• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2020年04月14日 イイね!

20200414継続車検実施

20200414継続車検実施本日、黒ワークスのユーザー車検へ行ってきました。
いつものようにモータースで自賠責保険加入。
21410円支払い車検場へ向かいました。

予定よりだいぶ早く到着。
検査場事務所はガラガラ。
例の疫病関係なのか人があまりいない感じです。
事務所の窓は開いていて換気をしているのでしょう。

受付に行き書類を受け取り書類を記入。隣の建屋へ移動し重量税8800円を納税。
試験料1400円を支払い書類を提出。

その後ラインへ並びました。
私の番となり検査官にボンネットを開ける様、指示。
車台番号の確認の後、エンジン型式を探してます。
どうやら見つからないみたいで。。
その後、純正ブローオフバルブ付近をライトを照らし大気開放となっているか?をチェックしてました。
純正のブローオフバルブですので当然リターンしてます。
私は大気開放にはしてません。

次に運転席を覗き込み
官『ODO表示を教えて下さい。』
私『これです。』
官『このメーター、表示の仕方を教えて下さい。』
私『これが右ウインカー。左ウインカー。ハイビーム。シートベルト。サイドブレーキ』
官『よくわかりました。問題なしです。あっ、発煙筒を見せてください。』
私『これです。期限は。。。』
官『あー搭載されていれば大丈夫です。』ということで期限まで見ませんでした。
その後、灯火類のチェックとウィンドウウォッシャー、ワイパーの動作確認とクラクションの検査をしいよいよラインへ。
まずは排気ガス測定。
事前に検査をしてあったのでどのくらいの数値か?は分かりませんが問題なし。
次に40km/hでパッシングをするメーターテスト。
これもGPSで合わせこんできているため問題なし。
次に光軸テスト。
こちらも事前に合わせてきたので問題なし。
次にフートブレーキテストとサイドブレーキテスト。
こちらも問題なし。

最後にリフトの上に載り下廻りの検査。
泥ひとつ付いていない自慢の下廻り。(笑)

エンジンを停止させハンドルを右いっぱいに切り小刻みに動かして。。
次は左の検査。問題なしです。
ワックスまで掛けてあるのでフレーム、ペラシャ、燃料タンクなどテカテカ。
検査官がカンカンと叩いて緩みの確認をしてます。
打音が響いてます。
出来れば叩かないでもらいたい。。そこから錆が。。
検査を終えてリフト下ろし。
さて、恒例の最低地上高でも測定か?と思いきや
官『お疲れさまでした。書類を5番の窓口へ持って行ってください。』

とのことで無事に車検は終了。

新しいステッカーと車検証を受け取りそのままいつものモータースへ。
車検証のコピーを取っていただき一路自宅へ。

自宅に戻りステッカーの貼り替え作業を実施。
距離にして15キロ。

ジャッキアップを行い下廻りとホイールの内側を拭き上げて本日は終了です。

これでまた2年楽しめます。
次にやることはオイルキャッチタンクの取り付け等。
まだまだやることがたくさんの黒ワークスです。

Posted at 2020/04/14 15:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒ワークス | 日記

プロフィール

「カツヲパパさん定期ガレージ訪問 http://cvw.jp/b/1761764/48709209/
何シテル?   10/13 13:58
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5 6 7891011
1213 14151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

LeadMax LM-400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:58:54
在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation