• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~の"ふぃっとくん☆" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2016年2月17日

シフトノブを照らしてみよう その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何となくシフトノブを照らしてみたくてやってみました!
よくよく考えてみるとストリームでもやってたな・・・w

そんな訳で今回使ったのがエーモンの【NO.2930 フリーアングルLED 青】にしました。
2
もちろんコードが短いのでエーモンの【NO.2802 ダブルコード】を同じくエーモンの【NO.2823 細線圧着接続端子】の圧着端子のみを使って繋ぎました。
ラジオペンチでカシメるだけなので簡単です!
3
絶縁には、付属のカバーを付ければ良いのですが大きいのでこれまたエーモンの【NO.E461 収縮チューブ】を通しておいてカシメ終わったらドライヤーで加熱して絶縁します。
4
こんな感じです。
もちろん片方の線も同じくやっておきます。
5
こんな感じです。
でもこれだと電源線とアース線がバラバラなので・・・
同じく収縮チューブを使って束ねます。
6
こんな感じですね。
7
LEDの付いてる板をL字に折り曲げ付属の両面テープを貼りつけます。
8
ルームミラー型のレーダー探知機を付けているので後ろ側にこのように貼り付けました。
丁度電源を固定する溝があるのでそこを通してテープを貼ってみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローテンプサーキット取付

難易度:

レイアウト変更

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

運転席側シート 引っ剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コロナにかかって酷い目に遭いました😱まだ咳が止まりませんが・・・皆さんも身体を気を付けてくださいね❗」
何シテル?   08/10 10:35
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation