• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

黒ワークストーイン確認など

黒ワークストーイン確認など
先日モータースでサイドスリップテストをしてもらいました。

私が持っているトーインゲージとどのくらいの差があるのか?
確認することにしました。

モータースで測定した結果と自分が測定した値はほぼ同じでした。
測定値IN2.0
Posted at 2020/04/12 21:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒ワークス
2020年04月12日 イイね!

手洗い洗車

手洗い洗車午後から雨が降るとのことで午前中に洗車をしました。

たっぷりと水を掛け埃を流し落とします。
正月過ぎにマニキュアコートを施工したので水弾きはこんなものです。

黒色メタリックは拭き取ると擦り傷が付きやすいので最近はエアブローで水滴を飛ばすようにしています。
エアーブローだけで拭き取りをしなくても十分位です。

白ワークスが写るほど艶が甦りました。

開くところの扉等を開放し完全乾燥。

ライトの反射に映りこむ『ギザギザ感』が好きです。

Posted at 2020/04/12 17:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒ワークス
2020年04月12日 イイね!

新品スパークプラグへ交換して

新品スパークプラグへ交換してようやく走行できる状態となった為、夕飯を食べてから試走してきました。
距離にしておよそ30キロ。
隣街までドライブ。
エンジン始動時、空燃比は何と9.6。
明らかに今までとは違う状況です。
水温が66度を越えた頃、燃料補正が停止。
アイドリングは14.3から14.8を行ったり来たり。
ガレージ内でアイドリングをさせていても臭くない。
取り敢えず自宅を出て一路西へ。
敢えて信号に引っ掛かるような道を選び発進。そして停車を繰り返し。
エンジンが完全に温まり電動ファンが回りだしその時のアイドルアップがどんな感じか?を確認。
非常に良い感じです。
やはり適正熱価プラグは効果絶大。
1350回転からO2フィードバックを掛けていたけどアイドリング領域でもフィードバックを掛けるよう、900回転からとしたことも功を奏した結果かもしれません。
アイドリングは完全に温まった状態で1000から970回転位。
取り敢えず問題無さそうです。
自宅へ戻りノートパソコンをHALTECH Elite750へ繋ぎ走行データを確認。
大分良いデータとなってきました。
明日は午後から天気が不安定みたい。
少しでもやれることは早めの行動をしたいと思います。
Posted at 2020/04/12 00:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒ワークス

プロフィール

「@kuwagiさん、イキリ決めて下さい!」
何シテル?   09/22 15:44
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 6 7891011
1213 14151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

LeadMax LM-400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:58:54
在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation