• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさん7のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

まったりと零戦な三ヶ根山

まったりと零戦な三ヶ根山良く晴れ渡るとのことで、行ってきました、三ヶ根山。


本当に良く晴れていましたが、空気が冷たく、やや強風で、薄着の人は寒そうでした。


それでも、まったりとしていて、10時過ぎまで滞在していました。



数人がまだ零戦のエンジンを見たことがない、とのことで、ひさびさに行ってきました。




ついでに、この慰霊碑も・・・・(^^;;;

Posted at 2009/04/29 12:53:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2009年04月20日 イイね!

行ってきました!第3回よろ四国in五色台!!

行ってきました!第3回よろ四国in五色台!!ドタ参しちゃい、運営さんにご迷惑をおかけしましたが、行ってきました、初四国!!

運営の皆様ありがとうございました。今後は気をつけます。




18日の1時30分にエンジンを掛けようとしたら、電磁ポンプがずっと早打ちのまま・・・そしたら・・・・「ジャーー」って音がする!!

慌ててボンネットを開けてたら、案の定、ガソリンがだだ漏れ・・・。

前日にキャブのガソリンにじみの対策時に、フロートが引っかかったまま組み付けた模様。

速攻で直して事なきを得ました・・・・ドタ参を表明しておいて、不参加になるかと、かなり焦りました(^^;;




そんなこんなで、東海メンバーの集合場所に予定の10分前の、2時50分に無事到着。



東海メンバーとかなりのんびりと走りつつ、すこし暖かくなってきた、淡路サービスエリア。

ここまでかなり寒さだったので、少しほっとしました。



ついに高松へ到着!!と思いきや・・・・なにやら大変なことが東海メンバーのZAKIさんに!!!
それにしても、到着後に不具合発生で不幸中の幸い?!(^^;;



なんとか本場のうどんを腹ギシいただきました!!
やっぱりこっちとは全然別モンですねー、思い出したら食べたくなってきた(^^;;



個性揃いのセブンばっかり(^^;;



すばらしい眺めでした。



夕暮れの瀬戸大橋。



当然夜は、大盛り上がりの大宴会!!



早朝のセブンたち。



東海メンバーでご挨拶。向かって一番右が自分



まさしく長蛇のセブン達。



スパイスたっぷりのチキンは最高の昼食でした。
それにしても、生ビールが欲しかった・・・・(^^;;



その後は一路岐路へ・・・。



途中、自然渋滞&事故渋滞でフラフラになりつつも、無事に23時ちょうどに、ガレージにセブンを格納して、自分の「第3回よろ四国in五色台」が終了しました!!

今回の旅で沢山の出会いと感動を味わいました。
運営のみなさま、参加のみなさま、ありがとうございました&おつかれさまでした。
また巡り会えることを楽しみにしています。
Posted at 2009/04/20 13:18:54 | コメント(17) | トラックバック(1) | 出撃!! | クルマ
2009年04月18日 イイね!

四国へ向けての準備

四国へ向けての準備どたさんしちゃった、四国オフでしたが、それに向けて整備もしてました。








懸案だった、オイルのお漏らしも、原因が判明したので、対策しました。

原因は以前(15年前)にサーキットでオイルパンを割って、補修した際に、衝撃でぶっ倒れたバッフルプレートの再溶接部位にミクロのクラックが発生し、そこから漏れてきていたようです。

ちなみに漏れ量は、1週間で1~2ccでした。


以下は補修方法。


塗装を落として、毎度おなじみの「超強力エポキシ金属パテ」を患部に塗り塗り。

ビニールで押さえて、一晩たてば、カッチカッチ(^^;;

あとはそこにサンドペーパーでならして、塗装すれば完璧。


オイルはここ何年入れている、エルフの100%合成油。


気が進まないアルミ磨きも、やって正解。ピカピカになると気持ちが良いね。


四国で恥ずかしい思いをしないですんだし(^^;;
Posted at 2009/04/20 11:55:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備など | クルマ
2009年04月12日 イイね!

いっぱい集まった三ヶ根山

いっぱい集まった三ヶ根山先週の冷え込みが嘘のように、すっかり暖かくなって、沢山集まりました。


久しぶりの方も多く、楽しいひとときでした。
Posted at 2009/04/12 10:30:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ
2009年04月11日 イイね!

信号機な三ヶ根山

信号機な三ヶ根山初夏を思わせる陽気の中、行ってきました三ヶ根山。



新しいセブンの仲間が2台も増えて、楽しいひとときを堪能しました。





緑のセブンはなんと!エキシージのIさん。追加で1台購入したらしい!!

黄色は転勤でこちらへやってきたBDRのSさん。

これからよろしくお願いします。
Posted at 2009/04/11 17:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出撃!! | クルマ

プロフィール

バーキン7という変な車を1994年から飼い続けています。 車検も含めて自分で整備しているDIY派です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

4ゲーマー 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:43:01
 
連邦 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:41:57
 
Yahoo!ニュース 
カテゴリ:ニュース
2006/02/07 23:39:35
 

愛車一覧

バーキン その他 バーキン その他
バーキン7 94年型。 94年型の93年製造分は少量生産最後のパーツ&フレームを使用して ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation