この言い方であってる?・・・爆)で、もう一度ゆっくり見てみたい作品ですね(^^)。
Posted at 2010/02/03 22:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年12月20日 イイね!

映画評論(笑)

映画評論(笑)最近〜以下の2作品を見てきたので〜感想を書いておきます(笑)。ちなみに画像は『ニュームーン/トワイライト・サーガ』より・・・・・。

「トワイライト~初恋~」続編!!『ニュームーン/トワイライト・サーガ』
クリステン・スチュワートが相変わらずかわいいですね!。今回の映画ポスターはちょってデザイン的にもどうかな?という気がしますが・・・(^^;。んで、肝心の感想ですが〜今回はちょっと「女の子は残酷ですなぁ〜」という感想をもってしまいましたね。キズつき落ち込んだ主人公の女の子を〜一生懸命励まし、ときには身を挺して守り、常に近くでやさしく温かく見守って好意をよせてくれていたオオカミ少年のことを結局は捨てて〜好きになった吸血男の元に走って行ってしまうんですからねぇ。いくら惚れた弱み・・・があったのしても〜情よりも自分の気持ちを優先させてしまうあたりの女性の残酷さがなんとも・・・(^^;。この映画もシリーズなので今後の続編を見てみないことにはなんとも言えませんが、ぜひこのオオカミ少年が物語のなかで救われることを祈るばかりです(笑)。

「パブリック・エネミーズ」
実に大人な映画。あと今の時期にはちょうど良い内容ではないかな?ともおもいます(笑)。話自体も結構テンポよく見せてくれているので〜ほんと・・・あっという間に見れちゃいましたね!。あと、ジョニー・デップはこういう演技もできるんだよ〜☆ということも再確認させてくれたので〜〜〜個人的にはなかなかおすすめな映画だとおもいます(^^)。

この二つの映画はそれそれ楽しく見れたので〜ハズレなくてよかったです(笑)。

Posted at 2009/12/20 03:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年12月12日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト 復活篇

宇宙戦艦ヤマト 復活篇12日から公開された『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』に早速行ってきました!。映画館も通常よりも激込みだったので〜「凄い人気だなぁ〜」なんて思っていたら・・・そのお客さんのほとんどが同じ日に公開された「ワンピース」目当ての観客たち。みな映画特典コミックス0巻が目当てらしい。その内某オークションで高値で取引されそうですね(^^;。

んで、肝心の「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」ですが〜まぁまぁの盛況ぶり。ワンピースには遥かにおよびませんが・・・(爆)。

そして観た感想ですが・・・戦闘シーンや映像表現は現代のCG技術を駆使しているだけあって〜迫力もあったし〜〜〜美しいと思いました。ただ要のお話は「どうだ?」というと復活篇と成りもの入りで登場したわりには陳腐。とりあえずダメだった箇所を以下に箇条書きにしておきます。

1)まず設定自体が間違い。時間軸が17年後じゃ早すぎましたね。そのせいで物語全体の重厚感がなかったように感じます。個人的には古代進が沖田艦長くらいの年齢での復活で良かった気がします。
2)キャラがぜんぜん立ってません。なんとか各キャラを立たせようと努力はしているものの〜美味しいところはすべて古代が持ってっちゃっているので〜〜〜いろいろなキャラがいてもその存在というか役割が全く機能していません。
3)お話全体が過去にやった作品の塗り直し。新しさがまったくありません。それにとにかく話が疎かでしたねぇ。物語も表面ばかりを追いかけて〜人々の想いやつながりなどうまく表現されていませんでしたからね。
4)戦闘シーンや敵キャラ・艦内メカのデザインなど・・・エヴァやマクロスや銀英伝からの影響をおもわせるシーンが多数!!。「ヤマト」自体影響される側ではなくて〜する側の作品だったハズ。おかげでオリジナリティみたいなものが欠落して安っぽい作品に成り果ててましたねぇ〜。
5)ヤマトや沖田艦長に対するありがたみがまったくありません。あのアクエリアスからの復活なのだから〜もう少し乗組員たちも「あのヤマトにこれから乗るんだ・・・」的なあこがれや崇拝する気持ちやシーンがあっても良かった気がします。古代もそんな素振りはまったくみせませんでしたからねぇ・・・。
6)六連式波動砲が思っていたよりも凄くかんじません。話で聞いていた段階では随分ワクワクしたものですが〜映像を実際にみると・・・その表現方法が明らかに足りていませんでしたねぇ〜。
7)ヤマト自体のデザインがもう少しなんとかならなかったのか?。昔の姿そのままというのはファンからしたら〜ちょっとはうれしいものだと思うけれど〜あまりにも直球過ぎます。時代も変化している訳ですし、現代のアレンジがちょこっと入っていてもいいでしょう!!。ゴジラも映画のたびに新たにデザインされて〜変化しているワケなんだしねぇ・・・。
8)西崎の名前をでかく出し過ぎ。そんなに「自分が作ったんだよぉ〜」ということを自慢したいのか?。この人はプロデューサーを大人しくしているべきでしたねぇ。

・・・・と全体的には駄作と呼べる域の作品の出来でしたねぇ。内容ははっきり言ってつまんないです。期待していただけに落胆は相当に深いですね(ーー;。やはり版権は松本零士さんがもっているべきだったでしょう。今回のヤマトを観て〜松本零士さんもさぞ☆嘆き悲しんでいることでしょう!!。

とりあえず次回作があるような終わり方をしていましたから〜もし公開されたら間違いなく見に行かないでしょうね!。お金が勿体ないです☆。

今回はそんな感じのきびし〜〜〜いっ感想でした(^^;。


そ・れ・か・ら・・・余談ですが・・・・・・・。

森雪のコスプレしているこんな画像を発見しちゃいました!(〃 ̄ー ̄〃)。個人的には良い感じです!!(笑)。
Posted at 2009/12/13 01:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@まっちゃ50さん、ぎゃーーー😱😱😱😱😱」
何シテル?   07/01 17:51
EAT(食う)SLEEP(寝る)RACE(走る) ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε\(;´□`)/ ブーン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) エクストレイル補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:17:49
[スズキ ジムニー] JB64のアシストミラーを取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:21:00
[スズキ ジムニー] jb64 or 74 ドアミラーをjb23前期2型に取り付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:20:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年12月24日(日)いろいろと問題もあったりしたけとなんとか無事⁇納車!。乗り換 ...
スズキ ジムニー JIM-METAL (スズキ ジムニー)
●2017年5月21日(日)…大幅アップデート無事完了ヽ(゚∀゚)ノ♪ 純正タービンブー ...
マツダ デミオ とりあえずのデミ男君…笑 (マツダ デミオ)
2015年10月24日から乗り始めました☆。 燃費もなかなか、思いの外〜軽快に走ったり ...
スズキ ジムニー RMS-179 ジム2 (スズキ ジムニー)
2015年5月16日納車☆。6型のジムニー…量産型デスヽ(゚∀゚)ノ♪ この…黒ジムニ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation