• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr.たかし(nan-taka)のブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

5年ぶりのライブ参戦

ベテランアイドルユニット(自称) スフィアの5年ぶりの単独ライブに行ってきました。

あ、オタクネタや車ネタでないのが嫌いな人はブラウザバック推奨デス。


前に参加したのはコロナが始まりかけの頃の「全曲ライブ」
もちろん2日とも参加しましたよw

しかし、同行者募ったけど結局日曜だけだったので土曜は一人で行こうと思ったのね。
ファンクラ先行でさ。ぶっちゃけ5年振りとは言っても、みんな人妻ユニットだし
キャパそれなりに大きいし取れると思うじゃん?

先行 落選
一般 落選 Ω\ζ°)チーン

・・・これは1日にしとけという神様の思し召しだなw とあきらめる。
土曜は弟夫婦が来て巻きずしパーティーしたのでよし。

2日目の会場に行くと、あちこちから「久しぶり」とか「元気してた」みたいな声が。
もうね参加者は訓練兵ですよw 2年どころじゃないんだぁ~



直前に戸松さんの第二子ご懐妊の報があり。激しく動くセッションは座ってたけど結構動くパフォーマンスあってこっちが心配に。

セトリはこんな感じです。人気曲が目白押しね。



15周年を記念して作った曲


2011年3月にリリースされた曲 4月の幕張イベントで歌ったな


3rdアルバムの曲 これのリリイベ「握手&激励会」に当選して行ったな。4人と握手して激励してもらいましたw


MC入る前までの3曲ですでにテンション爆上がりでしょw
今回上手側2階席の前から3番目だったけど・・・足元に送風口があって・・・ぶっちゃけ寒いw 前の席の人も言っていたけど・・・ピンポイントでそこだけ当たって隣には当たらない。 おかげで飛び跳ねても汗かきませんでしたがw

アニメ「あそびにいくヨ!」のOP ごめんかな恵ちゃんも出てるが見てないw→U-NEXTで見つけたので観始めました。2000年代初頭のノリで私は好きだなw


アニメ「侵略!?イカ娘」のOP


MC

ラグナロクオンラインのテーマソング 2009年の11月リリース


A.T.M.O.S.P.H.E.R.Eの中の曲


HoneyWorksとスフィアがコラボした曲


映像によるスフィアからの挑戦状 セリフと動きから曲名当てる映像 ちなみに判らんかったw

アニメ「おとめ妖怪ざくろ」のOP


アニメ「アラタカンガタリ〜革神語〜」のOP すまん見てないw


コロナ禍の時に作られたスクランブルデイズ 美奈子ちゃんがイギリス行ってるときなのでリモートも駆使して造られた曲ですな


彩陽のレコーディングの模様


愛生ちゃんのメイク 板金塗装みたいに大変だ


Ding!Dong!Ding!Dong! まあ、音大声楽科出身の彩陽のすごさを感じてくれ 4人の個性が出てって好きな曲


彩陽さんのソロこんなだしな。




スフィア10周年の時ににリースされたFuture Is Now!


ウルトラマン タイガの第二クールEDのSign これリリースイベントで科学技術館に行ったかな? リリース直後のライブには行った(幕張)


MC入っての
過去映像がバックに流れてのSuper Noisy Nova 2009年7月29日リリース 若いな


アニメ「宙のまにまに」のOPですよ。伊藤かな恵さん主演
アニメも良かったよ〜


EDは季節ごとに星が違ったり


おススメです

そして夏色キセキのNon stop road


舞台の伊豆急下田に3回行きましたな。
スフィア4人がメイン4人を演じた初の作品。
TV版


そしてスフィア始まりの曲  アニメ「初恋限定。」のOP ごめん実はアニメ見てない


一旦はけて衣装替えしてグッツ紹介がはいりーの

Music Power→!!!! スフィア10周年の時の曲 MVに過去の写真や衣装が出てる


Sincerely 2014年スフィア5周年の時の曲 TypeA〜Dの4種類があります。
歌い手のメイン勝ち上がって瑕疵がそれぞれが協力してるので違う
が今回歌ったのはどれだ?ミックスかな?








そしてラストは・・・LET・ME・DO!! 日本テレビ『スフィアクラブ』テーマソング
2011年7月27日リリース


久しぶりにサヨナラSEE YOU(2009年12月23日)来るかなーと思ったけど違いました。初期ライブのラストによく歌われていました。


大・満・足♪
立川で焼肉食べて帰宅。
Posted at 2025/02/24 10:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月17日 イイね!

ウエルカムプラザに行ってみた

別の用事で近くに行ったので

「! そう言えば建て替えでそろそろ閉まるんだっけ?」と思いだして青山のホンダのウエルカムプラザに寄り道してきました。


初代NSXが置いてあった。




スマートフォンでパチリ
普通の目線で撮ったらこんな感じかね。


90年でしたっけ。初めて見た時凄い車出たなぁと思いました。
なかなか「ナインイレブン」みたいに一つのスポーツカーをブランドとして育てるのは難しいね。

3月31日までなんでしね。


宗一郎の水も飲んできました。


ホンダ本社ビル地下にある樹齢200年以上のカナダ産ヒバを使った大樽(35t×2)から得られたもの。

ヒバ樽にはカルキ臭を抜き、水をまろやかにする効果があり、「みんなに美味しい水を飲んでほしい」という本田宗一郎氏の思いから、このビルの水はすべてヒバ樽経由になっているそうな。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1232139.html

そういえば 個人的には破断になって「さもありなん」

こんなCMつくって既存のファンをないがしろにするようじゃなぁ(呆)


こんなクソCM作るならハコスカGT-RやR32GT-Rでやってくれよwww
自社の過去の車をけなすCMねぇ・・・そもそもリーフ買う奴は速さなんて求めてないって。

あ、この瞬間が日産車だねw


Posted at 2025/02/17 23:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月07日 イイね!

スキーに行ってきました

先日、清里に後輩とその家族と一緒にスキーをしに行きました。

今やメルヘンな廃墟になっている清里駅前。昔はにぎわっていたと栄枯盛衰。
VABに板積んでシュッパーツ。

もっと滑りに行きたいけど・・・まあいろいろありましてね。
なかなか滑りに行けないのがね。

今回はいつも長坂で降りて北上していくところ、走行車線に居たのもあって手前の須玉から北上してみました。学生時代以来か?懐かしい。

何度も通った道なので、マルチインフォメーションディスプレイ にナビではなくブースト計を表示させて走るが・・・意外と正圧にならないのね。

ってそんなに踏んでないのですが。普通のペースで走るとこんなもんか?

宿の夕食をつけずに20年ぶりくらいに「はなふぶき」へ。


初めて先輩に連れて行ってもらった時はこんな真っ暗なところに居酒屋なんてあるの?と思って言ったのを思い出しました。

相変わらず量が多いw


美味しくいただきました。






運転は後輩なので私はビールで乾杯。

ビールとノンアルビールと子供ビールw


翌日はスキー&草大会
2本目でこけましたΩ\ζ°)チーン レース本番でこけるの久しぶり。
レース後も子供たちが滑りたいというので・・・まさかのオープンラスト。疲れたw

翌日は・・・予報取り雪


下でこれなら上はもっと雪だな。パウダー食いに行くか~と思ったら
子供たちが「滑りたくなーい」というので観光へ。たまにはいいっかw地味に疲れてたし。

清泉寮へ行ったり、ホースブリッジへ馬を観に行ったり。
知りませんでしたがマチカネフクキタルやマチカネタンホイザが余生を過ごした牧場なんですね。

お昼はロビンでステーキ♪


そして早めに撤収。
雪雪言っていただけあって道路混まずに帰って来れました。

なんだかんだいってノーマル?VAB気に入っていますw
Posted at 2025/02/07 09:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「抽選でAmazonギフトカード当たる🎯
首都高お客さま満足度調査に回答しました!
9/12(金)まで実施中!
https://www.shutoko.jp/fun/cs/survey/
やってみた。」
何シテル?   09/02 19:57
nan-taka(Dr,たかし)です。よろしくお願いします。 BDに乗っている頃 クラブ六連星に所属しました。六連星ではnan-takaで活動していました。D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23456 78
9101112131415
16 171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

スバル(純正) エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:02:37
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:47
初体験♪ VAB での myデフオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:01:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年7月5日に注文して10月4日に納車されました。TypeSですがリアウイングを取 ...
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルの成約キャンペーンで選択で来た自転車です。 家に自転車がないこと、折りたたみなら何 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
白いBD5Bの前に乗っていたBD5AのRSです。 とある事情で半年もたたずにBD5Bに乗 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
以前乗っていたBD型レガシィです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation