• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく (TOKU-METAL)のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

サロゲート

サロゲートそういえば〜ちょいと前に☆映画「サロゲート」を観てきました。

んで、感想ですが〜本気で批評をしたら・・・いろいろありますが、所詮は二番煎じ、三番煎じの映画なので〜そう思って観ると〜それなりに楽しむことの出来る映画でした☆。公開時間も短いので、なにも考えずにサクっと観れちゃいます。まぁ、最後のオチはかなりあっけなくてやっつけ仕事的な感じがしなくもありませんが・・・(^^;。

髪の毛のあるブルース・ウィルスはちょっと笑えた(爆)。

Posted at 2010/02/07 22:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年02月07日 イイね!

2010 HKSプレミアム・デイin FSW

2010 HKSプレミアム・デイin FSWそういえば先週の日曜日に「2010 HKSプレミアム・デイin FSW」というイベントに行ってきました☆。

はじめての参加でしたが〜まぁまぁ楽しめました(^^)。ちなみに「まぁまぁ」・・・というのは会場の雰囲気がどこか寂しげ・・・のような感じだったからなのですが・・・。やはり少なからず不況も影響していそうな(?)かんじでしたねぇ〜(^^;。

でも、このイベントでご一緒した方と〜〜〜今年はじめてお会いできたのが、かなり助かったようにかんじます(爆)。お会いしたみなさま・・・この日はお疲れさまでした☆。


なお、この様子はフォトギャラリーにて紹介しておりますので〜まだ見ていない方はぜひ拝見してみてください(^-^)。
Posted at 2010/02/07 22:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年02月03日 イイね!

アバター

アバターちょっと前になりますが〜今話題の映画『アバター』を見に行ってきました!。ちなみに2Dの方を鑑賞。綺麗だと称されている映像をじっくりみたかったこと、3Dだと長時間見ていたら〜たぶん目が辛くなってくるとおもったのであえて3Dは遠慮しました。

んで、感想ですが・・・率直にいって〜非常におもしろい映画です!!。多少(?)ツッコミたくなるところもありましたが〜そんなツッコミも全体からみれば〜気になるほどでもない小さな点にしかかんじられません。

これは数年ぶりに見る・・・傑作級の映画ではないかとおもいます(^^)。

CG画像も今までいろいろ見た映画のなかでも1番の出来でしたし、彩度の高い色を使用しての〜映像も非常に美しかったですしねぇ。あと、とにかく脚本が1番いいですね!。非常によく練られています☆。演出等では王道中の王道でしたが、逆にそれが作品全体に安心感、安定感をもたらしています。たぶんこの手の映画でなにか目新しさをちょっとでも制作者側が入れようとしていたならば〜映画自体が陳腐な出来に終わって〜〜〜2流以下の作品になっていたとおもいます。しかし、それをあえてしなかった・・・というか我慢したところがこの映画のえらいところ(笑)。この映画に限っては〜王道が非常にうまくいった映画ではないかな?と思います。

あと、この映画で最大に良いところは・・・今回の侵略者は『人間』というところです。こういう映画では〜必ずと言っていいほど侵略されるのは地球人。んで、自分たちを美化,正当化して〜人間が一番正しい!!という映画がほとんどです。実際の世界では見方をかえれば〜それが正しいとは言い切れませんからね。

そういうところをきちんと描いているところが非常に好感が持てるところでしたね!。

とにかく久々におすすめできちゃう映画です!。まだ見ていない方はぜひ劇場へ足を運びましょう!!。見る価値必見です(笑)。

ブルーレイとハイビジョンテレビ(この言い方であってる?・・・爆)で、もう一度ゆっくり見てみたい作品ですね(^^)。
Posted at 2010/02/03 22:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年01月23日 イイね!

最近までの出来事・・・

最近はみんカラもちょこっとサボリぎみでした(^^;。ちなみにその間〜いろいろとあり〜〜〜ブログを書くネタはあったのですが、なかなか行動力が伴わなくって・・・・・(爆)。

んで、今日はそのいろいろあった出来事をを纏めて書いておきます。ホント・・・いろいろありましたね(^^;。

まずはファンベルト騒音問題。

昨年秋くらいから〜「キュルキュル」とファンベルトの鳴きが・・・。んで、そのままずっと気にせずに放置していたんですが〜冬場になるとさらにその鳴きがひどい状態になって〜〜〜さすがにちょっとヤバイかな?とおもい・・・いつもお世話になっている〜「コクピット湘南店」にて年明けに見ていただきました☆。その後おかげで〜ファンベルトの鳴きをピッタリとおさまりアイドリングも安定して〜〜〜無事に解決しました(^^)。

D5000破壊問題。
はい・・・昨年末に購入したデジイチD5000ですが、ふとした拍子に落として〜早速破壊していまいました(汗)。幸い破壊はレンズだけで本体は無事。18〜55mmのレンズを一本完全にダメにしてしまいましたねぇ〜。ちなみに修理も考えましたが〜その修理代が明らかに某オクで売っている中古の同レンズよりも高かったため〜〜〜その変わりのレンズを早速落札して〜〜〜無事に解決。しかし余計な痛い出費でしたね(><;。

ウイング問題。
今までチャージスピードのウイングを使用していましたが〜〜〜各所にひび割れが発生!!。土台部分はなんとか自分で補修、補強しましたが〜トップ部分は今回の出来事をきっかけにして〜取り外してしました。以前からリアバンパーから出ていたために車検アウトがささやかれていたので〜案外ちょうどよい機会だったかも?。ちなみに今は純正のトップ部分と合体させて〜使用しております。個人的にはこっちの方が良い感じだったりして(笑)。

ニューアルバム購入。

GIRL NEXT DOORのニューアルバムが発売されていたのでおもわず購入〜☆。歌はあいかわらずあまり上手とは言えませんが・・・(^^;、千紗ちゃんの可愛さにはまたまたやられた☆・・・って感じですね(笑)。

ボンネットダンパー問題。

SAB東雲店に行ったときに〜売っているのをハケーン☆。おもわず購入してしまいましたが・・・・その後よくよく考えたら〜カボボンにボンネットダンパーは割れる危険性があってヤバクね?ということに気付いて〜〜〜その後どうしようか?現在考え中です。とりあえずダンパー1本使用で良い感じに開閉してくれるのですが、如何せんネジ1本で止まっているだけなので、その耐久性が非常に心配なところ。今後上手い取り付け方を考えたいとおもいます(^^;。

ようやく復活。

ようやくイングスフロントバンパーが治ってきました。早5週間ぶり・・・。当初板金屋さんは「1週間で治りますよぉ〜」なんて言っていましたが〜予想以上に割れの修復に手こずったみたいです。ヒビがどうしても浮き上がってしまう箇所があって〜5〜6回は下地処理をやり直したらしい。でも、そのおかげでとっても綺麗に修復されておりましたぁ〜。そんなわけで〜復活に際して〜車高もフロント10mm、リア15mm上げました!。これで以前よりは危険度も少しは減るかな?と・・・(爆)。今度は運転に注意しないと・・・(^▽^;) 。


そんな感じのいろいろあった最近まででした(笑)。
Posted at 2010/01/23 23:00:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2010年01月23日 イイね!

2010オートサロン総括。

そういえば〜先週土曜日にオートサロンに行ってきました!。とりあえずフォトギャラリーに一部をアップしておりますので〜もしまだご覧になっていない方がいましたら見てみてください(^^)。

んで、そのオートサロンですが・・・今年感じた〜印象なんかを勝手に総括してみたいと思います(笑)。

ちなみにオートサロンでの個人的なキーワードは「カーボン」「ダイノック」「ライン」「塗り分け」「つや消し」というかんじだったでしょうか?(^^;。

まず「カーボン」から・・・・


まぁ、定番といえばそれまでなのですが〜今年は改めて注目して要所にカーボンを使用している車両が多かったようにおもえました!。

「塗り分け」



画像のようにエッジを効かせるような〜塗り分けがされた車両もなにげに多かったようにかんじましたねぇ。また単一色では終わらせない〜色の違いによる表現のカッコ良さみたいなことをしている車両も目にとまりました!。

「ダイノック」


塗装では絶対にだせない質感を求めて〜ダイノックを取り入れている車両もなんだか多かったような?。

「ライン」



ピンストライプが今年はなにげに復活傾向にありましたねぇ〜。あとホイルにリムライン・・・という車両もちょっと多かったように思えました!。それから車体下側に赤のラインを入れている車両もありましたね!。

「つや消し」

あと、画像のように〜つや消しカラーを要所に使っていた車両が今年は1番多かったように思えます。これが今年1番の流行の主流になんだかなりそう・・・(^^;。


・・・・と、今年のオートサロンはこんなところが注目(?)だったでしょうか?(笑)。あなたの今後のドレスアップの参考にしてみるのもいいかもしれませんね(^^)。
Posted at 2010/01/23 22:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@まっちゃ50さん、ぎゃーーー😱😱😱😱😱」
何シテル?   07/01 17:51
EAT(食う)SLEEP(寝る)RACE(走る) ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε\(;´□`)/ ブーン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) エクストレイル補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:17:49
[スズキ ジムニー] JB64のアシストミラーを取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:21:00
[スズキ ジムニー] jb64 or 74 ドアミラーをjb23前期2型に取り付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:20:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年12月24日(日)いろいろと問題もあったりしたけとなんとか無事⁇納車!。乗り換 ...
スズキ ジムニー JIM-METAL (スズキ ジムニー)
●2017年5月21日(日)…大幅アップデート無事完了ヽ(゚∀゚)ノ♪ 純正タービンブー ...
マツダ デミオ とりあえずのデミ男君…笑 (マツダ デミオ)
2015年10月24日から乗り始めました☆。 燃費もなかなか、思いの外〜軽快に走ったり ...
スズキ ジムニー RMS-179 ジム2 (スズキ ジムニー)
2015年5月16日納車☆。6型のジムニー…量産型デスヽ(゚∀゚)ノ♪ この…黒ジムニ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation