• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさん7のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

トノカバー作成&オイル交換

トノカバー作成&オイル交換今日も時間があったので、ちまちまと弄りました。


去年、走行中に飛ばしてしまった、トノカバーを自作してみました。

ボタン(アメリカンスナップ)での取り付けでは、やはり突然の突風でまた同じことになりそうなので、ヒネリ留め具を使ってみました。

ネットで徘徊していたら、ボルトで取り付けできるタイプが見つかったので、10個ほど取り寄せました。
これなら絶対に飛んでいくことはないでしょう。



さっそく今まで付いていた、ボタンの取り付けリベットをドリルで飛ばして、交換していきます。



生地は不要品でただでもらったビニール生地です。



後ろ側にもヒネリ金具で留めます。



とりあえず完成。

下側にもヒネリ金具を付けたかったのですが、FRPのサイドプロテクターが付かなくなるので、いままでのボタン(アメリカンスナップ)を生地に取り付けました。


生地ももらい物だったので、試験的に作ったので、かなり適当にハサミを入れて作りました。
生地側の金具は再利用できるので、さらに良さそうな生地が見つかったら、作り直すつもりです・・・(っけこうこのまま使いそうですが)。



ついでにオイルとフィルターも交換しました。

定番「カーマホームセンター」でセール時2980円の特売品「カストロールRS10W-50 100%合成油」。
Posted at 2011/03/30 22:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備など | クルマ

プロフィール

バーキン7という変な車を1994年から飼い続けています。 車検も含めて自分で整備しているDIY派です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

4ゲーマー 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:43:01
 
連邦 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:41:57
 
Yahoo!ニュース 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:39:35
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
バーキン7 94年型。 94年型の93年製造分は少量生産最後のパーツ&フレームを使用して ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation