2013年01月19日
プチオフをすると、皆さんの車が毎回進化してるのが見て取れますね(^_^;)
(昨夜の飛び入りな女性はなんだったのでしょうね(。-`ω-)ンー )
気になる商品を付けて羨ましいですね〜
うちの子は夏から進化してませんから。。
さて、タイトルですが車に対するアプローチの考え方が、私的には大きく2つのタイプがあるかなと思います。
1つは、車に合わすタイプ
もう1つは、自分に合わすタイプ
例えば、あるサーキット場で、自分のドライビングで走行した時にブレーキが不足していると感じたとします。
・前者の人は、ブレーキをいつもより弱めに長くして対応していく
・後者の人は、容量の大きいブレーキパッドやキャリパーを検討するとか
他の例では、あるコーナーでの攻略で、どうもアンダーが出る。または区間タイムが上がらない
・前者の人は、違うライン取りやブレーキのポイントをかえてみる
・後者の人は、車高調や大幅タイヤ、アライメント修正を検討するとか
金銭面もありますし、ドラテクのレベルにもよりますが、大きく分けると、この2つのアプローチになるかなと
もちろん、パーツを付けてその違いを楽しむ等もありますから、車に対する目的と言うか、要求が人それぞれなので、一概には言えません
あなたは、どちらの派閥でしょうか(笑)
ちなみに、僕は前者ですかね
サーキット走行を目的とし、要求がストレス発散ですから、、
後は車の動きを感じるのが普通の人より鈍感なので、出来ればそれをモノにしたいので、アレコレ付けちゃうと訳がわからなくなります。。
そちらは順序が前後しましたが、春よりスタート予定です^^
まぁでも、楽しんだ勝ち、ですね~ (=゚ω゚)ノ
Posted at 2013/01/19 22:15:44 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2012年02月11日
もう8か月ぐらい、旅行にいけてないです。。
原因は共働きですが共に大台になったので、仕事が忙しかったり、長男が小学生なため平日休みが取れないとこではありますが、温泉には行きたい。
特に草津温泉にいきたい~
無理なので、ネットでこんなの買ってみました^^
ところで、あるイベントで初めてUPSTREAMを見ましたが・・・

モリゾーさん、素敵です。
社内で血族って大変だと思いますし、道楽とか言われてる方もいますが、僕は凄いと思います。
自分の意志をなかなか出さないリーダーが多いなか、ここまで出している大企業はなかなかいないですよね。
僕自身、仕事は実は好きですが、金のことしか考えない海の向こうのお偉方にはウンザリ。。7,8年ぐらい前は良かったんですがね^^; ビジョンが ごにょごny。。。すみません愚痴ス
こういう楽しそうな笑顔をしてるリーダーの下で働きたいですね
ところで、筑波ライセンスのFY12版が届きました。
前よりカッコ良くなってますね

Posted at 2012/02/11 14:16:11 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2012年01月24日
Posted at 2012/01/24 23:46:31 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2011年12月08日
白い肌
セクシーな曲線ボディ
しなやかな脚
色っぽい視線♪
みなさんは、何をご想像されますか?
その観賞にひたってまいりました♪

めちゃめちゃスタイルが良いです♪
画像ではわからないかもしれませんが、実物は素晴らしいです^^
少しカメラ小僧の気持ちがわかりました。。
・・・ちなみに、僕はどちらとも言ってないですから(笑)
と、まぁたまたま、仕事でゆりかもめを乗ったので、ついでに見てきました、東京モーターショー
そして・・・、
とうとう、乗りました!!
BRZ と 86!
!?

良い感じです^^;
左が86、右がBRZだそうですが、どちらも好みです。
MEGA@WEBで86は車内を確認しました。リアの天井は165cmの僕でまぁ大丈夫でしたが、足元はきついですね。。前席シートを高くし、つま先が入ってくれればZZT23Xセリカより少し狭い感じです。
僕のドライビングシートポジションでFシートとRシート間は15cm前後の隙間です。。
(お子様がいるひと向けレポです^^;)
真面目な話、平日のナイター(500円)でしたが、休日と同じぐらいと思うぐらいの人混みでした。
もちろん、スーツ姿が多いですが。今回の週末はもっと人が多いのでしょうね。
あまり多くは語らないですが、ご興味あればフォトギャラにのせておきます。
久しぶりに活気ある展示会で少し元気がでました。
Posted at 2011/12/08 19:54:21 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2011年10月21日
明日は、筑波1000にてワークスチューニングデイです。
僕は月曜から体調が悪く木曜に発熱し、今は微妙です。。
僕は明日朝になってみないと参加できるかわからないですが、道中参加される方はお気をつけてください。
気にしていた天気は、10時から雨があがる模様です^^
エンジョイも開始前あたりにあがりそうですね
できればそうあって欲しい
また昼休みのカートもできるといいですね
何気に僕はGRB(4WD)で、初めての雨走行になります
それでは、明日^^
あっ、雨が降っている時は全コーナー、気をつけてくださいね。
Posted at 2011/10/21 20:45:21 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記