• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉢ねこの"いんぷ" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2013年6月30日

静音化計画 第三弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
しばらく間が開いてしまった静音化計画、やっと第三弾。
外での長時間作業は蚊が多くてあまり気が進まなかったが気になるビビリ音があるため仕方なく、のつもりがむしろノリノリで作業した(笑)

今回手をつけたのはAピラー・Bピラー・バルクヘッド・インパネアッパーケース周り。

そして写真は未施工のバルクヘッド。
補強のためか、肉抜きされた鉄板が間に挟まっている。
2
穴の奥の車内との隔壁には手が届かないので、とりあえず穴ぼこの鉄板とその周辺にレジェトレックスを貼り付けた。

外気導入口があるため、端の穴一個は潰さずに残した。
3
続いてAピラー。

ピラーとトリムにレジェトレックスを貼り付け、トリムにはニードルフェルトも詰めた。
そして相も変わらずフェルトの写真は撮り損ね(汗)
4
気を取り直してBピラー。

Aピラーと同じくピラー・トリム共にレジェトレックスを貼り付けたが、こちらはニードルフェルト無し。
詰めたほうが効果的だろうがベルトに絡まるかもしれないため。
5
Bピラートリムの上半身。
6
Bピラートリムの下半身。

シートベルトの金属が当たった際の安っぽい樹脂音の改善にも効果ありそう。
7
お次はインパネアッパー部。

普段はインダッシュナビが収まっているココ、ちょっとした段差でビビリ音が出まくって気になるため今回の最重要対策ポイントとして施工。

とにかくプラ部品を重くするためにレジェトレックスを貼りまくった。
そしてケーブル類は可能な限りまとめてレジェトレックスで巻いた。
8
もちろん蓋も念入りに。
最後にナビを元通り装着した後、ナビとインパネアッパー内のプラを数箇所レジェトレックスで繋いだ。


以下、インプレ。

今回は1箇所施工する毎に試運転し効果を確かめた。
その結果、もっとも効果を感じられたのはBピラー。
ロードノイズがマイルドになったのがハッキリ分かった。
また、ドアの開閉音がより重厚になることも確認できた。

逆にもっとも効果を感じ取りにくかったのはAピラー。
正直なところ、変化を体感することができなかった。

バルクヘッドは体感可能な効果あり。
エンジン音はイマイチ変化が分からなかったが、エアコンの「カチッ」音が遠のいたように感じた。

しかし、今回の施工結果でもっとも満足度が高いのはインパネアッパー部。
ずっと気になっていたビビリ音が完璧に消えたのでもう超ハッピー(笑)

さて、残すはルーフとフロア。ルーフは断熱も合わせて早めに施工したい。


ちなみに今回使用したもの↓
レジェトレックス:50cm×90cm
ニードルフェルト:100cm×20cm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

EGRバルブ交換

難易度:

バイタルクリア投入

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。数年ぶりに戻ってきました。まともに投稿するのは5,6年ぶりです。
みんカラを離れていたのは結婚したり子ども生まれたりで時間的にも精神的にも余裕無くなっていたからですが、慣れてきて少し余裕が出てきたのでまたみんカラ楽しもうと思います。改めてよろしくお願いします!」
何シテル?   02/01 22:05
ぞっこんだった鷹目インプレッサからBPレガシィ・クロスオーバー7・BRレガシィ・ステラを経て、遂にスバルを離れてソリオバンディット乗りになりました。 仕事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロールサンシェード修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:43:12
トヨタ(純正) スペアタイヤ(応急用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 23:11:50
デイタイムポジションランプキット IPF XW-03 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:36:20

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド バン君 (スズキ ソリオハイブリッド)
レガシィ・ステラともに手放してこれを新車で購入。昔の自分なら絶対に買わないような車を好ん ...
スズキ スペーシア スーくん (スズキ スペーシア)
妻の車。 結婚するよりももっと前、知り合う前の2013年夏に新車で買ってからずっと乗り続 ...
スバル ステラ カステラ (スバル ステラ)
仕事や買い物でのちょい乗りに便利な軽カーが欲しくなりステラカスタムを買いました! これで ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがしー (スバル レガシィツーリングワゴン)
お気に入りのBPレガシィの走行距離が27万キロとなり調子があちこち悪くなってきたため乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation