• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく (TOKU-METAL)のブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

意見をぜひ聞かせて下さいm(__)m

一カ月前に某オクで出品、落札されたオーディオ機器で先日落札者から連絡があり、不具合が見つかったから返品、返金してほしいと言われました。

ちなみにこちらがそのオーディオ機器を使用中には不具合はなし。また、出品するときには動作チェックが出来る環境ではなかったため、通電チェックだけはして、その旨を商品説明に記載して、某オクに出品した経緯があある。

なお、オーディオ機器の取り外しや保管は機械なので慎重に取り扱いました。自分が取り扱っていたときには落として…ということもなかった。

ちなみにこのオーディオ機器は某オクで落札し使っていた。なお、落札者からはメーカーに修理を依頼したら部品がなくて治せない。また、過去にこのオーディオ機器には修理履歴がある!…と言っていました。

…そんな修理履歴があったなんて初めて知った(−_−;)。ちなみに前の所有者はそんなこと一言も言ってなかったし、もう数年前の取引なので前所有者の連絡先なんてわからん( ;´Д`)

こちらで不具合を確認していない場合には、どのように対応すれば良いのでしょうか?。やはり返品返金に応じるないといけないのかなー?

ちなみに某オクにてこういった機械ものを落札したり出品したりを…何度か経験しているが、初めての出来事で対応に苦慮しています。

どなたかぜひ意見を聞かせて下さい。お願いしますm(__)m。
Posted at 2016/10/03 22:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

ジムニーの車検(備忘録)

2016年9月17日(土)から知り合いの自動車整備工場にジムニーの車検を依頼。

受け取りは当初一週間後の9月24日(土)の予定だった…

んて、結論から言うと…受け取りは更に一週間伸びて10月1日(土)になってしまった(−_−;)
理由は車幅が引っかかり…その対策と検査場の予約が一杯だったため来週に持ち越しとなってしまったヽ(´o`;

ちなみに車幅で引っかかり、こんな大変な車検ははじめて…( ;´Д`)

まず、カースタイルの9mmフェンダーとタニグチのサイドステップⅡが引っかかり取り外し…両方とも車検対応のハズなのに!?

次にその2つを外した状態で検査を受けたら…今度はタイヤとホイールが出ているとかでアウト!

ちなみにタイヤはジオランダーM/T+ 185/85/16 ホイールはRAYS製 DAYTONA FDX-J DW オフセットは20(ちなみに純正ホイールのオフセットは22)を装着して車検を受けてます。

(今週の)最終は…純正フェンダーを取り付けて再度検査を受けるもこれもダメ。

どうやら目立つ車らしく…検査官も相当厳しく見ているらしい???。もう粗探しして難癖付けられている様にしか思えない(−_−;)

そこで今週は時間切れ…

これから整備工場の方で対策をしっかりやってくれるとかで…今週納車出来なかったことを申し訳なさそうに逆に謝られてしまった(なんていい人なんだー涙)

こっちのほうが…そんな面倒くさい車で申し訳ありませんm(__)m ってカンジなのに…汗


なお、この知り合いの整備工場はスズキの代理店でもあるのだが…今回のお話ははじめてのことではないらしい…
稀なケースではあるが純正のジムニーでも車幅で引っかかることが過去に何台かあったとのこと…どうも個体差が相当激しいらしい。

それにしても純正で車幅が引っかかるって…どんだけギリギリを攻める作りになっとるんだよ!スズキさん⁉︎…笑。


来週こそは無事車検をクリアして納車されることを願います(T人T)
Posted at 2016/09/23 21:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2011年05月13日 イイね!

こくさいこーりゅうぅ〜!?

こくさいこーりゅうぅ〜!?本日夜・・・自宅近くのABにちょいと☆買い物しに行ったときのこと。

インプから降りてトランクをガサゴソッ・・・と漁っていたとき(爆)突然2人組の外国人に話しかけられました。話している言葉は英語、どうやらアメリカ人のようです。ちなみに私・・・英語は昔からの苦手で一切しゃべれません(。-`ω-)。

・・・なのであまりに突然の出来事ゆえに画像のようにおもわずあたふたっ(∀・;)オドオド(;・∀)。

しかしよくよく考えてみる。今居る場所は日本☆、英語圏ではないのだ! 。外国人といえどもその国の母国語・・・少なからずでも日本語で話すのが筋である( ̄^ ̄)。そう考えたらちょっと冷静になってきたぞ!。んで、相手の話をよく聞いてみる。話す言葉に日本語は一切出てこず英語のみである。逆にこちら側は英語を一切話さず日本語のみで対応。そうして会話をしてみるとあることが分かってきた。

相手の外国人→日本語は聞き取れるがしゃべれないみたいで〜話す会話は英語。
私→英語はなんとか聞き取れ理解できるが英語が一切しゃべれないので〜話す言葉は日本語。

・・・・・なんだ!なんとなくでも会話はできるじゃん(爆)。


まぁ、そんなカンジで外人さんとあやしく会話を進めて行くと(笑)・・・どうやら私のインプにかなり興味があるらしい。しかもその外人さんもGR系ながらインプレッサに乗っているみたい(;^ω^A 。

「足は?」「タービンは交換してあるのか?」「パワーはどれくらい出ている?」「キャタライザーとか交換してあんの?」「ウイングのカーボン部分は自作???」「チューンドバイHKSってエンブレムが貼ってあるけど?」「キャンパーは付けないの?」等〜結構な質問攻め(^^;。

とりあえずメーカー名や車用語の横文字以外は全部日本語で答えておきました!。でも、通じている様子で段々安心(笑)。んで、相手の外人さんもご自分のインプの仕様等のお話をしてくれました。

「自分は2.5リッターの左ハンドルのGRBに乗っている」「今日はアライメントをやってもらうためにこの店にきた」「キャタライザーはノーマルだが、センターパイプから方出しのマフラーに交換してある」「パワーは350PSくらい出ている」等・・・・・。

そして自分のインプをあれこれ細かく見られた後で(笑)外人さんの作業中のGRBを見せてもらったら〜あらっ本当に左ハンドル(爆)。しかもテールが日本みたくクリアではなく真っ赤っか。テールに関しては自分で塗ったのか?は分かりませんが〜とにかく日本仕様のGRBではありませんでしたねぇ。アメリカからわざわざ持ってきたのでしょうか?。そこいら辺は相手の外国人さんがABの店員にお呼ばれして〜聞きそびれてしまいましたが(^^;。


そんなカンジで当初はビビリ気味でしたが(爆)途中からちょっと楽しくなった〜車ので初のこくさいこーりゅうでしたっ☆
Posted at 2011/05/14 00:06:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2011年04月08日 イイね!

一ヶ月ぶりに・・・

一ヶ月ぶりに・・・ガソリンがそろそろ尽きかけていた近頃・・・本日一ヶ月ちょいぶりに〜ガソリンを入れてきました☆

それにしてもガソリンが高い、リッター156円。たしか三月上旬に入れたときにはリッター139円くらいだったと記憶しております。満タンにすると約8000円近くがぶっ飛びます(。´Д⊂)うぅ・・・。

今後はさらに値上がりするんでしょうかね?(≧ω≦;)。

それから今回給油したときには待ちもせず、制限もなく給油することができました(笑)。数週間前までは数キロにも及ぶ列が出来てガソリンスタンド周辺は大混雑していたのにねぇ〜。今にして思えばあの騒ぎは一体何だったのやら?と感じずにはいられませんでした(;´▽`A``。
Posted at 2011/04/08 21:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月01日 イイね!

ゼロスポーツが・・・∑(〇Д◎ノ)ノ

ゼロスポーツが・・・∑(〇Д◎ノ)ノゼロスポーツが破産だそうですΣ(゚Д゚ノ)ノェェ,,。

負債総額は約11億円。従業員は残務処理の数人を除き、約70人が1日付で解雇されたそうです。不景気が叫ばれる中〜従業員だった方は大変ですね( ̄  ̄;) うーん。

ちなみに早速(?)HPを覗きにいってみたら・・・閉鎖されたみたいで見れませんでした(汗)。

ここの製品はいろいろと使っていたしで〜割と好きなメーカーさんだっただけにちょぴっとショック・゚・(ノД`;)・゚・


先日の東雲で購入したものが貴重品になりそうです(滝汗)。
Posted at 2011/03/01 21:37:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「@まっちゃ50さん、ぎゃーーー😱😱😱😱😱」
何シテル?   07/01 17:51
EAT(食う)SLEEP(寝る)RACE(走る) ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε\(;´□`)/ ブーン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) エクストレイル補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:17:49
[スズキ ジムニー] JB64のアシストミラーを取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:21:00
[スズキ ジムニー] jb64 or 74 ドアミラーをjb23前期2型に取り付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 22:20:04

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年12月24日(日)いろいろと問題もあったりしたけとなんとか無事⁇納車!。乗り換 ...
スズキ ジムニー JIM-METAL (スズキ ジムニー)
●2017年5月21日(日)…大幅アップデート無事完了ヽ(゚∀゚)ノ♪ 純正タービンブー ...
マツダ デミオ とりあえずのデミ男君…笑 (マツダ デミオ)
2015年10月24日から乗り始めました☆。 燃費もなかなか、思いの外〜軽快に走ったり ...
スズキ ジムニー RMS-179 ジム2 (スズキ ジムニー)
2015年5月16日納車☆。6型のジムニー…量産型デスヽ(゚∀゚)ノ♪ この…黒ジムニ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation