• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスの"パンデムヤリス" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2025年3月21日

吸気側バルブステムシール考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸気側バルブステムシールを考察。
表面にはNOKの刻印があります。

どうも友達経由で某Dに発注したオーバーホール用ガスケットキットには、吸気側のみOEM製品のバルブステムシールだったようだ。
トヨタ純正ではインテークもエキゾーストもNOKさんのものが採用されてる事も分かりました。
NOKさんは私的に日本オイルシール工業さんといった方が馴染みのある呼び方。
確か40年前くらいに社名変更しちゃったんです。
今はNOKで通じますよね。
オイルシールメーカーとしても静岡県にも工場があったり馴染み深いメーカーさん。
2
トヨタ純正品番
インテーク側は
90913-02126

排気側は
90913-02127
となります。
3
色は整備書通りの金色。
オーパホールをする際、私みたく間違えないようにしてくださいね。
見た目は同じゴム質だけど、インテークとエキゾーストだと材質が違う?
耐熱温度が違う?
何が違うのか?
分かりません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

TOTAL 0W-20

難易度:

シリンダーヘッド完成(今は仮組)

難易度:

オイル類交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

キャッチタンク取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月21日 14:57
何にしてもハッキリして良かったですね。
一旦組んじゃうとおいそれと交換出来ない所ですし。
コメントへの返答
2025年3月21日 15:45
ステムシールを交換するときはカムシャフトを外さないと出来ません。
バルブスプリングを外すためにはヘッドをおろさないとならない。
つまりここまでばらさないとひとつ300円のパーツが交換できないと言うことでして。。
なので今!なんです。
これで安心して組めます。
いつもコメントありがとうございます!

プロフィール

「@ひで@傾奇者 さん。おぉ!!キメちゃいますね謎」
何シテル?   08/16 16:56
スミマセン。諸事情により一度リセットしました。 また再度アカウント作りますので声を掛けてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025.03.01バルブコンバウンド細目で仕上げ作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:41:33
オーストラリアから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 19:16:58
【GR】ナビパネル自家塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 02:51:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
新車から3年で5回車検を受けた車輌です 新車登録車検 車体寸法変更に伴う構造変更検査 ...
スズキ アルトワークス 白いワークスR (スズキ アルトワークス)
本物のアルトワークスRです。 当時、新車で購入。 ずっと維持しています。 2013.3 ...
スバル レヴォーグ VNレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
VM4からの乗り換え。 今度は2.4リッターターボ。 レキュラーガソリンからハイオクガソ ...
スズキ アドレスV125 青アド (スズキ アドレスV125)
子ども達の通勤バイクです。 フルノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation