• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月18日

金沢へ行ってきました

金沢へ行ってきました 台風19号の被害が甚大でしたが皆様の地域は大丈夫だったでしょうか?被害にあわれた方々の1日も早い回復をお祈りします。

即位の礼もまだだから、天界とのセキュリティーが切れている状態なんですよね(ぉ

連休は毎年恒例のぼんぼり祭りにかこつけた仲間内の旅行に行ってきました。ぼんぼり祭り自体は台風のため11月2日へ延期になっちゃいましたけど。

写真は面倒なのでフォトアルバムへ。


今年は皆で示し合わせて連休前日の金曜日に休みを取って湯乃鷺もとい湯涌温泉に3泊という豪華な計画を立てましたが、結果これが大正解。

12日移動だと新幹線の運休で行けなかったかも?

11日 関東組とその他車組が金沢駅で集合。まずは昼食。駅ビルの回転寿司でしたがさすが北陸。なかなか美味しかったです。

夕方のチェックインまでどうしよう?という話になり、小松空港わきの航空プラザへ行ってみることに。

入場無料なので期待していませんでしたが、㍉好きなメンツが多いので実際言ったら実機に障れるほど近づけて大興奮(笑) TA-33というと住宅地に落とさないようにパイロットとコパイが犠牲になった事故を思いだします。

T-2ブルーの機体も置いてありました。初めて入間に航空祭を観に行った時はT-2ブルーでした。

F-104も置いてあったり楽しめました。

そこから湯涌の定宿の「あたらしや」さんへ。今年もお世話になります。

男女合わせて総勢7名 「いつもの部屋」に通されたので今年はTVの前にオーディオセットが組み上げられますw


みんな機材やスキルがあるので修学旅行よりたちが悪いw

このメンツでぼんぼり旅行を毎年やっていますが、まさに「ライトスタッフ」です。映画は当然としてパトレイバーの「正しい人々」「軽い人々」も含んでさらに「フットワークが軽い人々」の意味も持たせてwww

台風であまり出歩けない事を見越してのセッティングです。

そして今回は仲間内にWUGを普及するためBD BOXを持ち込みました(暴挙)

セッティングが終わる頃にお楽しみの夕食。新し屋さんのお食事はいつもおいしいです。毎年飲むお酒の量は減ってきたけど楽しくみんなで宴会しました。湯涌の地ビールがとてもおいしくて好評でした♪


翌12日は・・・台風がじりじり近づいてきました。さてどうするかぁ?と言っていたところ金沢の4DXでガルパンをやっていることを発見。

言ってみるかと言ってきました。4DXは過去にガルペン劇場版で体験していたけど・・・こんなに揺れたっけ?って感じでした。映画と言うよりアトラクションですw

帰ってきてから温泉堪能と美味しいごはんとBD三昧w

13日朝。湯涌は目立った被害が無かったです。朝食を食べている時に交通状況を確認すると・・・北陸新幹線の車両基地水没の報

仲間内の一人が電車の製造関係なので「こりゃ今日中復旧無理や!」と言ったので朝食食べながら即行動開始←食事の時にスマホいじっちゃだめでしょw

鉄路だと特急しらさぎで前原に出てそこから東海道新幹線で換えるか? でも席取れなそう・・・。

空路は?と探すと、小松も富山もすでに満席。あかん詰んだか?と思っていたところで、これまた仲間内の一人が「能登は?」と言ったので検索すると・・・

夕方の便で関東組3名の座席が確保できました。とりあえずその場で支払いはせずに予約確定。

ニュース映像を見ると・・・金沢駅の窓口は超々長蛇の列・・・こりゃいかん。

13日は高岡市で鋳物体験を申し込んでいたので、「高岡駅で手続きしちゃおう」ということで早めに出発。

高岡駅に到着すると・・・高岡駅発行の切符以外は新高岡駅へ行ってくれとの掲示。すぐさま新高岡駅へ。

そこもそれなりの長さの列でしたが・・・ここで鉄道関連に詳しい友人が「事故時の払い戻しは現金だったら駅の改札の係員でもできるよ」と耳打ちしてくれたので駅改札へ。前に一人いるだけでガラガラでしたw

カードに戻す必要ないのでその場でっ切符払い戻し&飛行機の予約を確定♪
車組が送ってくれるというので能登空港を選択で来ました。みんなもその後各地へ帰る必要があるのにほんとありがたかったです。

その後再び高岡に戻り始めて「富山ブラック」のラーメンを食してみることに。味濃い!黒い!塩分過多になりそう! でも癖になる。おいしかったです♪

14時になったので高岡地域地場産業センタへ。ここで錫の鋳物でぐい飲みを作ります。物作りはなかなか面白かったです。

7人のぐい飲みが完成♪ 7人のアイドルのWUGみたいだな(ぉぃ


夜は相変わらずのおいしい食事をいただきつつ、作ったばかりのぐい飲みでお酒をいただきます。


湯の川と言うスナックに出向いてカラオケ 途中からエンジン掛かりました(笑)

最終日の14日は富山在住の友人がお昼一緒にどう?と連絡くれたのでみんなで昼食。金沢駅は混んでいました。

昼食後、聖地西岸を訪ねてから能登空港へと思っていましたがナビで耳管見ると結構やばそう?と言うわけでダイレクトに能登空港へ行くように計画変更。

実際に向かうと、意外と早く着きそうだったので穴水によって休憩。能登空港に無事に到着しましたが・・・遠い。

車組の3人(S660、テリオス、CR-Z)が送ってくれたので無事に到着することができました。皆さん離陸まで見送って帽振れしてくれました♪

みんなこれからそれぞれの居住地に変えるのにほんとありがたかったです。

今回はひたすらテリオスの助手席でした。悪天候が多かったので友人にイエローのオーバーグラスを試してもらいました。彼曰く「コントラストが上がって見やすい」途の事でした。

ヘッドライトもハロゲンですが、助手席から見ていると何となく情報も照らされるので運転しやすいと言う感じがしました。

S660の友人も悪天候の時にライト暗くて運転しにくいと言っていました。
色温度や波長の問題か?レンズカットが見事でシャープすぎる故か?似たような感想でした。

お祭りは延期になってしまいましたが、今年も楽しめました。

家に帰って来てから空いてる時間に軽く研磨してみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/18 19:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

肉体改造
バーバンさん

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の豊崎さんの配偶者さんの訃報にも驚いたが今日櫻井智さんの訃報を聞いて驚いている。同年代なのに早すぎるだろ。ご冥福をお祈りいたします。トーヨータイヤのT-modeを見た時に智ちゃんのアルバムを思い出した古のオタクです。」
何シテル?   08/16 21:42
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:02:37
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:47
初体験♪ VAB での myデフオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation