• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

Amazonさんへ言いたいこと。

Amazonさんへ言いたいこと。もうね、マジ、困ります。
配達場所指定は2階の置き配ボックスなのに。
何故か?一階のテナント玄関という。
テナントは私のものではないよ。
そもそも名義が違うでしょ。。
前回もそうだったが配達の方、日本語が理解できない配達人なんでしょうね。
案内板、日本語でしっかり書いてあるけどこれからは日本語の他に英語、中国語等で書いておかないとならないのか?
Amazonさんどう思います?
Posted at 2025/06/27 18:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言
2025年06月11日 イイね!

Amazonの配達

Amazonの配達Amazonから配達完了通知が届いたので置き配BOXや郵便受けを確認するも入っていない。
郵便ポストにも。
ガスメーターの中にも入れるとのことでみたけど見つからず。


Amazonに電話連絡し、配送ドライバーへ連絡するとのことでしたが。。。
カスタマーセンターのオペレーターさんから意外な答えが。。
「ドライバーさんに連絡を取ってみたが日本語が通じずどこに配達をしたのか?すら聞き出せなく申し訳ございません。」とのこと。。

「同じ商品を明日の午前までに届けるのでお待ちください。。」

日本語が分からないのだから私が郵便受け、置き配BOXまで誘導する案内標識も読めないんでしょう。

Amazonさんは4980円の商品を送ってくれたけど、ドライバーさんに請求するのかな?

結局未だに行方不明。。
どこに配達したのか?
謎です。

過去にも商品が届かないこともあった。

全国で毎日こんなことがどのくらいあるのだろう??

Posted at 2025/06/11 18:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言
2025年06月09日 イイね!

撤回

さっき書いたことだけど取り敢えず撤回します。
しばらく記録は残します。
Posted at 2025/06/09 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月07日 イイね!

ZN6改クラッチレリーズベアリング交

ZN6改クラッチレリーズベアリング交友達からクラッチが切れなくなってしまったと連絡があり、ガレージでばらすことに。
作業開始から1時間半。
プロペラシャフト、マフラー等を取り外しシフトリンケージも切り離す。
トランスミッションを下ろせました。


クラッチカバーを見ると。。
酷いことになってました。


レリーズベアリングは完全固着。
これではクラッチ、切れませんね。

ベアリング、熱が入って全く抜けないので油圧プレスを使って抜くことに成功。

新しいベアリングを油圧プレスで入れ込みます。


交換、取り付け完了。

クラッチカバーも交換。

ミッションジャッキを使って合体させてきます。


しっかりトルク管理。
セルモーターも取り付けて。

トランスミッションオイルを入れて。。



レリーズシリンダー、各種配線をしたらエンジン始動。


クラッチの調整をして。。

作業完了。
無事に作業終了。
午前8時から始めて午後3時に終了。

良かった良かった。
今週末の楽しい時間でした。
2025年06月01日 イイね!

友達訪問

友達訪問午前9時過ぎに友達が遊びに来てくれました。


コーヒーを飲みながらお互いの近況報告。
そしていつものチューニングの話。


フロントの空転を抑えるには。。


その話をしながら私はワークスのプラグ交換作業をしてました。

気が付けばお昼。
スイスポを安価でフロントタイヤが空転しないようにするアイテムを導入出来たら良いなぁという話になり、散会。
私は午後からお出掛け。
例のアイテム、奥様の稟議が通ることを祈念してます。
頑張って!

プロフィール

「牧之原サービスエリア上りイベント http://cvw.jp/b/1761764/48758907/
何シテル?   11/10 12:12
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LeadMax LM-400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 06:58:54
在庫枯渇でしたが。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 06:18:58
2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation