• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

やっぱり暗いよLEDヘッドライト・・・

先日 横浜まで夜間ドライブをし、能登からの帰りの運転でも後半は夜間ドライブでしたが・・・やっぱりWRXのLEDヘッドライトは暗いです。同じライトのレヴォーグとかそこそこの台数出てるけど不満の声無いのかなぁ??納車されて乗ってる方の意見を聞いてみたいです。

ハロゲンよりは明るいんだろうけど・・・やっぱり運転していて見難いです。目を酷使するお仕事でさらに年齢のわりに「老眼」の足音が聞こえてきてるからかもしれませんが・・・。

やっぱり高すぎる色温度はメリットないと思うんですよ。あと運転していて気が付いたんですが、首都高のコーナーに時々貼ってある赤と白の反射材にライトが当たると、光のエッジの部分がかなり蒼く見えます。

よく「ライトの蒼は穴の青さ」と揶揄されますが、メーカー自ら色温度あげるのはなぁ。スキーヤーとしては吹雪の夜とかちょっと心配です。

なんかの雑誌で、今年のニュル24時間レースのインタビュー記事で辰巳さんが「強いてあげればライトがもう少し明るいほうがいい・・・」と言うような趣旨を述べていましたが・・・ニュルのもLEDなのかな?
今自分で乗っている私も同感です。

HIDに換装したいけど・・・無理だなぁ。テンロクのハロゲン買ってHIDに入換えちゃうという案もありますが・・・車幅灯はコの字に光らないし、ベゼルがブラック化されてないのが難点です。

コの字スモールとブラックベゼルだったら取換えちゃってHIDに換装するんだけどなぁ・・・。ハイブリットやEVでないのだからLEDなんて余計な事しなくてもいいのになぁ・・・。万が一ゴツンとやった時も高いし。。。 WRXに使うメリットがあまり見当たらない

まずは1000㎞点検の時に「車検に受かるギリギリの範囲で光軸高くして」とお願いしてみます。特に右側は相当近づかないと前車のバンパーを照らしません。

せっかく乗りやすくて速いのにライトが一流でないのがちょっとなぁ。外から見ると眩しいだけで実際の光量が少ないんだよなぁ・・・。

2015.06.19追記
純正ヘッドランプのパーツレビューへのリンクを貼っておきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/17 20:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名前だけで惹かれた店
アーモンドカステラさん

2025ゴールデンウィーク前半
M2さん

近場ドライブ
takeshi.oさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

中華ランチ ¥780-
まーぶーさん

高知龍馬空港近くで徘徊&俄(にわ) ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年10月17日 21:09
こんばんは。

単純にLED=明るいというイメージがあるのですが、
明るさには色温度などいろんな要素があるのですね。

やはりLEDフォグは必須なのかもしれませんね。

コメントへの返答
2014年10月17日 21:30
>Ron_S4さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

光束のルーメンや色温度ケルビンなど色々な指標がありますね>光

LEDフォグは一歩間違うと対孔の迷惑になるかなぁ?とまだ踏み切れないでいます。

Ron_S4さんも納車されたら感想を聞かせてくださいm(__)m
2014年10月17日 21:25
はじめまして。

当方、納車されて3週間が経過しましたが、個人的な感想として暗さは感じたことありませんね(^^;
前車GC8は、HIDに換装していましたが、大きな差はさいように感じます。
あくまでも個人的な見解なので、参考程度にしてくださいね。
コメントへの返答
2014年10月17日 21:34
>yasu(-_-)vさん
コメントありがとうございます。

なるほど、色温度によってか人によっても感じ方が異なるのかもしれませんね。

確かにハロゲンのBDの時などは後ろにHID車が止まると自分の車の陰が見えたものですが、今回のLEDでは自社の陰が前方に見えるということはない感じがします。

ネットを漁ると暗いという意見と変わらないという意見がありますね。

もしかすると光軸の関係かもしれないのでもうちょっと探ってみます。
2014年10月18日 22:08
コメント、失礼します。

先ほど出かけまして、やはり「暗いな」と感じました。
LEDフォグを点けてみると、ようやく明るいと感じます。
LEDヘッドライトの特性と諦めるしかありません。
買ったばかりなので、また買い換える訳にもいきませんしね。冷や汗2
コメントへの返答
2014年10月20日 20:50
>虎猫飯店.jpさん
コメントありがとうございます。

外から見ると「ギラギラして眩しい」とは感じますが、運転していて「明るくて運転しやすいな♪」とは感じられませんよね。

ハロゲンフォグはほとんど飾りなのでLEDフォグを検討したくなりました。

メーカーに声が届くといいなと思います。
2014年10月19日 9:44
はじめまして。

自分もVAB納車直後に暗く感じました。

特に雨が降っているとHIDに比べて暗く
感じてしまいます。

フォグをLED化するか検討中です・・


コメントへの返答
2014年10月20日 20:53
>てぃわいさん
コメントありがとうございます。

そうですね。私も雨降ってると・・・「路面が確認しづらいな~」と思ったのが最初でした>納車2日目から大雨

雪の夜とかちょっと心配です。

夜間の高速でハイビームにするとハロゲンなのに「明るくて運転しやすいなぁ」と感じたのも、ローが今までより暗くなってる一つの証左かなと思っています。
2015年1月20日 7:48
はじめまして。
私はレヴォーグですが、同じ思いで1000km点検の時に光軸上げを依頼しました。
若干見やすくなりましたがまだまだです。
レンズカットが素晴らしくて、上側の光漏れが少ないのも原因じゃないかと考えています。
漏れると対向車は迷惑ではあるのですが(^^;普通のハロゲンでここまでの運転しにくさは無かったと思いますので…。
コメントへの返答
2015年1月20日 11:12
>ごろうさん
はじめまして。書きこみありがとうございます。

私も1000㎞点検で光軸をあげてもらいましたが、もう少し何とかならないかなと思っています。LEDフォグもいいんですが・・・街中で使うといかにも「わかってない人」臭がするので躊躇しています。

なるほど確かにレンズカットがシャープ過ぎて照らしてない部分が相対的に暗く見える可能性は大いにありますね!

そうなんです、明るい暗い以前に「運転しにくい」と感じています。ハロゲンよりは明るいけれどどうも運転しにくい。まさにそんな感じです。
2017年2月9日 14:41
こんにちは!初めまして!
私もレヴォーグに乗り換えたばかりですが前車のHIDよりかなり暗く感じます。なのでLEDフォグに変更しました。今度1ヶ月点検の時にディーラーに光軸調整を相談してみようかなと思ってます。
コメントへの返答
2017年2月10日 1:32
>スイスタ班長さん
こんばんは。はじめまして。書きこみありがとうございます。

賛同ありがとうございます。スイスタ班長さんのレビューの比較写真わかりやすくていいですね。

LEDフォグを点けるとそれだけで運転しやすくなりますね。ただ街中では迷惑かなと躊躇してしまいます。

光軸調整は私の場合は少しみやすくなりましたので是非試してみてください。
2019年6月4日 22:38
こんにちは。
私も光軸を車検ギリギリまで上げてもらうようにディーラーに依頼しました。
ですが、暗いですね。
WRX STI D型のバンパーフォグレスが好きで、まだ我慢してますが、S4のバンパーフォグを入れることも検討しています。
コメントへの返答
2019年6月10日 15:16
>シャンディーさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

D型の新しいライトでも暗い感じなんですか?それでSTIはフォグレスってきついですね。

私はフォグのバルブ入れ替えて雨天時や郊外などで使用しています。

プロフィール

「東北道の事故 ここを左折したのか・・・。 最近こういう構造のところ多いけど物理的に行けないように立体にしないとダメか? 立体交差にするのはお金かかるから逆走防止のスパイクでも設置すればいいのに・・・。」
何シテル?   04/28 14:57
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ナビ一式取付(その⑤内装バラし編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:28:16
ナビ一式取付(その②取付部品紹介編2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:26:45
Panasonic CN-F1XD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 14:14:06

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation