
どうも!! /TAKU/(スラッシュタク)です。
世間は大型連休とありました。
私もカレンダー通りに休めました。
前回の日記に示しましたその内容に結果について記します。
・約2か月ぶりに実家に帰ろうかな~
「ハイドラオン!! 」
結果:はい、帰省いたしました。
時間帯をずらして帰りましたので道路混雑は有りませんでした。
・大阪の従妹が遊びに来るそうなので、酒を飲ませまくりの刑に処します。
「ごちゃごちゃ言わんと早よ 飲みぃ!」
結果:嫁を引き連れて来てました。夫婦漫才を見させていただきました。。。
関西人はツボがやっぱ面白い。
・地元のプチパワースポットに行きメンタル面を充電します。
「キュイーィィーーン フルチャージ!!!!」
結果:従妹夫婦を連れていきましたが、生憎の雨。。。
普段は景色がいいところなのですが、今回は残念でした。
雨男は誰や!?
・好きな道路を走りに行きます。
「;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォォォ」
結果:舗装が綺麗になってて走りやすくなっておりました。
そこまで交通量が多くないのに なんで?
・部動屋さんへシミュレータの体験をしに行きたいです。(社長さんいるかな?)
「筑波やAPを走りたいです」
結果:行ってきました。後述します。
・地元の新たな86乗りを見つけ、勇気を持って話しかけます。
「あのぉ 86乗り ですかっ? 奇遇ですねぇ
結果:道ですれ違っただけで観光地や道の駅では遭遇しませんでした。
はい、特に大きなトラブルもなく 終わってみればゆっくり出来たんじゃないかなと思います。
~ドライビングシミュレータ体験について~
3月中旬ごろ、部動屋さんに導入したというこの装置。
一見するとゲームセンターのカーアクションと見る人もいるかもしれませんが、
クルマの動きに合わせてステアリングはもちろんシートも動くというスグレモノ!
/TAKU/はPS3ゲームのGT6で筑波サーキットをそこそこ走り込んでいます。
今回はドライビングシミュレータで筑波サーキットを86で走りました。
タイヤ:ネオバ ギア:ファイナル約5
それ以外はノーマルで
GT6ではフルノーマルでベストラップは↓でした。
1分7秒869ですね。
シミュレータではこれと同等を目標にしました。
しかし、走り出して序盤はグダグダでした。
侵入でアンダーは出るわ・・・
逆にコーナー出口でオーバーになるわ・・・
しかし、横で社長が適宜アドバイスをしてくださり
なんと、
最速ラップタイムは1分6秒838でした!!!
わぁ~い(*^_^*)
(タイムが出たとき、私は狂喜乱舞!!写真に収めるのを忘れる始末・・・)
今回は
コーナーへのアプローチにおけるブレーキの利かせ方。
CPにつくタイミング、
シフトダウンのリズム etc
結構考えさせられました。
鍛錬すれば、もっと良くなるかと思います。
(社長 ありがとうございます!!また 行きます!!!!!)
取り敢えず、GT6の結果を超えられたのでまずは良しとしておきましよう。
・・・そして、この時の感覚を持った状態で先ほどGT6の筑波を走りました。
条件は変わらずフルノーマルで
すると↓
1分6秒521という結果に
いいじゃ~ん
すげーじゃん
(*^▽^*)
早速お勉強の成果を感じました。
それから、走り込みましたが
1分5秒台は無理でした。(今日はあきらめます。)
ドライビングシミュレーターはクルマの動きを感じ取れます。
その時の感触を味わうのは家庭用ゲームでは無理ですね。
シミュレーターがちょっぴり欲しくなりました。。。
でも、買っちゃったら現実世界ではクルマに乗らなくなるかもしれんなぁ。
うん、考え直そう。
連休を終わって。
この期間中、黄砂がひどかったですね。
(ダーク系の色はすぐ解るんですよね)
私も早速洗車しました。
他の人は洗車ってどんな風にしてんねやろ・・・?
ちょっと 気になりました。
近いうちに 洗車しようのオフ会をやりますか?
場所?
そうですねぇ 友の会佐賀支部ではおなじみのエッソでやりますか♪
もしかすると唐突に
発信するかもしれません。
レッツ カー ウォッシュ!!
・・・てな 感じで。
Posted at 2015/05/06 23:35:37 | |
トラックバック(0) | 日記