• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2024年12月05日 イイね!

令和6年度安全運転管理者等講習

令和6年度安全運転管理者等講習令和6年度安全運転管理者等講習受講


小生、安全運転管理者となってる関係で年に一度受講をしないとなりません。

相変わらず飲酒運転する方、いるんですよね。。
なぜ飲んで運転するのか?が分からない。

私は個人的に自転車のマナー、ルールを守ってもらいたい。。

罰則強化しても相変わらず逆走、スマホをしながらのながら運転。


夜間無灯火も減りません。
飲酒運転をしてる方もまだいるようです。

ヘルメット被らないと!

安全のため
仕事も運転も安全第一!


目を三角にしないよう。。

最大積載量=積めるだけはだめですよ。
若い方の免許では乗れない車両があります。


健康管理をして適度な休憩を!
働きすぎはNGです。

右折時の事故が多いですね。。


結局はこれ。
社員にいくら注意しても
「そんなこと言ったって、手間だから」
と思ってる方が事故を起こすんです。。
皆様、ご安全に!
Posted at 2024/12/05 12:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

20241130もちやオフ会

20241130もちやオフ会先日は私が主催するもちやオフ会
残念ながら参加できなくなってしまった沢尻デリカさんからじゃんけん大会の景品が届きました。

最高級のカステラ!
そしてはらぺこ青虫のステッカーを頂きました。
ありがとうございました!
また皆様から寄贈して頂いた景品をもとにじゃんけん大会!
盛り上がりました。


結局写真は撮る暇もなく。。こんなものしかありません。


漫才の相方、あっちのSNSではふかひれ大王と呼ばれてるようだ。

相変わらずのパフォーマンス(笑)

YO!ステッカーを貼られ皆から撮影タイムに応じる輩です。
だがしかし、この後、ステッカーを剥がす悪行。。
輩なのでね。。


全日本ラリーJN2クラス総合2位の石川昌平選手がサプライズゲストとして来てくださいました。
全部で8戦あるところ、6戦参戦で総合2位って!
北海道、ハイランドで優勝したすごい選手です。
前日にJAF表彰式があり、都内に。スポンサーさんのあいさつ回りを終え、その帰りに寄ってくださいました。


石川選手を囲み、記念撮影。
石川選手、本当にありがとうございました。
2025年も頑張ってください!
皆で応援してます!
Posted at 2024/12/05 12:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月21日 イイね!

トヨタ産業記念博物館

トヨタ産業記念博物館自動織機の話を聞いてから自動車館へ移動。

当時は職人さんが鉄板から板金をして作っていた。

合わせる木型

そして完成していく。

こういう物、好きです。

懐かしい内燃機
先輩の車に搭載されていたエンジンだ。

パーツに萌える。

鋳鉄からアルミへ。。
説明員さんにスリーブに吹き付ける溶射被膜のことを聞くも??の顔。(コアな質問)


我が家のガレージの壁面にもこんな風に飾ってみたい。

緩衝装置の振動実験。
モデルはカローラセダン。

シリンダーやら

クランクシャフト

クランクシャフトを製造する過程を見学。

クランクシャフト製造工程を固唾を飲んでガン見。

シリンダーブロックへボーリング過程。
治具に嵌め込むため精度はバッチリ?
まあ、生産ラインは良く悪くも早い。。


鍛造技術を学ぶ。

2500トンプレスでコネクチングロッドを作る。
燃えてる鉄棒を見て萌える。。

お馴染みの4AG
5バルブのカットモデル。
萌えるわ。。

ここからはお決まりの車。

YAMAHALFAと勝手に呼ぶ。
いま、いくらするの??

YAMAHA2000GTもあった。

というわけでここに行ってきました。
生産技術の勉強となりました。
Posted at 2024/11/21 17:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

日本平から富士を見る

日本平から富士を見る富士山山頂に少しだけ雪が積もりました。



ここは定番撮影ポイント。

Posted at 2024/11/18 22:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

2024アルト ワークスオフ会イン静岡市

2024アルト ワークスオフ会イン静岡市

今日はオフ会をしました。
東は埼玉、千葉、東京、静岡、浜松愛知から集まって下さいました。


ランチは重機カフェで楽しみました。
また集まりたいですね!
今回協力してくださったTREKさんありがとうございました。
また開こうね!
Posted at 2024/11/17 18:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白ワークス

プロフィール

「@ひで@傾奇者 さん。おぉ!!キメちゃいますね謎」
何シテル?   08/16 16:56
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation