• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

Volt magic VoltMagic JS-06使ってみた

Volt magic VoltMagic JS-06使ってみた社用車のレジアスエースにはイモビライザーが搭載されています。
社用車は倉庫へ格納し、倉庫全体に機械警備を掛け、監視カメラで車両を管理しているので施錠をしていなかったのですが一週間も乗らないとバッテリーがあがってしまう。
そこで調べてわかったこと。
イモビライザーが動作しているとき電流が200ミリアンペア消費していた。
つまり一昼夜ラジオを付けっぱなしにしているのと?同じくらい消費していたの言うこと、。

因みに施錠をしていると消費電流は30から5ミリアンペア以下。
その事実が判明してからは施錠するように指導していたのですが従業員が施錠を忘れ、バッテリーがあがってしまいまして。。
そこで先日パーツレビューで書いたVolt magic VoltMagic JS-06を使いエンジンを掛けてみました。

いゃ~スゴいですね。
エンジンが掛かりましたよ。
3リッタークラスのディーゼルターボ。
始動させることが出来ました。
ある意味驚きです。

正直、無理だろう。。
軽自動車か1600ccクラスのものしか始動できないだろうと思っていたんです。
それが始動できた。

レジアスエースを始動させバッテリーの残量表示が75%位となっただけ。
このままでもまだ数回始動させれるぞ。
と実感です。
Posted at 2019/06/22 09:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事の車

プロフィール

「カツヲパパさん定期ガレージ訪問 http://cvw.jp/b/1761764/48709209/
何シテル?   10/13 13:58
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 678
910 1112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LeadMax LM-400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:58:54
在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation