• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

カワサキZ900RS(画像お借りしました)

カワサキZ900RS(画像お借りしました)いやー久しぶりに欲しい!と思えるデザインのバイクがカワサキから発売となるようです。


いやーたまんないね!


このフォルム、最高だ。
2003年にホンダCB1300SFを購入し、
現在は息子が乗ってるけど
それまでの間に心の底から『欲しい!』
と思うバイクが現れなかった。
運命的な出会いをした恋人のような感じてます。
一目惚れっていう感じ?


メーター周りもセクシーです。


水冷エンジンだがフィンが付いてる。
これまた合格!


マジ、やばいデザインです。
最近のバイクはみんなロボットみたいなフェイスとなり残念なデザインでしたがこれは素晴らしい!
ドキドキしゃいますね。
いくらで販売させるのだろうか?
試乗してみたいな。。
カワサキさん素敵なバイクを作ってくれて、ありがとう!







Posted at 2017/10/26 09:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

浜松市に来ています。

浜松市に来ています。昨日は観光地、熱海市。
今日は長野県との県境付近での仕事。
終日現場です。
事務所から片道130kmの場所。
第二東名ができる前はもっと遠く
感じていたのですが第二東名が出来てからは少しだけ近く感じるようになりました。
現地の天気は
昨日の天気とは全く違い、快晴です。
暑いくらいの日差しです。


草むらに車両を止めて下請けさんを待ってます。
到着が10時頃?らしい。。

暫し休憩タイムです。
Posted at 2017/10/26 09:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月25日 イイね!

熱海へ来ています。

熱海へ来ています。今日は雨の中、仕事で熱海へ来ています。
午前8時に熱海入り。
流石に眠たいです。
まあ、熱海は仕事で来る場所ではないな。。
周りは観光客ばかり。。


とは言え、流石に海辺は誰も歩いていません。


本日の愛車はこれ↑
相変わらずCVTの変速に慣れないな。。
一応WORKのホイール装着。笑
さてと休憩も終わり。
もう少し頑張ります。




Posted at 2017/10/25 11:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

台風が来るぞ

台風が来るぞ予報円を見る限り右に行っても左に行っても我が地域はストライクではないか!
駿河湾を登って来る感じだ。
今回の台風はかなりの勢力を保ちながら
上陸するようなので雨風が非常に強いらしい。
午後9時頃から風雨が強くなってきました。
明日の出勤は早めに行かなければ。。
朝から災害対応しなくちゃなりません。
我が家はガレージの扉を全閉。
これで吹き込みは無いので
車両とバイクは大丈夫かな。。
問題は水害だ。。
どうなることやら。。
皆さま、お気をつけください。
Posted at 2017/10/22 22:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月20日 イイね!

ライセンスカード届く

ライセンスカード届く自宅へ戻ると富士スピードウエイからライセンスが届いてました。
これで来年の秋まで走れます。


走行割引券が同封されていました。
有効期限切れとならないように活用しなくちゃ。

Posted at 2017/10/20 22:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カツヲパパさん定期ガレージ訪問 http://cvw.jp/b/1761764/48709209/
何シテル?   10/13 13:58
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 56 7
8 9 10111213 14
15 16 171819 2021
222324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

LeadMax LM-400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:58:54
在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation