• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2025年01月10日 イイね!

東京へ年始ご挨拶

東京へ年始ご挨拶本業では名古屋、東京にお客様が数社いるのでご挨拶に行ってきました。


その後、部材の買い出しのため秋葉原UDXへ車を停めて。。

いつものところへ出向く。
そして部品を多数調達。


昼飯はここ。
何年振りに?ステーキを食べた。
胸やけしたのは内緒。


あとは細々したものやSDカードを10枚、その他調達。

パソコンを5台調達。
(ノートパソコン2台、デストトップ3台)
車に関係するものはほぼ買わなかった。
1回路1接点のトグルスイッチを買ったくらい。
あと1ヶ月。
ヤリスくん楽しみにしてる。。
Posted at 2025/01/10 12:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

年始ご挨拶へ

年始ご挨拶へ
毎年恒例お客様へ年始のご挨拶。
昨日は終日雨。日銀前の交差点で停車。
一枚シャッターを切る。


名古屋の街は走りにくい。
広い道路でも一方通行。



しかし、いつ見ても迫力のある画像となる。。
今年の仕事量、どうなのか?
クオリティ、工期、無事故で頑張っていれば自ずと結果はついてくる。
今年も頑張ろっと。
Posted at 2025/01/07 11:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

各種オイル性能試験のテストスペシメン発送

各種オイル性能試験のテストスペシメン発送今、巷で話題のオイル評価試験をしてもらうために100均へ行き、ボトルをチョイス。

オイルを50cc程度をボトルに移していきます。

ハイパールーブ入りのテストピースも作ります。

養生をして箱詰め。

梱包完了。
先程クロネコヤマト便で発送完了。
因みにサイズはSサイズ。

今回試験をしてもらうのは以下の通り。
⬛ENEOS XPrime0W20
⬛ENEOS XPrime0W50
⬛GRエンデュランス0W20
⬛GRエンデュランス0W20+ハイパーループ入り
⬛日本サン石油(SUNOCO)ブリルギア75W120+ハイパーループ入り
⬛MOTUL SPORT5W50
以上6種類のテストピースを用意。
これを試験してもらいます。
さて結果はいかに?
そもそもテストスペシメン(試験体)という言葉が正しいのか?
わからないですが。。
Posted at 2025/01/05 15:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンデムラボ
2025年01月03日 イイね!

カビキラーで余計なことをして怒られた件

カビキラーで余計なことをして怒られた件カビキラーを使って風呂場をキレイキレイに。
ふと、袖を見たらネイビーのトレーナーが漂白されてしまった。。

妻に「アホか」怒られ。。

Amazonで染め粉を購入。

説明書を熟読する。

バケツに液を作り両袖だけを染めてみる。
30分後に取り出して洗浄。

唯一守らなかったのが手袋をしなかったこと。(爆)


染めを終えて乾燥。
まだまだだなぁ。
もう一度染めてみることにしよう。。


で、2回目。。
両袖を比べてみます。。
遠くから見たら分かりにくくなったので許してもらいました。。
妻からのアドバイス。
「裸でやれ!」
だそうです。。(爆)
Posted at 2025/01/06 20:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | パンデムラボ
2025年01月03日 イイね!

盆栽設備もとい、防災設備点検と盆栽車輌の火入れ式

盆栽設備もとい、防災設備点検と盆栽車輌の火入れ式
長期停電を備えてエアコンも動かせる7000Wを発電する代物。
2ヶ月に一度暖機させ、キャブの燃料循環させておきます。
今回は15分間運転。
こいつがあれば溶接だって出来ちゃいますw謎

バーグマン200
こちらも一発始動。

オイル交換はまだそうだ。

アドレス125は息子が鍵を持って出掛けてるため始動確認できず。

光岡自動車MC1
こいつの機動性ピカイチに悪いんです。
キャブへ燃料が行くまでの間、セルモーターが頑張るという。。
1分間頑張ってエンジン始動。
こちらも15分間放置。

川崎ZEPHYR480
こいつはフラットCRキャブ。
アクセルを煽りながらお決まりのルーティンをしないと掛けれません。

暖機後、少し回してみる。

FCRキャブは、ふき上がりがハンパない。
公道を走らせるとリアタイヤが純正匹敵相当のタイヤではグリップせずハイサイドとなる(平成15年頃、経験済で死ぬかと思った。)ので真面目に怖い。
残念ながら車検を受けてないためガレージ内とスタンドの上で走らせることしか出来ないがポテンシャルは凄い。当時、後軸測定で60馬力出ていた2バルブのマシン。
見た目はノーマル。
中はカリカリ。
明日は倉庫から出して少し磨いてあげよう。
Posted at 2025/01/03 16:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひで@傾奇者 さん。おぉ!!キメちゃいますね謎」
何シテル?   08/16 16:56
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation