• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

防音工事20171115

防音工事20171115今日は上京していたので先程帰宅。

タイガーボード、部分的に色が違う。
それはそうさ、安く仕上げてもらう為、中古の部材でも良いと打ち合わせをしてあったからね。


天井も貼られてました。


あとはこの部分を貼れば。。


土間コンも完了。
金曜には完成かな。。
その後、電気工事をしなくては。










Posted at 2017/11/15 22:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月15日 イイね!

防衛省へ行ってきました。

防衛省へ行ってきました。今日は特別に防衛省へ入ることができました。
正面玄関で待つこと2分。
なんと!

小野寺防衛大臣が正面玄関に来てくれました。
大臣と少しだけ話すことができました。
握手までしてもらっちゃいました。

小野寺大臣と望月元環境大臣。
防衛省の玄関で先生方と
5分間お話をさせてもらいました。
話の内容はあまり話せないけど、
今、隣国の問題で大変だそうです。
先生方、本当に多忙の中ありがとうございました。
その後、防衛省内部見学をさせてもらいました。



この紋所を手渡され検問が何ヶ所もあり厳重体制の中、省内を案内してもらいました。


それにしてもこの高い無線鉄塔。
私は仕事柄52.5mの鉄塔は
昇降することがあるけどコイツは220m級だな。


見たことのない無線アンテナ。
その後、市ヶ谷記念館も見せてもらいました。


ここは有名な場所ですよね。
三島由紀夫さんが自決したベランダ。。


戦争は二度と起こしてはならない。
実感しました。


第二次世界大戦当時の軍服。。


軍刀。。
写真撮影もできる場所と出来ない場所があり、ちゃんとルールを守り撮影させてもらいました。

今日は本当に貴重な体験をさせてもらいました。
小野寺先生、望月先生、本日は本当にご多忙中の所、誠にありがとうございました。













Posted at 2017/11/15 21:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カツヲパパさん定期ガレージ訪問 http://cvw.jp/b/1761764/48709209/
何シテル?   10/13 13:58
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

LeadMax LM-400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:58:54
在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation