• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

週末にフロント廻りを。。

週末にフロント廻りを。。現在の仕様から更なる進化へ!
かなりの重整備の予感。

最悪はエンジンを下ろします。。

また当分乗れない予感。
部品調達しながら
切削加工やら溶接やら。
諸々加工しないとならない感じ。
今回のプロジェクトは一筋縄では行かないです。
どうなることやら。。
Posted at 2021/10/29 12:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 白ワークス
2021年09月05日 イイね!

原因はスローリーク

原因はスローリーク昨日いつものモータースへ行ってきました。
ガスを充填してからアイドリングで様子をみていたらアイドリングが不安定となりエンストしたと連絡を受けました。

パソコンを繋いで確認。
アラーム発生履歴あり。
色々設定を確認するも自分ではお手上げなのでファクトリーへ連絡。

社長さんがすぐに対応してくれリモートツールで確認。

その結果、フィルターレベル値を変更。お陰さまでセル一発!
エンジンが掛かるようになりました。


序でに色々なことを質問。
助手席を外し、フルコンが見れる状態にしてレクチャーを受けました。
あれはこうすると改善される。
ソフト的なことやハード的なことなど多忙の中、ご教示いただきました。
いつもアフターフォローありがとうございます。

エアコンが利かなくなった原因はスローリークとのこと。
丸一日、真空引きした状態でも減っていかないので着色料入りのガスを充填し、利かなくなるまでの間、様子をみることになりました。
たぶん接続箇所のOリング辺りから少しずつ漏れてる感じのようです。
もう少し様子見。
モータースでエアコンを作動させヒートランニングをしてもらい確認してもらうことにしました。
Posted at 2021/09/05 07:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒ワークス
2021年09月02日 イイね!

エアコン修理

エアコン修理エアコンのガスが抜けてしまってます。
いつものモータースへ持ち込みました。

エアコン以外は絶好調!
原因が分からないとガスを入れても結果は同じ。
私は直せないのでプロにお任せです。

週末には戻ってくるかな?
Posted at 2021/09/02 07:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ワークス
2021年08月10日 イイね!

エアコンレスは辛い

エアコンレスは辛い先週末、友達からお誘いがあり夏場にエアコンレスのワークスで日本平へ出掛けてきました。

この時期、エアコンレスの車は本当に辛いです。
車輌を駐車させそのまま保管すると必ずカビが繁殖してしまいます。
車内にサーキュレーターを設置して換気をさせることにより防ぐことができます。

たまには日光浴も大切だと私は思います。
Posted at 2021/08/10 12:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白ワークス
2021年07月18日 イイね!

クイックジャッキメンテナンス

クイックジャッキメンテナンス常用しているクイックジャッキ。
動作は良いのですがセットをするのに労力が必要。
少し改良することにしました。

この部分へキャスターを取り付けることによりセットするときの移動が楽に。

前後取り付けてみました。


油圧ホースがフロアーに擦れてかなり減ってきました。

自己癒着テープで保護。


これで少しは安心。
定期的にここは確認です。
Posted at 2021/07/18 16:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひで@傾奇者 さん。おぉ!!キメちゃいますね謎」
何シテル?   08/16 16:56
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation