• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひてんのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

歴代の社外ホイール

ふと、子供達のアルバム(PCですが)を観ていると、こんな時もあったなぁと思い、ちょっぴり、まとめてみました。


社外ホイールです。




初代のZZT231では、初めての社外ホイール♪


RAYSのCE28

まだオークションが目立ってないこともあり、新品での購入です♪
(これ以降は中古しか購入してないですね~)

ホワイトのホイールは、カッコ良いのですが、ダストは目立ちました~



DC5からは、中古ホイールです(^_^;)

純正ですが、デザインが好きで、DC5のボディカラーがチャンピオンシップ・ホワイト専用の純正ホイールはかっこ良かったですね



赤ブレンボにホワイト、かっちょ良い~



サーキット走行が盛んだったので、追加で・・・



RAYS製の無限ホイール:MF10です。

今でもこのデザインはカッコ良いです。欲しっ!?



ISは4年間純正ホイールで通しました。。



GRBでは、YOKOMAMAに。



ADVAN RZ

渋い~



それで、今(ZC6)に至ります。



RAYSのCE28N フォーミュラシルバー & ダイヤモンドリムカット

先祖がえりしてますね~^^;






そして、、、

(まぁ、ここまで引っ張ったのでお分かりだと思いますが(^◇^;))



ヤツが、運ばれてきました。

と、言ってもやっぱり中古ですが(^◇^;)















次回のサ場でデビューです(`_´)ゞ



ちなみにタイヤサイズは215/ 40 /17で、一回り小さい事は内緒です(^◇^;))



Posted at 2012/07/19 18:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年06月25日 イイね!

Tetsuya Ota×ホリデーオート×スバルBRZ×出光 ドライビングレッスン

Tetsuya Ota×ホリデーオート×スバルBRZ×出光 ドライビングレッスン 6/23に【 Tetsuya Ota×ホリデーオート×スバルBRZ×出光 ドライビングレッスン 】に行って参りました~

もちろん、一般参加です^^;

あっ、写真で僕を探して、ある場所に居座っていることをツっこみするのは勘弁しください( ̄▽ ̄);


まずは、サーキット走行だけの普通の走行会とは違い、変則なスケジュールの中、TEZZOのスタッフさんにお礼申し上げたいと思います。


また、当日はBRZオーナーサイトでのドライビングレッスンにてサポートに来られていた、スバルの方にもお礼したいです。

座学場からコースへ移動後にビニテやエア等の準備をしていると、スバルの広報部の方が声をかけてくれ、心配されていたことを話して下さり、嬉しかったです^^
また僕のストレートな質問にも、答えられる範囲で受け応えして下さり、ありがとうございます^^
スタッフの方は皆、右胸にスバルのマークをつけたホワイトのポロシャツ姿だったのですが、


カッコ、え~じゃん
と、思ったのは内緒です^^


昨年のワークスチューニングデイとは会社、部署が違いますが、さわやかな印象でとても好印象でした。
普段とは違う仕事で、結構神経を使われると思いますが、さわやかな印象を終始もたれてましたね~



ホリデーオートや出光は、TEZZOスタッフポロシャツを着ているので、どなたかわからなかったですが、暑い中、お疲れ様でした~

カメラマンの方も暑い中、重いカメラを背負い大変だったと思いますが、インタビューでお話しているときも楽しそうな笑顔が印象的でした^^ 
やっぱりプロは凄いですね



内容については、午前は座学と講師陣のお話でしたね


とても印象的だったのが、直観派と理論派ですね

レーシングドライバーは実はあまり練習走行できない状況を例えにおいて、アマチュアでも事故なく安全に走行するためには、理論派が必要ということでした。

あと、タイム削るのはマージンを削っているという言葉が心に残りました^^



コースに移動してからは、同乗走行がとても印象的でしたね~

座学である講師(^^;)が、
「同乗走行ではプロのハンドルやペダルをみるのではなく、ラインを参考に」
って、言ってたんですが、、


全コーナー、ドリフトやん!?


まぁ、走行前にそう来るだろうなぁと思っていたので、楽しめましたがψ(`∇´)ψ
プロの走行を体感して、こりゃかなワンと落ち込んだのは内緒です。。

サーキットに縁のないと思っている方や車好きの方には、この同乗走行は是非おススめしたいです

痺れまっせ~



午後からはサーキット走行


こんな感じで、一般走行の車の前にBRZが一列にずら~と並んでます。
(右端にとんがさんのGVB、僕の赤ZC6のお尻見えますね)

その先にある小さい丘に立っている方達がBRZオーナーですね。皆さん、コースでの走行を観ています。
この方達の中で、いつかココ(サーキット)に戻ってくる方がいれば良いですね



僕は一般走行で、10分×3本走行しました。


今回はフリーなファミ走ではなく、ドライビングレッスンですから終始気をつかっての走行でもあります。
また、前回の突き刺さりからのリハビリでもあるので、全コーナー出口にてアクセルを開けるのを一呼吸遅くし、ジワ~とアクセルを丁寧に開けることに心がけました^^

1ヒート目、VDC:スポーツにて走行しました、、が、2ヒート目からはVDC:オフに^^

3ヒート目にて、本日ベストの44.912秒

10分と短いので、リハビリには丁度良かったです。

3ヒート目に86が目の前に現れたので、少し間隔を空けての追いかけっこも楽しかったですね。4周ぐらい追いかけっこしましたが、86も同じタイミングでクーリングに入ってましたね^^

とんがさんは別グループでしたが、流石FSW4秒台、すぐにコースにも慣れてきて、僕の予想していた43.4秒前後よりも速く、3ヒート目は42秒台にいれてきました。すごっ
僕のGRBでのBEST:42.633を超されるのは時間の問題ですね~。あうっ

終始、アグレッシブな走行でしたね~(笑)

当日は、良い感触も得られ、次回へのファミリー走行に良い弾みになりました♪



閉会式では、太田校長の意味の込められた「リスタート」を熱唱して、打ち解けた感じで終了


大変楽しめました~

お会いした方、駄弁りされた方、少し話せなかった方もまたどこかでお会いしましょう





サーキット走行した後は・・・

2台で、ある場所に移動・・・


※画像上の建物が、目的の場所





もちろん、スーパー銭湯o(^▽^)o





お疲れ様でした~


Posted at 2012/06/25 20:17:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年06月21日 イイね!

BRZ、最大級のオフ会!?

BRZ、最大級のオフ会!?お初のBRZのプチオフは以前ななつめさんと深夜のSABにていってきました

あの時のMAX Ⅳ、19インチのホイールにもかかわらず、純正以上に乗り心地が良い^^

今のタイヤ(S001)、ハイグリップを選択しなかった理由のひとつにファミリーカーとしての乗り心地もあるので、このⅣはほぼ決まりです♪
諸事情で、予算がなくなったので来年ですかね。。



今度のオフ会?は、少なくとも約41台はBRZが集結するハズです。

41台のBRZが集まれば、おそらく現段階では最大級かなと!

そういえば鈴鹿がありましたね。。86でしたか


その催しものとは・・・




BRZオーナーサイトで募集していた筑波1000でのドライビングレッスンですね

40名様が抽選でご招待だそうです

んっ!? なら41台でなく、40台でしょ!?

ですよね~



申込み、忘れておりました。。

というか 親父のことで落ち込んでいたのでとても申込みする気持ちになれなかったです。。


予定より修理が早く戻ってきたことで、一応キャンセルもあるかなと思い、スバルの事務局に問い合わせてみましたが、キャンセルはないようでした。

初めてスバルのコールセンターに問い合わせてみたのですが、受付の人は担当部署に連絡してくださり、その気持ちだけでも嬉しかったですね

あとは、太田選手のTEZZOにて自腹で一般参加ですね

レーサーの太田さんや講師陣のBRZ同乗走行がとても魅力的ですし、やみくもにサーキット場を走行するだけでなく、ここいらで少しスパイス(催しもの)も欲しいなと思っていました。
7/7のインプレッサミーティングも選択肢のひとつです。

でも、オーナーページで申込みしてたら、無料で参加できましたし~ 自腹2万。。


ん~、悩む。。  気持ち、わかりますよね




自腹。。



同乗走行 ♪



自腹。。



同乗走行 ♪



自腹。。






あるみんトモさん 「参加できます~」


はいっ、決定~!♪(゚▽^*)ノ



以前のブログで、いつか一緒に筑波走行したいですね~ と何回かございましたので、お誘いしておりました。

天気も曇り&晴れですし、リハビリ的な、且つみなさんがいる中で無理な走行せずも含めて、6/23にTC1000に行って参ります^^



筑波1000は、奥に見学用の駐車場がありますし、気が向かれた方は、見学がてらに筑波に観にくるのも良いものだと思います~

(モータースポーツ活性宣伝♪)



41台のBRZ
赤は何台でしょうね ブルーは多いのかな?
個人的には、ホワイトが一番多いような気がします。
ホイール替えてる方もいますし、参考になりますね~、はてはて。


車雑誌(ホリデーオート)の取材もありましたね


微妙な日々が続いていたので、週末は久しぶりに楽しみです♪

Posted at 2012/06/21 21:55:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年06月18日 イイね!

納車しました(出戻りました)

納車しました(出戻りました)本日、午後急にご納車できますっ!

ってことで、修理後の復活です^^
でっ、速攻で、成田山に交通安全祈祷殿にお参りにいってきました。

代車で、GH2、プレオと乗っていたのですが、BRZに乗り換えて、「ハンドル、重っ!?」
でも、改めて良い感じだなぁ~と思います^^
成田山への道中、リア席で子供達の喧嘩がきつかったのは内緒です(‐ω‐;;)

祈祷待ちに隣のBRレガシーの方にお声かけたら・・・

BRな方 「今日、納車なんですよ~、その後で八〇子から来ました」

ひてん 「DIT、いいですね~、お高かったんではないですか~」

BRな方 「そうです。〇〇〇万(元ISより高い。。)しました。嫁さんを粘り強く説得しました」

ひてん 「おぉ~、凄い。赤ちゃん、かわいいですね~」

BRな方 「ありがとうございます^^ 息子の名前は〇バルなんです~」

ひてん 「えぇぇぇえ~(もちろん、心の中で)」

ひてん 「おぉ~、かっこいい名前ですね。スバリストですか?」

BRな方 「はい!」

てな感じで、待ち時間の20分ぐらいお話しをしました。

関西の方で、カッコ良い若旦那さんで、綺麗な嫁さんが印象的でした(≧∇≦)

羨ましいヽ( ´¬`)ノ。。

(祈祷は僕だけで、嫁はんと子供達は早々とお土産屋のほうへ・・・)


約3週間ぶりの愛車を堪能して、モデルルーム観て、少しだけ良い週末でした^^











嫁はん 「ところで、修理費はどの位なの?」

ひてん 「ん~と、2万5千円ちょっとかな(大嘘)」

嫁はん 「ふ~ん」

ひてん 「・・・」

つづく   いや、続かないかも。。
Posted at 2012/06/18 01:10:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年05月23日 イイね!

良い天気で、絶好の撮影日和でした♪

良い天気で、絶好の撮影日和でした♪本日は、天気も良くプロジェクトの合間でもあるので、お休みを取りブレーキパッド交換をしました。

気分も良く娘を保育園休ませて、デートしてきました(笑)

娘が行ったことのない公園が良いということで、【 ふなばし三番瀬海浜公園 】行くと、公園が工事中でした。。

ですので、【 南船橋のIKEA 】に行き、食事を済ませると、今度は水族館が良いってことで【 葛西臨海公園 】に行きましたが、族館は曜日がお休み(笑)だそうで。。

折角来たので、観覧車に乗ることに。

乗った後に思い出したのですが・・・・






高いとこ苦手なんですわ(;。゚ω゚)


若い時は問題なかったのですが、年取ると高いとこが苦手になり、観覧車に乗っている最中は、終始手すりを握りしめていたことは内緒です(笑)

上からみると、スカイツリーもみえますね

ふと駐車場を見ると、「んっ、なんか撮影してるぞ」


下に降りたときに確認すると、



CAR and DRI○ERってプレートがありました。

こうやって車を撮影しているのですね~



お邪魔にならないように、遠目で観察させて頂きました。
カメラマンのこだわりが良くわかります。
後日の雑誌が楽しみです^^


触発されて、うちの娘をモデルにこちらも撮影しました~(笑)

子連れのBRZオーナーのために ~娘編(115cm)~


あとは、ブレーキフルード交換したら・・・出撃可能です(*^0^*)

Posted at 2012/05/23 18:43:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

子育て、仕事に忙しいですが車が趣味なのでIS購入を機にみんカラに参加してみました。 初めてMyCarを購入したのは30歳になる直前で何でも良かったのですが、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS Racing MONO 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 00:35:42
知ってました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 23:04:58
K2 GEAR 3D DESIGN MAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 09:33:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
五代目になります。サーキット走行としては第2.5期の車です。 40歳過ぎいろいろと思うこ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
四代目になるサーキットマシンです。 一応、嫁さんにはワゴン車になってます(汗) ファミ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代! スーパーカーブームの血により購入できるスポーツカーに手を出しました。(当時デート ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
二代目。 サーキット走行するために購入したファミリーカー。 リアに子供が乗っていますステ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation