• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2025年01月20日 イイね!

ドクターイエロー

ドクターイエロー息子から写真が送られてきた。
ドクターイエローは役目を果たし引退。
静岡県富士市に通過するという情報が入り息子と孫がスタンバイ。スタンバイ。
孫の手にドクターイエローのプラレール。
そして本物のドクターイエローが通過するという。
構図を話すときりがないので。
動画を撮影して切り取る方法もあるが、まあ、興奮した孫の顔が想像できますね。
私は写真を保存してしまいました。
孫が興奮して帰ってきて、「じいじ、ドクターイエロー観てきたよ。スゴかった。」と、目を輝かせながら話してくれました。
私は相変わらずの体調不良。
私もスタンバイ中。。謎
今週は内科、そして胃腸科内科と病院の梯子。
健康一番で過ごしたいですね。

Posted at 2025/01/20 12:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月17日 イイね!

サルクレップというそうだ。

サルクレップというそうだ。胃カメラと大腸カメラをやる為にこれを飲まないといけない。


腸内に異物がなくなって点滴刺されました。
そろそろ検査。

16時半、麻酔から覚めたところ。
腸にポリープがあったそうだ。
一つ切除。
日帰り入院手術をしてもらった。
結果は来週。

Posted at 2025/01/17 16:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月16日 イイね!

センチュリーのSUV

センチュリーのSUV先日の事。
センチュリーのSUVが走っていた。
これは貴重。
どんな方が購入されたのか?
興味がある。
2000万円位なのか?
Posted at 2025/01/16 12:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月16日 イイね!

胃/大腸カメラ検査

胃/大腸カメラ検査今年になってから坦道出口付近の具合があまり良くない。
近々、胃カメラと大腸カメラをやってくる。
カメラで確認できれば良いけど。
十二指腸へ出てくる坦道からの消化酵素。
そこの管が細いのでね。

そこまではカメラが入ると思う。
何もないことを祈るしかない。

週末は静養の予定?
Posted at 2025/01/16 12:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

HKS1750CCキットについて考察する。

HKS1750CCキットについて考察する。HKSからG16Eエンジン用1750CCキットが展示されてました。

シリンダーはクローズドデッキとなってますね。
シリンダー込みの販売なんでしょうね。

クランクプーリー側から見る。
純正シリンダーを改修してクローズドデッキにしたのか?

ピストンヘッドはこんな感じ。


シリンダーの溶射被膜はどうなってるの?
そこが一番気になるところでもあります。

吸気ポート。
私のと同じではなく完全に鏡面仕上げとなってますね。
吸気側は鮫肌が良いと思うのですが、私のは鮫肌に仕上げてます。
排気ポートはツルツルでOK。
私のと同じツルツルですね。(頭と同じだ。(爆))

コネクチングロッドとピストン。

こちらがクランク。


ピストン形状を確認。

ピストンピン廻りは純正より頑固そう。

ピストンヘッドは純正形状ですね。

スカートにはコーティングされてますね。これは純正ピストンと同じです。
このキット、買うだけで120万円オーバー。
ショップに依頼すると工賃がすごいだろうなぁ。
因みに私は1750CCにはしませんよ。

排気量はノーマルでいけるところまで頑張ります!
Posted at 2025/01/14 18:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LINEARAMP http://cvw.jp/b/1761764/48619597/
何シテル?   08/31 17:07
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation