• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー2466の"Kei Works" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2015年7月25日

メーターフード、ドアミラーパネル他のカーボン風塗装2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
あとはクリアを塗装し、再び乾燥10分ほど。
2
乾燥中。
3
乾燥後、ドアミラーパネルを取り付けます。
4
同じ手順でスマートフォンホルダーをブラサフを塗りますが、塗りにくい箇所があるため、板に長い木ネジを取り付け、即席で塗装台を作っています。
5
ブラサフが乾燥したら、ボディ色の塗装→乾燥→滑り止めシートを被せてつや消し黒を塗装→乾燥
6
メーターフード、スマートフォンホルダーを取り付ければ完成です。

ただし、塗料が完全に乾くまで2日ほど窓は開けて換気したほうが良いでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

スズキスポーツ製カーボンメーターパネル取り付け

難易度:

パネルマットブラック化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月25日 11:30
こんにちは( ̄▽ ̄)

統一感があって良いですね〜(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月25日 11:35
ホノカパパさん今日は。ホノカパパさんの仕上がりほど上手くありません。;(^.^);
 ドアのパワーウインドウスイッチ回りもいっしょにやろうかと思ったが、はずしているうちに面倒になり、今回は見送りしました。
2015年7月25日 11:43
確かに、内張りはがさないと
取れませんもんね(>_<)
私もフロント二枚仕上げて、
リアは
ニ、三ヶ月放置してました。
正直もうやりたく無いです(ー ー;)

次回を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年7月25日 11:59
ありがとうございます。運転席ドアのパワーウインドウスイッチに照明を直結で付けているので、ギボシ加工をしなければなりませんので、気が向いたらやってみます。
2015年7月25日 12:05
こんにちは✋

かなり、味をしめてきましたね🎵

1度始めると止められなくなる
塗り塗りにハマりましたね(///ω///)♪

次回の塗り塗り場所を
楽しみに待ってます(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2015年7月25日 12:09
みーーやんさん今日は。だいぶはまってきました。塗装は奥深いですね。でも、うまく塗れたらまたどこかを塗りたくなる・・・。
2015年7月25日 23:58
流れる様な作業手順に
見入ってしまいましたヽ(´・∀・`)ノ

コメントへの返答
2015年7月26日 4:48
タント向上委員会さん、こんばんはいつもイイネをありがとうございます。写真枚数を多く撮りすぎたので、まとめてみました。<m(^_^)m>
 

プロフィール

「@ふゆつき さん、どうかご自愛ください。結構、流行しているようですが、熱冷ましを飲めば数日で治るかと思われます。」
何シテル?   10/16 17:46
よっしー2466です。よろしくお願いします。 ●車弄りを始めたのは20才を過ぎた頃から。独身の時は良く友達のカーオーディオの取り付けをやっていました。 ●日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーターを分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:17:10
内側テールランプ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 06:36:57
【備忘録】再始動用バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:12:33

愛車一覧

スバル クロストレック よっしー号 (スバル クロストレック)
●無事納車となりました。🤗 ●XVは相方用なので、ワゴンRスティングレーを下取り ●思 ...
スバル XV スバル XV
●スバル XVは運転していてハンドリングの安定感などが楽しい車です。 ●子供が大きくなり ...
スズキ ワゴンRスティングレー よっしー2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
長年乗っていたKei worksのエンジンがダメになり、急遽乗り換え 119千キロなので ...
ダイハツ タントカスタム ようたん1号 (ダイハツ タントカスタム)
息子の初車です。ようやく4月7日に納車。 写真は後日。 4WDのターボ車です。CVTのせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation