• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

長野県原村まで

長野県原村まで 今日は息子たちと一緒に長野県原村まで出掛けてきました。

中部横断自動車道→中央道を通って。。

原村へ。


妻の友達の経営する所へ立ち寄りコーヒーを頂きました。

その後、昼ご飯を食べに移動。

絶品のお蕎麦を食べました。


その後、買い出し。
ヤングコーン?トマト?などを購入。

帰り道から見える北岳?なのかな?
まだ積雪がありますね。

八ヶ岳SAでトイレ休憩。

渋滞。。
完全停車。。
少しずつ動き出して。。
無事に自宅へ到着。
帰りはレヴォーグに何度も寝てるな!と警報!
いやいや、寝てませんよ。


中部横断自動車道は片側一車線の高速。
トンネルが多い道。
毎回気になるのが無灯火の車。
私が思うに黒っぽい車は無灯火率が高いですね。
皆様も気にしてみてください。
なぜでしょうか?ね?
因みに高速道路のトンネルで無灯火は道路交通法違反。
検挙されちゃいますからね。
先日、前に走ってるVELLFIREさん。
トンネルに入ったらリアコンビネーションランプが点灯。
そしたら敢えて無灯火にして走ってました。
どういう意味があるの?
理解不能の行動でしたよ。
トンネルに入る度、点灯すると消灯する。
変わった方もいるものです。

ステルスを目指してるのか?
まあ、気を付けたいものです。

ブログ一覧 | レヴォーグ
Posted at 2025/05/05 19:29:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

増えた無灯火車
ジェイムズ・ホントさん

無灯火車両にときどき遭遇します
kimidan60さん

中部横断自動車道
NI.KE(ニケ)さん

運転用サングラス考
TKG4410さん

最近増えてません?🤔
ツヴァイスさん

東名高速はUターンラッシュの事故多し
NI.KE(ニケ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「う宮~なファーマーズマーケットへ。 http://cvw.jp/b/1761764/48414634/
何シテル?   05/06 12:17
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation