• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンの愛車 [トヨタ マークX]

07.10.20チップLED&ナイトオフその2

投稿日 : 2007年10月21日
1
私はエアコンパネルのチップLEDを
ブルーに打ち換えました。
2
場所をジャスコ三木店の駐車場に食事をかねて、移動。
ナイトオフ第一弾です。
3
にーぼー号の本日の進化です。デフューザー照明です。

撮影用です。走行中の点灯は不可だそうです。

ナンバー灯も綺麗です。
4
そして、三木山森林公園へ移動しました。
5
ディライトの光が帯のように光っています。
6
リアからテールの赤い光もいいです。
7
シャッター速度が遅くするので、肉眼よりもかなり明るい。
8
テールランプが木々を照らして紅葉しているよう!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月21日 20:57
シャッタースピードでこんなにキレイな写真が撮れるんですねー
奥が深いですね~(@@)
コメントへの返答
2007年10月21日 21:14
結構、巧く撮れたと思います。

満足してもらえましたか?

にーぼー号は他にもあるので、また、送りますね。
2007年10月21日 21:15
本当!!綺麗に撮れてますよねぇヾ(=^▽^=)ノ

フォトギャラリー見て、びっくりでした!!
コメントへの返答
2007年10月21日 21:34
ありがとうございます。

ナイト撮影は難しいですが、今回は巧く撮影できました。
2007年10月21日 21:30
凄く綺麗に撮影できてますね~(@_@;)

この後にフォトギャラアップは辛かったです(^^;
次回からは専属カメラマンも兼任でお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年10月21日 21:36
ありがとうございます。

コンデジと同じだったら、ちょっと私が辛いですよ。(笑

HaRu号ナイト撮影会をしますか?
でも、もう寒いね。
2007年10月21日 22:01
後ろからのアングル綺麗でしたね!!
木々を照らして紅葉してるよう、がいい表現だと思いました。
コメントへの返答
2007年10月21日 22:49
光の変化を狙ってみました。

いい感じに仕上がっているでしょ。

2007年10月21日 22:23
綺麗に美しく撮れてますねぇ~☆

何度撮っても、ナイトは難しいっす(^^;
コメントへの返答
2007年10月21日 22:50
ありがとうございます。

misekenさんもデジタル一眼買いませんか?
ナイトでの威力は絶対的に違います。
2007年10月22日 18:47
流石綺麗に撮れてますね。コンデジとは次元が違いますね(^_^;)実は私もデジイチ持っていってたのですが、三脚がなかったもので(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月22日 19:00
ありがとうございます。

russian-blueさんがデジイチで撮影されていたら、もっと綺麗だと思いますよ。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation