• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさん7のブログ一覧

2007年01月01日 イイね!

元旦の三ヶ根山

地元の皆さんと蒲郡埠頭に初日の出を拝みに行きました。 その後、縁起物なので料金を払って三ヶ根山へ登りました。 三ヶ根山は普段夜は無料なんだけど、元日は夜中でも料金取るんだね。料金所のおっさんは今日が稼ぎ時といってました。 日の出からすでに30分を経過していたので、すいすいと登れました ...
続きを読む
Posted at 2007/01/01 09:16:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2006年12月24日 イイね!

おしるこが香った三ヶ根山

今日も懲りずに三ヶ根山に登りました。 さむくてもさすが日曜日、大勢集まりました。 今日はドイツ車勢に圧されていました。 昨日より寒さは増していましたが、おしるこ屋さんが来ていたのでとっても暖まりました。 寒い野外でいただくおしるこは最高に美味しい物でした。 日本の良い風習ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 18:01:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2006年12月23日 イイね!

寒くてもにぎやかな三ヶ根山

ずいぶんと冷え込んできた今日この頃ですが、行ってきました三ヶ根山。 いつものメンバーがそこそこ集まりました。 9時過ぎまではかなり冷えましたが、だんだん日差しも出てきて暖かくなりました。 予定通り三重方面からはるばる遠征してこられました。 ちなみに赤いセブンは私にセブンではありま ...
続きを読む
Posted at 2006/12/23 16:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2006年12月03日 イイね!

寒いのにとってもにぎやかだった三ヶ根山

付け直したサーモスタットハウジングの様子見をかねて、三ヶ根山へ行ってきました。 途中で信じられない物を見ましたが、それは他の方のブログで・・・・。 日光に当たっているときは快適でしたが、一変陰るとかなり冷えました。 今回お初の方も多かったようです。 特にエリエクの方々は久々にイベン ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 13:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2006年12月02日 イイね!

三ヶ根山→ACセール→やっと修理完了

早いものでもうACセールの時期が来ました。 と、言うことで三ヶ根山経由でACマインズへACセールOFF会へ行ってきました(^^;; 三ヶ根山はさすがにセブンの台数は少なく、エラン、ヨーロッパ、エリーゼやエクシージなどが多数集まりました。 頃合を見計らってACへ向かいました。 開門と ...
続きを読む
Posted at 2006/12/02 23:49:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備など | クルマ
2006年11月18日 イイね!

ミドリに染まった三ヶ根山

今日も懲りずに三ヶ根山へ行ってきました。 今日は風が無くて日差しも出ており、かなり暖かい陽気でした。 が!!三ヶ根山へ到着すると、エンジンルームから湯気がもくもくと出ているじゃないですか!! 今週交換したサーモスタットのヘッダータンクのパッキンの不良化と思ったら、ヘッダータンクにクラックが ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 15:40:30 | コメント(14) | トラックバック(1) | 出撃!! | クルマ
2006年11月12日 イイね!

ついに冬到来の三ヶ根山

昨日までの雨も上がったので、三ヶ根山へ出撃してきました。 風速5mを超える強風で、今までと打って変って、冬の到来を感じさせる寒さでした。 次回からはもう少し、着込んでこないとやばそうです。 特にクローズドな方々は要注意ですよ。 この寒さの中、結構集まりましたね。 一見日差しも ...
続きを読む
Posted at 2006/11/12 21:14:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2006年11月05日 イイね!

ガレージ三ヶ根山(^^;;

早朝のドライブはそこそこ着込まないと、かなり冷えますが、行ってきました三ヶ根山。 昨日とは打って変り、三ヶ根山に多くの車が集まりました。 日中は風も無くて、最高の秋晴れの行楽日和でした。 普段はあまり観光客は少ないところですが、一般のドライバーも多かったようです。 整備1 車高調整 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 18:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2006年11月04日 イイね!

秋まったりの三ヶ根山

さて、今週も早起きして三ヶ根山へ行ってきました。 早朝はかなり冷えていましたが、ピーカンで無風だったので、日中は暑いほどの良い天気でした。 さすがに行楽の季節なのか、集まりは少なめでしたが、マッタリした時間を過ごしました。 そこそこご年配の方がドライブしていたスポーツインジェ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/04 16:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2006年10月28日 イイね!

今日も秋晴れの三ヶ根山

すっかり晴れ渡って、最高のオープンカー日和の三ヶ根山へ行ってきました。 昨日入れたミッションオイルも絶好調で、シフトチェンジが楽しく走ってきました。 土曜日なのに結構な台数が集まりました。 今日はボディ剛性を高めて、足回りにもこだわったロードスターを試乗しました。 フレ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/28 20:36:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出撃!! | 日記

プロフィール

バーキン7という変な車を1994年から飼い続けています。 車検も含めて自分で整備しているDIY派です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4ゲーマー 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:43:01
 
連邦 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:41:57
 
Yahoo!ニュース 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:39:35
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
バーキン7 94年型。 94年型の93年製造分は少量生産最後のパーツ&フレームを使用して ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation