• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー2466の"Kei Works" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2016年5月8日

ボンネット塗装の輝きを取り戻す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ボンネット前側の塗装を3週間前に済まし、コンパウンドがけを待っている状態でしたが、時間のあるときでなければかけられないので、本日朝から作業をすることに。
2
最初にやるのは、水研ぎからで、1500#で水研ぎしてから、次に2000#の水研ぎをしていきます。この時点では白くなってきますので、非常に不安(汗)
3
水研ぎが済んだら、コンパウンド3000#と超鏡面用を準備し、以前に買ったSK11 ランダムサンダー用フェルトバフを電動ドリルにセットします。
4
フェルトバフの外周に近い面にコンパウンドを乗せ、少しずつコンパウンドがけをしていきます。写真では下側がコンパウンドがけしたところ。いい感じに仕上がっていきます。
5
電動で全体をかけた後は、人力でコンパウンドがけしていきます。
6
超いい感じだが、失敗している箇所もあります。(笑)
7
コンパウンドがけをすべて終えたら、シュアラスターゼロドロップでコーティングします。
8
出来上がりは今までで最高の光沢です。コツは電動でコンパウンドをかける際は手を止めないことと、フエルトパフの当てる角度だったような気がします。
 ちなみに手を止めた箇所では若干の塗装のダメージが・・・(泣)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トレーリングアーム交換。

難易度:

シートベルト戻らない対策(1日目)

難易度: ★★

サイドステップ取り付け

難易度:

シフトノブ交換(モンスタースポーツ)

難易度:

ザラザラ肌対策

難易度:

ボンピン取付(エアロキャッチ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月8日 14:58
こんにちは( ̄▽ ̄)

お〜〜(≧∇≦)
見事な艶が
復活してますね〜o(^▽^)o
自家塗とは思えません…♪
コメントへの返答
2016年5月8日 15:34
コメントありがとうございます。(笑)
1500と2000番の水研ぎとフエルトパフでのコンパウンドが重要のようですね。
でも、やっぱりどこかかにか失敗してしまいます。(笑)
2016年5月8日 16:43
こんにちは!

ボンネット 艶々ではないですか。素晴らしいですね!
GWは、時間もたっぷりありし、気温もいい塩梅で塗装に最適な時期ですねぇ・・・

私のヘッドライトのクリア塗装は出来が今一つで、やり直しです
・・・(-_-;)
コメントへの返答
2016年5月8日 22:59
山ありさん、遅くなりましたが、ありがとうございます。ヘッドライトの塗装は難しいですね。私も一度ヘッドライトをやろうとして失敗しました。(笑)
2016年5月8日 20:05
こんにちは。

うん、光ってますね。

コツを覚えたので、次は全塗装ですね。(笑)
コメントへの返答
2016年5月8日 23:01
人も車もポンコツさん、遅くなりました。
全塗装は無理です。根気・体力が続きません。(笑)
2016年5月8日 20:08
すご~い!
新車のような輝きですね。(≧∇≦)
でも、ハードル高そう…
私だと絶対、塗装痛める自信があります。(^_^;
コメントへの返答
2016年5月8日 23:05
grayghost.f23さん、初めてです。前回ドアの塗装がイマイチでしたが、ヘッドライトの研磨をする際に水研ぎが重要ということで、サンドペーパー1500#と2000#でかなり平らに出来るということがわかりましたので、ダメ元でやってみたらうまくいきました。2か所ほど塗装を痛めましたが、手でコンパウンドがけして修復できました。

プロフィール

「@ふゆつき さん、どうかご自愛ください。結構、流行しているようですが、熱冷ましを飲めば数日で治るかと思われます。」
何シテル?   10/16 17:46
よっしー2466です。よろしくお願いします。 ●車弄りを始めたのは20才を過ぎた頃から。独身の時は良く友達のカーオーディオの取り付けをやっていました。 ●日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーターを分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:17:10
内側テールランプ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 06:36:57
【備忘録】再始動用バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:12:33

愛車一覧

スバル クロストレック よっしー号 (スバル クロストレック)
●無事納車となりました。🤗 ●XVは相方用なので、ワゴンRスティングレーを下取り ●思 ...
スバル XV スバル XV
●スバル XVは運転していてハンドリングの安定感などが楽しい車です。 ●子供が大きくなり ...
スズキ ワゴンRスティングレー よっしー2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
長年乗っていたKei worksのエンジンがダメになり、急遽乗り換え 119千キロなので ...
ダイハツ タントカスタム ようたん1号 (ダイハツ タントカスタム)
息子の初車です。ようやく4月7日に納車。 写真は後日。 4WDのターボ車です。CVTのせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation