• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

流行に乗りかけてます(画像なし)

昨日は終日とある現場の屋上で仕事をしてました。 途中、風花が舞う中の仕事。 ネックウォーマーも防寒着も完全防備でやっていたけど 風もヒューヒュー吹いていて鼻水は流れっぱなし。。 今朝になって身体が熱っぽくて。。 空咳みたいなのがずっと出てます。 流石に今日は寝てました。 明日はどうなるのか? 取り ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 21:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

見逃せない作業その4

見逃せない作業その4
仕事を終えて我慢出来ず確認作業をしてみました。 アンダーコートを剥がしてどのくらい 侵食しているのか?を確認です。 タガネと玄能で数十秒叩いて。。 本来なら音出し作業だから夜には出来ないけど静かにやってみました。 写真の白い部分がアンダーコートを剥離した部分です。 ぁるさんが助言そして心配して ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 21:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒ワークス
2017年01月10日 イイね!

見逃せない作業その3(これが本当のその3)

見逃せない作業その3(これが本当のその3)
アンダーコートを剥離してみないと分からないですが やはり線で囲った場所が怪しい感じ。 仕事が早く終わったらアンダーコートを剥離してみよう。 状況に応じて鉄板の切り出しをしなくてはならない感じ。。
続きを読む
Posted at 2017/01/10 09:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒ワークス | 日記
2017年01月09日 イイね!

見逃せない作業その3←その2の間違えでした。

見逃せない作業その3←その2の間違えでした。
今日は鉄板を切り出す作業をしてみました。 マーキングをした線に沿って ジグソーで切り出し、バリを取ってから 折り曲げてみました。 まだ合わせていないけど、 まあまあの出来かな。 アクセルペダル付近の穴は、ぁるさんの言う通りアンダーコートの下も錆びてる様なので その部分も加味して切り出してみまし ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 21:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ワークス | 日記
2017年01月08日 イイね!

見逃せない作業その1

見逃せない作業その1
ブログを書いてからホームセンターへ。 板厚0.7mmの鉄板を購入したかったのですが 残念ながら1.0mmしかなくて。。 1.0mmを購入してきました。 その後ボール紙で型取り準備。 この部分を。。。 こちらは腐食して完全に穴が開いてます。 ボール紙で型取りをするとこんな感じに。(L側 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 22:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ワークス
2017年01月08日 イイね!

やはりに逃すわけにはできない

やはりに逃すわけにはできない
このような部分が左右に。。 この黄色の部分、0.7mm惇の鉄板で要板金と決めました。 形状を切り出すことは前職での技術が生きる感じ(笑) その接合をどうするか?です。 先ずは形を切り出したいと思います。 材料でも買ってくるか!
続きを読む
Posted at 2017/01/08 19:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ワークス
2017年01月07日 イイね!

ギアプーラー使ってみました。

ギアプーラー使ってみました。
先日外せなかったステアリングボス。 ヤフー!ショッピングでポイントで購入した ギアプーリーを使ってみました。 こんな感じで引っ掛けて真ん中のボルトを 締め込んでいくと。。 簡単に外すことが出来ました。 これで新たなる作業が可能となりました。 春までには次なる作業へ取り掛かりたいな。。
続きを読む
Posted at 2017/01/07 17:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒ワークス
2017年01月07日 イイね!

内装取り外し作業

内装取り外し作業
今日は朝から黒ワークスの内装作業です。 フロアカーペットをまだ剥がしたことがないので どうなっているのか? 取り敢えず開始です。 前後シートを外しフロアカーペットを剥がすと こんな感じとなってました。 それにしても汚いな。。 差し当たり掃除機を持ち出しゴミを吸い取ります。 ゴミが満タ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 16:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ワークス
2017年01月06日 イイね!

東京へ。

東京へ。
今日は朝から東京へ出掛けてきました。 行きは十里木経由。 裾野市愛鷹と言う場所でトイレ休憩。 その後、御殿場インターから高速に乗り東京へ。 お客様への年始の挨拶を終え、その後秋葉原へ買い出しへ。 セキュリティパスが掛けられるメモリーカードなど大量購入。 今週だけでレヴォーグは1000 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 22:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2017年01月05日 イイね!

昨日は名古屋今日は静岡、明日は東京

昨日は名古屋今日は静岡、明日は東京
年始の挨拶で西へ東へ。 けっこう大変です。 第二東名高速道路の岡崎サービスエリアに 矢場とんのいうお店があります。 ここで夕飯をと考えて走ってきたのですが いつの間にか通り過ぎており 結局静岡へ戻ってきてから夕飯となりました。 今日は静岡。 現在遅めの昼休み。 今週はこんな感じで終わりそう ...
続きを読む
Posted at 2017/01/05 13:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ

プロフィール

「午前5時の富士山 http://cvw.jp/b/1761764/48634547/
何シテル?   09/03 13:58
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10111213 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation