• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

牧之原サービスエリア上りイベント

牧之原サービスエリア上りイベント東名高速道路上りにある牧之原サービスエリアへトイレ休憩に立ち寄ると、静岡県警高速機動隊のパトカーが展示されてました。

隊員さんへお声がけ。
許可を取り助手席フロアに設置してあった消火器を撮影してきました。
コンパクトで良い。
あとで調べたらこれは粉末タイプの自動車用消火器でした。

隊員さんは50代。
このクラウンは2ペダルオートマ。
「エンジンは2500のターボ?」と尋ねたら、
「いや、このパトカーは2500cc のハイブリッドでノンターボなんですよ。
動き出すときはエンジンが始動してるのが分からない。
駐車場移動くらいならバッテリー運転なんです。
加速するとエンジン始動なんですよ。」

要するにプリウスみたいな感じらしい。

「最近の新人警官はマニュアルが乗れない免許が多く、2ペダルでないとダメなんですよ~。
このクラウンのひとつ前はパドルシフトが付いていたんだけど今回からはパドルシフトすらなく、エンジンブレーキが瞬時に掛けれず慣れるまで大変なんです。」
とのこと。
ハイブリッドとはいえ、あの加速はハンパなく速いよね。。。
プログラムが違うのか?モーターが大きいのか?
そこは不明。謎
でも絶対にパトカーは速いですよね!

私が中を覗き込んでいたら警官が「何処でも好きなシートに座ってくださっても良いですよ~」
とのことでしたが、個人的には何故か左側後部座席だけは絶対に座りたくない!!(トラウマ謎)
警官が「どうぞお座りください」と言われたが頑なに拒否したのは私だけ?。謎謎謎。。。
拒否したら警官が笑ってました。


たいあんさ
Posted at 2025/11/10 12:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月07日 イイね!

2025東京モビリティショーへ行ってきました。

2025東京モビリティショーへ行ってきました。
2025東京モビリティショーへ行ってきました。
実は隠れスバリスト。
一番最初に向かったブースは勿論SUBARU!
コンセプトカーがターンテーブルでくるくる回ってました。

リアビューも素敵。
これは市販化されないコンセプトカー。
STIの意気込みを感じ取れました。


そしてこちらは出るんだろうな。
この車で全日本ラリーとかデビューしそう。

ボンネット、素敵。
クーリング対策バッチリでした。
内装のインパネ廻りはVNHとほぼ同じ。(写真無し)
最近のSUBARU車は内装がほとんど共通。

リアビューはこの大型ウイングがCOOL。





お!
懐かしい!!
これはレオーネ。
個人的にはこちらのレジェンドマシンが好き。

こちらはBYDブースにあったスーパーカー。
どうみてもマクラーレンの○クリとしか見えません。

そしてこちらはヒョンデブース

こちらもコンセプトカー。
ルノーサンクに似てますね。

メルセデスはこのマシン。

そしてLEXUSブースにはLSコンセプトマシン。


お!32GTRだ。
エンジンルームオープンしてるぞ?

直6のRB26ではなくV6ツインターボのエンジンが搭載されてました。
35GTRのエンジンかな?


こちらは35GTR。
こういうタービン配置、好きです。


こちらはマツダロードスター。
マツダといえばロータリーエンジンでしょう。
でも直4エンジンだしなぁ。。
と思い覗き込んだら。。
なんと!
6ローターエンジン搭載♪
まっすぐ走るのか?
止まるのか?
曲がらないとかそんなことより搭載したことがスゴい。
サイドなのか?ペリなのか?
分からないがロータリーミュージックを奏でて貰いたいなと思いました。

今回は大好きなパーツブースには立ち寄る時間がなく、とても残念。
トヨタ、スバル、スズキなどのサブライヤーブースをじっくり見たかったな。。
まわれなかったブースはきっと誰かがYouTubeアップしてくれてることを信じて検索してみよう♪

以上簡単ではありますがレポートでした。



Posted at 2025/11/08 18:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「調達なう」
何シテル?   11/16 20:27
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LeadMax LM-400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:58:54
在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation