どうも! スラタクです。
今年も12月ですねー(;・∀・)
いやー早いもんだー
・・・って みんカラブログ
今年は全然書いてませんでしたー(>_<)
約一年ほったらかしでした。
すみません(-.-)
さて、久々のブログですが
去る12月5日(土)に開催されました
86/BRZ DARA みんだら in APに参加してきました!
私自身2年ぶりのAP走行でした。
そうそう
私は関東におりましたが、今年7月に九州に帰ってきました。
気持ち的にすごく落ち着いております。
(落ち着きすぎているかもしれません)
そんな中で参戦したAPだら
今回は
86/BRZは2クラス
車種を問わないクラス(みんだら)が1クラス
計3クラスでの開催でした。
主催のBRZカウさんをはじめ運営の方々お疲れ様でした。
最近は毎年開催しているようで
準備も大変だったと思います。
さらには新型コロナのせいもあり
今まで以上に気を使わないといけないことがあったことでしょう。
私は諸事象ありまして
「初級クラス」で参戦いたしました。
初心に戻っての参加です。
私のベストタイムは2年前の九州遠征のAPだらにてマークした
2分20秒983
ですが、
ブランクもあるので 正直これから5秒以内の落ち具合なら御の字かな~
と軽い気持ちでおりました。
走行が始まり
序盤はなかなかクリアが取れず
「やっぱ無理か~」
と思いながらピットインし
ピットにいた方にエアチェックをお願いしつつも
「一周でいいからクリアが欲しい!」と思っておりました。
再びコースインし2周目のジェットにて視界が開けたので
「こりゃ行けるか!?」
と思いました。
そして、そのまま最終コーナーからのホームストレートにても同じだったため
「このまま行ってみっか!」
ということで多少ですがリラックスして走りました!
そして その時が来ました。
2年ぶりにベストを1秒以上更新
プラス
念願の20秒切りを達成いたしました!
その時は興奮し
クラッションをプップップーと鳴らしました。
夢にまで見た20秒切り
走行後は右手でしばらくガッツポーズしてましたヾ(≧▽≦)ノ
初めてAPを走った時は既に86/BRZで20秒切りをしている方もいらっしゃり
自分はそこまではいけるのか?
とさほど気にはしておりませんでしたが
20秒切りを射程圏内に捉えてからというものが
マジで長かったです。。。
そして 今回思ったことですが
あまり前のめりにならず ちょっとリラックスして走った方が
案外うまくいくもんだなー
と認識できました。
個人的には大きな収穫のあったAPだらだったと思います。
今後は これ以上のタイムを狙っていきたい気持ちも当然ありますが
(18秒台に入るとか、15秒を切るとかね)
運転を楽しむ人たちと楽しい時間を今後も共有し続けていきたいと
強く願いつつ今回のブログの結びとさせていただきます。
また どこかで走りましょう!
レッツ エンジョイ グッド カーライフ!
Posted at 2020/12/15 22:21:20 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記