
どうも! スラタクです。
最近の私のブログのトップ画像から察しがついている方もいらっしゃると思いますが、
少年時代の趣味を復活させております。
時間を見つけては行きつけの某遊び施設に走らせに行っております。
先日、偶然にも私行きつけのディーラーのメカニックさんとバッタリお会いしまして
小さな車の話で盛り上がりました。
彼もなかなかの
ド変態マシンの持ち主でした。
※彼の本業は〇リラジだそうで、早々に切り替えていかれました。
また 会いそうな気がします。
ゴホン(´・ω・)
さて、12月3日(土)
熊本のHSRドリームコースにて行われた
2016年第3回90走に行ってきましたー
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
この90走かなりの人気イベントでして
開催案内がかかるとあっという間に予約で満席になっちゃいます。
スラタクは今年から参戦させていただいておりますが、
今回は不覚にも出遅れてしまいました(*´Д`)
しかし、見学や写真撮りなどの形で行くことはできますし、
走行会後の打ち上げ(忘年会)にも行くつもりだったので、
こんな時もあっていいかな~と思っておりました。
ですが、90走前日夜のことです。
福モンさんより 連絡がありまして
90走にてキャンセルが出たので、良かったら走りませんか?
という驚きの内容!!(;・∀・)
おぉ~ と思いましたが、
その時はバリバリのどっぷり残業中・・・orz
翌日朝からの走行は無理と思われたので、状況を見て午後からということで
提案しました。。。
その後、帰宅した時は5時を回っておりました。
あはははははぁ~ ( 。Д °)
なテンションでしたが、ヘルメット・グロープ・シューズをクルマに置いて
風呂に入り、布団にもぐりました。
約2時間後、布団から出て、身支度やその他の支度を整え出発!
家を出たのが9時前でしたが
HSRに着いたのが12時前でした。
普通に行っても2時間あれば余裕なのですが、
時間が掛かりすぎです。
道に迷ったわけでもないですし・・・
ましてや目的地を間違えたわけでもないですし・・・(某サーキット)
よくよく思い出すと途中立ち寄ったコンビニでうたた寝が長かったかもしれませんね。
90走恒例、お昼の写真タイムが終わった後、
強烈な疲労と睡魔に襲われたので、この日の走行は無理と判断し
カメラマンクラスへエントリーしました。
あのまま 走ったら確実に「刺さっていた」でしょう。
昼休み中は持参した椅子に腰かけてましたが、
どうやら寝ていたようです。。。
気がつくと、午後の部は始まっておりました。
いそいそと写真撮影開始。
途中、事前にお願いしておりました
BRZカウさん号の横に乗せて頂きました。、
グイグイと走るBRZに感動しました(;・∀・)
特に後ろのドッシリといいましょうか、粘りといいましょうか
しっかり支えられてる感触がありました(;・∀・)
あ~羨ましきドライビング(*^▽^*)
スラタク号はややピーキーなところがあるため、
手のかかるコです。
むしろ私の運転にムラがあるのか・・・
カウさん ありがとうございましたm(__)m
いい お勉強させていただきました。
その後 直ぐに
外国のスゴイお車に乗られている「先生」のクルマに乗せてもらいまして
横向き走りを体感させて頂きました。
クルマは横向いてるのに前に進んでいるという実態に思わず笑ってしまいました(*^▽^*)
先生へ
ありがとうございました。
ロードスターでもさぞカッコイイ運転をするんでしょうなぁ
その後は次々と走る車を見たり写真を撮ったりしました。
皆さん
速ーい♪
事故無く最後のタイムアタックが終了しました!
皆さんお疲れ様でした。
そして、忘年会
疲れていたせいもあり、おいしかったです。
そして、うわさの
ピロピロ飲みを見ることが出来ました!!(#^.^#)
ありがとうございます。
おいしそうにお酒を飲む人がいて、自分もと思いましたが
それはまた別の機会に(;・∀・)
とまぁ、そんなこんなで
今年の90走は無事に終わったわけですが、
来年は開催回数が増えるそうです。
それだけ練習の頻度も確保できるというわけですね。
ドリームコースは広くなったためその分楽しくなっているのでしょう。
2017年もワクワク間違いなし。
モータースポーツを楽しみましょう!!
~独り言~
フルバケットいいなぁ~
赤と黒のカラーで探してみよかしら♪
Posted at 2016/12/06 00:42:44 | |
トラックバック(0) | 日記