ベテランアイドルユニット(自称) スフィアの5年ぶりの単独ライブに行ってきました。
あ、オタクネタや車ネタでないのが嫌いな人はブラウザバック推奨デス。
前に参加したのはコロナが始まりかけの頃の「全曲ライブ」
もちろん2日とも参加しましたよw
しかし、同行者募ったけど結局日曜だけだったので土曜は一人で行こうと思ったのね。
ファンクラ先行でさ。ぶっちゃけ5年振りとは言っても、みんな人妻ユニットだし
キャパそれなりに大きいし取れると思うじゃん?
先行 落選
一般 落選 Ω\ζ°)チーン
・・・これは1日にしとけという神様の思し召しだなw とあきらめる。
土曜は弟夫婦が来て巻きずしパーティーしたのでよし。
2日目の会場に行くと、あちこちから「久しぶり」とか「元気してた」みたいな声が。
もうね参加者は訓練兵ですよw 2年どころじゃないんだぁ~
直前に戸松さんの第二子ご懐妊の報があり。激しく動くセッションは座ってたけど結構動くパフォーマンスあってこっちが心配に。
セトリはこんな感じです。人気曲が目白押しね。
15周年を記念して作った曲
2011年3月にリリースされた曲 4月の幕張イベントで歌ったな
3rdアルバムの曲 これのリリイベ「握手&激励会」に当選して行ったな。4人と握手して激励してもらいましたw
MC入る前までの3曲ですでにテンション爆上がりでしょw
今回上手側2階席の前から3番目だったけど・・・足元に送風口があって・・・ぶっちゃけ寒いw 前の席の人も言っていたけど・・・ピンポイントでそこだけ当たって隣には当たらない。 おかげで飛び跳ねても汗かきませんでしたがw
アニメ「あそびにいくヨ!」のOP
ごめんかな恵ちゃんも出てるが見てないw→U-NEXTで見つけたので観始めました。2000年代初頭のノリで私は好きだなw
アニメ「侵略!?イカ娘」のOP
MC
ラグナロクオンラインのテーマソング 2009年の11月リリース
A.T.M.O.S.P.H.E.R.Eの中の曲
HoneyWorksとスフィアがコラボした曲
映像によるスフィアからの挑戦状 セリフと動きから曲名当てる映像 ちなみに判らんかったw
アニメ「おとめ妖怪ざくろ」のOP
アニメ「アラタカンガタリ〜革神語〜」のOP すまん見てないw
コロナ禍の時に作られたスクランブルデイズ 美奈子ちゃんがイギリス行ってるときなのでリモートも駆使して造られた曲ですな
彩陽のレコーディングの模様
愛生ちゃんのメイク 板金塗装みたいに大変だ
Ding!Dong!Ding!Dong! まあ、音大声楽科出身の彩陽のすごさを感じてくれ 4人の個性が出てって好きな曲
彩陽さんのソロこんなだしな。
スフィア10周年の時ににリースされたFuture Is Now!
ウルトラマン タイガの第二クールEDのSign これリリースイベントで科学技術館に行ったかな? リリース直後のライブには行った(幕張)
MC入っての
過去映像がバックに流れてのSuper Noisy Nova 2009年7月29日リリース 若いな
アニメ「宙のまにまに」のOPですよ。伊藤かな恵さん主演
アニメも良かったよ〜
EDは季節ごとに星が違ったり
おススメです
そして夏色キセキのNon stop road
舞台の伊豆急下田に3回行きましたな。
スフィア4人がメイン4人を演じた初の作品。
TV版
そしてスフィア始まりの曲 アニメ「初恋限定。」のOP ごめん実はアニメ見てない
一旦はけて衣装替えしてグッツ紹介がはいりーの
Music Power→!!!! スフィア10周年の時の曲 MVに過去の写真や衣装が出てる
Sincerely 2014年スフィア5周年の時の曲 TypeA〜Dの4種類があります。
歌い手のメイン勝ち上がって瑕疵がそれぞれが協力してるので違う
が今回歌ったのはどれだ?ミックスかな?
そしてラストは・・・LET・ME・DO!! 日本テレビ『スフィアクラブ』テーマソング
2011年7月27日リリース
久しぶりにサヨナラSEE YOU(2009年12月23日)来るかなーと思ったけど違いました。初期ライブのラストによく歌われていました。
大・満・足♪
立川で焼肉食べて帰宅。
Posted at 2025/02/24 10:41:24 | |
トラックバック(0) | 日記