• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

シビックタイプRとWRX STI

シビックタイプRとWRX STIスズキ愛車無料点検の帰り道、
何気にホンダディーラーを見ると。。
何と!ナンバーが付いたシビックタイプRが
置いてあるではありませんか!
という事でホンダカーズへ立ち寄りました。



エンジンルームも見せてもらいました。


これが320馬力を絞り出す中枢部。
FFで320馬力って凄いですよね。


エンジンを掛けさせてもらいました。
室内に低音が響きます。
少しだけレーシングをさせてもらいました。
フライホイール、軽いの入ってるな。。
という感じです。


このテール。
痺れちゃいます。

因みに本日契約しても納車は来年の9月だそうです。
ざっくり見積もりを作ってもらいましたが512万円だそうで。。
およそ一年待ち。。
参考までにNSXは2年待ちだそうです。

それにしても
2リッターターボで320馬力ですよ!
ミッションを動かしてみます。
コクっと入るショートストローク。
実に心地よく入ります。

ホンダを後にしてスバルにも立ち寄ってみました。



スバルWRX STIを見てきました。
こちらは442万円だそうです。
馬力は308馬力。
勿論AWDのシンメトリー。
限りなくFFや限りなくFRにも室内から
コントロールして出来るようです。
ミッションに触れてみます。
こちらもコクっと入りますがフィーリングはホンダの勝ちですね。

因みに本日契約したら正月に納車だそうです。

今、国産車で欲しいな!という車はこの二台かな。。
BRZも興味はありますがターボ車は発売する予定は無いそうです。
スープラも出るようだし、シルビアも出るみたいだ。
こういう車が発売になることは良い事ですね!

自分が若い頃、シビックは200万円もしなかった。。
時代が変わったな。。












Posted at 2017/11/04 18:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

2017年スズキ愛車無料点検

2017年スズキ愛車無料点検ヘッドカバーを交換し、試乗も兼ねて
スズキ愛車無料点検に行ってきました。
今年も無事に受けることができるのは
嬉しい限りです。


家内のハスラーと共に点検してもらいました。
今日は凄く混んでました。
来月くらいが空いてる感じです。

コンディションを維持して
来年もまた点検してもらおう。

Posted at 2017/11/04 12:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒ワークス

プロフィール

「カツヲパパさん定期ガレージ訪問 http://cvw.jp/b/1761764/48709209/
何シテル?   10/13 13:58
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

LeadMax LM-400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:58:54
在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation