• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

タイヤローテーションと空気圧

タイヤローテーションと空気圧午前10時、パンデムガレージオープン。

今日は友達がリフトを借りたいとのこと。
目的はタイヤローテーションとタイヤ空気圧調整だそうです。


早速リフトアップ。

その後ホイールを外してました。

今回は対角線でのローテーションではなく前後でのローテーションだそうです。
リフトを下ろし、ホイールナットをトルク管理。


その後、空気圧を確認。
フロント230kpa
リア210Kpaを合わせてましたよ。

調整をしてる様子。
その後、車談義。
あーでもないこーでもない。。
楽しい話をしながら時が流れてきます。

そして私の課題を少し見学されてました。
お昼となったのでガレージはクローズ。
カツヲパパさん、お土産ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。
2025年06月07日 イイね!

ZN6改クラッチレリーズベアリング交

ZN6改クラッチレリーズベアリング交友達からクラッチが切れなくなってしまったと連絡があり、ガレージでばらすことに。
作業開始から1時間半。
プロペラシャフト、マフラー等を取り外しシフトリンケージも切り離す。
トランスミッションを下ろせました。


クラッチカバーを見ると。。
酷いことになってました。


レリーズベアリングは完全固着。
これではクラッチ、切れませんね。

ベアリング、熱が入って全く抜けないので油圧プレスを使って抜くことに成功。

新しいベアリングを油圧プレスで入れ込みます。


交換、取り付け完了。

クラッチカバーも交換。

ミッションジャッキを使って合体させてきます。


しっかりトルク管理。
セルモーターも取り付けて。

トランスミッションオイルを入れて。。



レリーズシリンダー、各種配線をしたらエンジン始動。


クラッチの調整をして。。

作業完了。
無事に作業終了。
午前8時から始めて午後3時に終了。

良かった良かった。
今週末の楽しい時間でした。
2025年06月01日 イイね!

友達訪問

友達訪問午前9時過ぎに友達が遊びに来てくれました。


コーヒーを飲みながらお互いの近況報告。
そしていつものチューニングの話。


フロントの空転を抑えるには。。


その話をしながら私はワークスのプラグ交換作業をしてました。

気が付けばお昼。
スイスポを安価でフロントタイヤが空転しないようにするアイテムを導入出来たら良いなぁという話になり、散会。
私は午後からお出掛け。
例のアイテム、奥様の稟議が通ることを祈念してます。
頑張って!
2025年04月19日 イイね!

FD2マフラー交換

FD2マフラー交換
夕方、友達がマフラーを交換したいのでガレージを貸して~と。
リフトと工具を貸し、私は撮影係。
マフラーを取り外す工具は10ミリ、12ミリ、14ミリのソケットレンチとパーツクリーナー、後はCRC556くらいかな?
ホンダさんの車って何となくトラウマ。
工具が入らない。特殊工具が多い。

マフラー交換完了。
作業時間1時間半位?
沢山撮影した写真は友達へ送り私はこれだけをアップ。

今日は暑くてサーキュレーターを使い作業でした。
2025年03月15日 イイね!

パンデムガレージオープン(ロケバニZN6改)

パンデムガレージオープン(ロケバニZN6改)O2センサーが不調でアイドリングが不安定。。
15時くらいに友達からLINE。
「リフト貸してもらえるかな?」
ということで19時過ぎから撮影のお手伝い。

リフトアップ。


触媒を取り外して。。

O2センサー交換。

カプラーを元に戻して完成。
アイドリングが安定。
空燃比もアイドリングで14.4とかでOK。
21時に作業を終えてガレージクローズ。
お疲れ様でした。

プロフィール

「午前5時の富士山 http://cvw.jp/b/1761764/48634547/
何シテル?   09/03 13:58
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation