• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2025年11月26日 イイね!

夕べ熱発

夕べ熱発
仕事中倦怠感。。 昼飯も半分以上残した。 太もも辺りが変な筋肉痛。。 早めに自宅へ戻り風呂に入る。 夜中に熱発。 湯タンポ抱えて寝てました。 悪寒が凄く、これはヤバイかも? 実は先週、次男の子どもがインフルA。 4日後に次男も感染。 インフルA。。 ふすま1枚の向こうに次男が咳き込んでる。 あー、 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/26 17:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

牧之原サービスエリア上りイベント

牧之原サービスエリア上りイベント
東名高速道路上りにある牧之原サービスエリアへトイレ休憩に立ち寄ると、静岡県警高速機動隊のパトカーが展示されてました。 隊員さんへお声がけ。 許可を取り助手席フロアに設置してあった消火器を撮影してきました。 コンパクトで良い。 あとで調べたらこれは粉末タイプの自動車用消火器でした。 隊員さんは5 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/10 12:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月07日 イイね!

2025東京モビリティショーへ行ってきました。

2025東京モビリティショーへ行ってきました。
2025東京モビリティショーへ行ってきました。 実は隠れスバリスト。 一番最初に向かったブースは勿論SUBARU! コンセプトカーがターンテーブルでくるくる回ってました。 リアビューも素敵。 これは市販化されないコンセプトカー。 STIの意気込みを感じ取れました。 そしてこちらは出るんだろ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/08 18:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

燃焼室等考察とデータロガー

燃焼室等考察とデータロガー
良い感じ。 スパークプラグも良い感じ。 駄菓子菓子!! データロガー解析のためコネクトさせようとするもモーテック本体のソフトウェアとノートパソコンが繋がらず。。 原因はノートパソコンが怪しい。 接続ケーブルはLANケーブル。 ケーブルは問題なし。 ここは切り分けしないとです。 結局、一昨日と ...
続きを読む
2025年10月23日 イイね!

お帰りなさい

お帰りなさい
昨日5月11日振りに我が子とのご対面。 東のチーフメカニックと2時間程レクチャーを受け、安全マージンを考慮してノックリタードを4度から6度に変更。 チーフメカニックから色々説明を受けレクチャーの時間はあっという間。 その後、歯医者へ! 先日歯が欠けてしまい診てもらいました。 予約時間を15 ...
続きを読む
2025年10月20日 イイね!

購入時からの燃費は9.9KM/L

長距離ドライブにはこの車は必須。 高速ツアラーとしては最高の車です。
続きを読む
Posted at 2025/10/20 15:38:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年10月20日 イイね!

WRC2025マニュファクチャーラーズタイトル確定

WRC2025マニュファクチャーラーズタイトル確定
5年連続タイトル確定! 良い風景です! 生産国の日本 君が代が流れる レースを制したのはカッレさん。 勝田さんは4位。 カッレさんは今年3勝目。 来年からスーパーフォミュラーへ参戦。 ヤリス、やはりすごいです。 とはいえ、中身は全くの別物。 エンジン型式違います。 フレーム全く違います ...
続きを読む
Posted at 2025/10/20 12:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

カツヲパパさん定期ガレージ訪問

カツヲパパさん定期ガレージ訪問
カツヲパパさんが定期訪問してくれました。 議題はサスペンションとアンチロールバー、そして息子さんの進路やら話題は盛り沢山でした。 車高調整式サスペンションって乗り心地重視? それともガチガチサーキット仕様? スプリングレートは柔らかくても良いけどロールはしない方が良い。 純正より40ミリ程下げてみ ...
続きを読む
2025年10月12日 イイね!

2025年10月25日のオフ会に向けて。

2025年10月25日のオフ会に向けて。
パンデムヤリスがあと少しで戻ってくる。(はず) 実車が無いので模型を眺めて耐えてます。 さて、今日は富山県にある海王丸パークで大リスの会でした。 主催者の「のんちさん」にお誘いいただいていたのですが期日までに車が間に合わず不参加となってしまいました。 参加された方々から「参加しなかったのです ...
続きを読む
2025年10月05日 イイね!

アマチュア無線八木アンテナ方向調整

アマチュア無線八木アンテナ方向調整
趣味でもあるアマチュア無線。 我が設備はアンテナが360度回せ、指向性を活かした運用をおこなってます。 時々メンテナンスをしないとなりません。 そこで朝方から登頂作業をおこないました。 (屋上より12メートルくらいの低い高さ) アンテナ指針方向と実際の方向が10度東側にずれているため原因を ...
続きを読む

プロフィール

「また熱発。ダルい。。。」
何シテル?   11/28 10:47
主に備忘録として整備記録を書いてます。私は素人なので間違ったことしてると思います。反面教師と思ってお付き合いください。フォローはご自由にしてくださって問題ありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

LeadMax LM-400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:58:54
在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation