• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.たかし(nan-taka)のブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

湘南平へいってきました

23日 祝日
スキーではなく両親乗せてちょっとドライブ。
ちょうど用事があったのでそれと共に。

13時位に平塚方面到着の予定で出発。そんなに時間かからんべ?と思っていたら、東名は結構渋滞。念の為に少し早めに出発して良かった。

渋滞中は頭のスイッチをパチンと入れ替えて走行車線で「渋滞吸収車」へ。

お高い車に乗ってるのにバス釣りのバスか、猪の突進か、猛のついた種馬みたいな運転IQだとカッコ悪いよw あ、大黒で空ぶかしするのもね。「ぼく、うるさいからおうちでブーブーちまちょうね~:)」

JAFの実験だとこんな感じ。


本音はMTなので頻繁なストップ&ゴーがバカらしくてメンドクサイw
でも最近は一般の方にも少し「渋滞吸収走行」を判る人が増えてきたのは嬉しいですね。車好きやプロドライバーならもう知っててあたりまえだと思うけど?

お昼はパンを。安くて美味しかった♪


用事が終わってまだ日が高かったので、湘南平へ登ってみようかと。
私はいくの初めて。結構道細くて上りきついんですね(2速で登って時々3速)。いろんな自転車で登っている人が居てびっくり。

この時もちょっと・・・と思う案件
登りでダンシングしているチャリのすぐ脇を抜ける運転はどうなのさ~?
登りのチャリってふらつく可能性高いから意識して距離をあけないと危険がアブナイ。

あと基本「のぼりが優先」をわかってない人多いのね。対向の歩行者やチャリが見えて無いんだろうけど。

ダメもとで上の駐車場に行ってみたらちょうど空いてよかった♪

ファイト一発 駐車ちゃん」→「ファイト一発 充電ちゃん


パン屋では歩道に昇る段差でひかかった。まあ左右確認とかしながらだからこんなもん。湘南平はスムースに。


そう言えば車高と鬼キャンがネットで話題になっていたけど、ノーマル車高で1インチダウンしているとダサさ爆発ですか?(笑)いやいやゆるキャン△ならともかく鬼キャンなんてかっぺ丸出しで都心なんて恥ずかしくて走れんだろw(個人の感想です)


エアロもわざわざウイング外してトランクスポイラーしかつけて無いからただのファミリーセダンですな♪

しかしミニバンと並んで撮るとディメンションがこんなに違うのね。
雨の高速で同じ速度で入っていたらどちらが予備力高いか・・・わかるよね?

セダン最高じゃん♪←あくまで個人の感想です。

天気よかったけど富士山は見えず。1眼の露出補正戻すの忘れてハイキーに。撮影したら液晶確認。なので携帯写真。


帰りは早かったのであまり渋滞せず。都内に戻ってきたらエンプティ―マークが点いたのでPEA2本目入れて満タンに。燃費は約140㎞走って11.3㎞/Lでした。


Posted at 2022/02/24 16:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このケーキ屋さんちょっと行ってみたいけど遠いな。 
 https://twitter.com/0212_0908/status/1954039573757276468
何シテル?   08/10 19:10
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

スバル(純正) エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:02:37
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:47
初体験♪ VAB での myデフオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation