• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさん7のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

電磁ポンプの交換

電磁ポンプの交換車検後、ずーーーっと放置していましたが、やっとイジル気力がわいてきました。

先々週、エンジンを始動しようとしましたが、バッテリーがすっかり上がっていました。
いままでは、太陽電池を使って常時トリクル充電(?)して延命していましたが、さすがに寿命を全うしたようなので、前回と同じオートッバクスブランドの同じバッテリーの交換しました。


エンジンは掛かるようになりましたが、KP61のラリー仕様車時代からずっと使い続けていたミツバの電磁ポンプがかなりの頻度で休憩するようになったので、ついに交換を決意しました。

今までも、たまーに休憩していましたが、年に1回程度あるかないかでした。
それが少し走るだけも頻繁に止まるので、さすがに寿命でしょうね。
約25年ほど働いてくれたので、とっても愛着はあるのですが、長い間お疲れ様でした。


やはり信頼と「コココココッコッコッコッコッ・・・コッ・・・コッ」と趣深いサウンドが心地よいので、今回もミツバ製の電磁ポンプに交換しました。



説明書には垂直に取り付けないと、ピストンが片減りする可能性があるとのことなので、まっすぐに取り付けられるようにステーを自作しました。
3mm厚のアルミの板を万力で曲げました。



ステーを装着。



真っ直ぐに取り付けられました。


交換後は前よりも、しっかりした動作音になったようで、これで道端で車の下に入って、ポンプをプラハンで叩く必要もなくなりそうです。
Posted at 2011/03/29 22:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備など | クルマ

プロフィール

バーキン7という変な車を1994年から飼い続けています。 車検も含めて自分で整備しているDIY派です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

4ゲーマー 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:43:01
 
連邦 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:41:57
 
Yahoo!ニュース 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:39:35
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
バーキン7 94年型。 94年型の93年製造分は少量生産最後のパーツ&フレームを使用して ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation