• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー2466の"Kei Works" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2015年10月4日

フロントエンブレムのカーボン風塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メッキのフロントエンブレムをイメージチェンジするため、エンブレムを外します。
2
まずは、メッキの上に塗装してもすぐ剥がれるため、紙やすり360#でメッキを剥がします。(キズがつく程度)
3
次にブラサフを吹き、5分ほど置きます。
4
さらに、ボディ色を下色とするため、ボディカラーを吹き、20分置き、これを2回繰り返します。
5
今度はすべり止めシートを適当な大きさにカットしておきます。
6
先ほど塗装したエンブレムにすべり止めシートを被せ、つや消し黒のスプレーを塗装し、さらに20分置き乾燥させます。
7
乾燥させれば完成です。あとは両面テープを貼ればOKです。すぐに車に貼りたいところですが、ボンネントの前側を塗装したので、車への取り付けは来週です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月4日 15:21
こんにちは( ̄▽ ̄)

市松模様よりカーボンに近くて
良いですね〜( ^ω^ )

ニトリのマットも、菱目模様で
良さげだったので、購入し
ワイパーを塗装しようとしましたが……

結局、カーボンシート
貼っちゃいました(>_<)
コメントへの返答
2015年10月4日 15:26
ホノカパパ。さん今日は。カーボンシートは剥がれやすいのと、貼るのに時間がかかるのでイライラの元です。塗装は失敗しても塗りなおせるので・・・。
でも、カーボンシートの柄は本物の方が良いですね。(^-^)
2015年10月4日 16:33
私も違うパーツに応用してみよう( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年10月4日 16:57
MёSoくん、携帯電話とか、ノートパソコンなんかにチャレンジ?小物とかに結構使えそうです。

プロフィール

「@ふゆつき さん、どうかご自愛ください。結構、流行しているようですが、熱冷ましを飲めば数日で治るかと思われます。」
何シテル?   10/16 17:46
よっしー2466です。よろしくお願いします。 ●車弄りを始めたのは20才を過ぎた頃から。独身の時は良く友達のカーオーディオの取り付けをやっていました。 ●日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーターを分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:17:10
内側テールランプ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 06:36:57
【備忘録】再始動用バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:12:33

愛車一覧

スバル クロストレック よっしー号 (スバル クロストレック)
●無事納車となりました。🤗 ●XVは相方用なので、ワゴンRスティングレーを下取り ●思 ...
スバル XV スバル XV
●スバル XVは運転していてハンドリングの安定感などが楽しい車です。 ●子供が大きくなり ...
スズキ ワゴンRスティングレー よっしー2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
長年乗っていたKei worksのエンジンがダメになり、急遽乗り換え 119千キロなので ...
ダイハツ タントカスタム ようたん1号 (ダイハツ タントカスタム)
息子の初車です。ようやく4月7日に納車。 写真は後日。 4WDのターボ車です。CVTのせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation