• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

新型がだんだん見えてきた?

だんだん見えてきた?>スバルの新型レヴォーグ
http://www.subaru.jp/levorg/sp/

熱いスバリストの社長がいる中津スバルのブログでもアップされてます。
http://bfaction.exblog.jp/20898777/

これ見るとベースにしていても単なるインプのお色直し版ではないみたいね。
コストと重量が浅む電動パーキングブレーキがおごられていたり、サッシュもこれ見ると
ちゃんと処理されているみたい。

現行レガシィワゴンに対してリア周りの剛性が1.4倍とか。これは朗報だね。
サイズがでかくなって、走りを意識しないコストカットをすれば剛性ダウンは致し方ないかもしれないが・・・
この辺りが自分が「今度のはスバルの中で志が低いなぁ~」と評価して5代目レガシィを個人的に
あまり好きになれなかった理由の一つでもあるんだけど・・・。

バシン!と1.4倍まで上げてきた>ワゴン同士の比較で
まあ車体サイズが小さくなればそれだけで剛性は上がりやすいんだけどね。
同じ太さの長い棒と短い棒を曲げようとした時の剛性の違いと同じ感じ。

海の向こうのサンフランシスコでは同時期にWRXが発表された。
http://clicccar.com/2013/11/21/237643/
これはアメリカ輸出用というかインプのセダンベースってのがより色濃く分るね。

これとレヴォーグ、インプレッサのホイルベースは2650㎜で共通。
ってことは基本コンポーネンツもやっぱり共用?

ちなみにうちの愛機のホイルベースは2670㎜と20㎜長い。
その前のBE/BH型レガシィがちょうど同じ2650㎜


レヴォークのフロントのデザインを見ると、少し前の3シリーズのMスポみたいなモチーフが。
http://img01cv.c.yimg.jp/ycv/event/article/2/191/01_w640.jpg?tm=131121101614
左右からロアグリルに斜めに入ってくる面の切り方ね。
BMWのMスポ http://www.office-az.com/salecar/images/1262017721-01.jpg

あと最近流行の少しグリルがバンパーに食い込んだデザインがきたね。
ライトが奥に行って、グリルを垂直にあげてボンネット分割線が奥にあるというのは
VOLVOっぽい。
http://www.laura.jp/sy/volvo-v40-03.jpg

まあ最近は似たモチーフが見つからない車のほうが珍しいのでこの辺はとくに個人的には気にならないです。
思ったよりかっこよくて灯火類に少しコストかけてきた(掛けれるようになった)なぁという感じ。

ちょっと車体の立派さと比較してタイヤ・ホイルの量感が少ないかもなぁ。
19インチとかのほうがデザイン的には似合いそう。


この車から7つのエアバックが付くという。
運転席と運転席の足元(二―エアバック)、助手席のエアバックと左右の椅子にサイドエアバック、
同じく左右に頭を守るカーテンエアバックで7つ。

実はUSA仕様はもっと昔から7つ装備しているのは突っ込んじゃダメ?
この辺りのコストカットや差別化はスバルも国産メーカーだなと思います。
今度はそれをなしにしてきた。これ遅ればせながらだけどは評価かな!

そういえば新しいインプレッサもスモール オーバーラップ オフセット クラッシュテストの結果が出ましたね。

http://www.youtube.com/watch?v=ocQB1NuOREY


結果はGood http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/subaru/impreza
もうスバルは他メーカーに先駆けてスモールオフセット完璧にものにしているね♪

レヴォーグも多分インプ・フォレスター系のシャーシに準拠しているだろうか啞心配ないね。
IIHSのページは他メーカも比較できるのでもし興味があると見てみるといいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 20:58:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この前の高速事故の後始末。この突っ込んだシビックのオーナー以前もEK9(初代TypeR)を単独事故で廃車にしてるんだって(呆) 
TypeRには乗らない方が良いんやないかな?
https://www.youtube.com/watch?v=QjJR4g4DXWY
何シテル?   08/21 12:13
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:02:37
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:47
初体験♪ VAB での myデフオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation