• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

防音工事2日目

防音工事2日目今日は基礎部分をやった様子。


取り敢えず順調のようです。


Posted at 2017/10/31 23:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月30日 イイね!

東京へ技術研修に行ってきました。

東京へ技術研修に行ってきました。今日は仕事で東京へ研修です。
場所は東京ビッグサイト。


シリンダーの輪切り。
ピストンリングがスライドする部分はディンプル加工されています。


中空のカムシャフト
これは軽いぞ。


WRC参戦しているトヨタヤリス。
このリアウイング凄く大きいです。


ミクニのブースではL型エンジンにこの仕様は凄く迫力がありますね。


MOTO GPで使用しているマフラーを触れるコーナーがありました。
これ、めちゃくちゃ軽いです。今までこんな軽い排気管、持ったことありません!


技術の進歩を感じるマフラーでした。



こちらはSBKで活躍し、三年連続チャンピオンとなったジョナサン レイ選手のバイク。


リアから見るのが好き。


こちらはカワサキZ900RSのカスタムカー
ドレミコレクションのマシンです。
相変わらずセンスが良いな。



こちらはホンダのMOTO GPマシン。
チェンジペダルのリンケージ方法、
参考となりました。


お馴染みのスバルブースにはGT300クラスのマシンがありました。
毎年、リアのフォルムが凄いこととなっていきます。


これはサービスショット笑
カメラマンさんが群がってる中で
モデルさんを振り向かせる技は健在。笑

益々電気自動車へ加速して行く自動車。
ioTやAI。人工知能を持った車。
車内に使われている材質やホイールの素材、
流行のデザインなど勉強してきました。


個人的にはこういう車が好きだな。


こういうデザインも好き。
レトロな車って味があるんだよね。

総括
メーカー製の車両にはグレードが高い車両にはマシニングカットしたホイールが多い。

欧州車の内装は本革仕様が多い。
勉強となった1日でした。
























Posted at 2017/10/31 00:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月30日 イイね!

防音工事始まる

防音工事始まるご近所さんからのクレーム対策という事で防音工事をすることにしました。

今週末には完成?するのかな?
楽しみでもあります。
Posted at 2017/10/30 23:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

台風22号通過

21時現在、風はほぼ無風状態。
雨も止みました。
お客様から「静岡での被害はほとんどなしの為、災害対応の規制解除」
と連絡が入りました。
他の地域への応援はあるかもしれないけど
取り敢えずひと段落かな。。
Posted at 2017/10/29 21:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

Z900RSの全貌がカワサキのサイトに載っていた!

Z900RSの全貌がカワサキのサイトに載っていた!カワサキのサイトに詳細が載っていました。
https://www.kawasaki-motors.com/info/2017_info-06.html

900ccクラスの水冷式並列4気筒エンジン
フレームの大幅な軽量化

発売予定日
2017年12月1日

メーカー希望小売価格
※カラー メタリックスパークブラック
1,296,000円(消費税込)

※カラー キャンディトーンブラウン×キャンディトーンオレンジ
1,328,400円(消費税込)
Posted at 2017/10/26 20:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カツヲパパさん定期ガレージ訪問 http://cvw.jp/b/1761764/48709209/
何シテル?   10/13 13:58
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 56 7
8 9 10111213 14
15 16 171819 2021
222324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

LeadMax LM-400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:58:54
在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation