• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEKEの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
20年ものの純正リアスピーカーがビビるようになってきたので、前後のスピーカーを交換することにしました。
ポンコツに新品は恐れ多いので、ヤフオクでカロの中古品(TS-F1710)を買いました。2個1500円也(笑)
2
さくっとドアトリムを外してフロントスピーカーとご対面。
赤矢印のコネクタを抜いてから、みどり矢印の4つのネジを外すとスピーカーが外れました。
20年前の代物ですが、意外としっかりした作りです。やるな三菱。
3
普通、スピーカーのコネクタはスピーカーの裏にあるものですが、三菱は表にあります。このままでは社外スピーカーに接続できません。
防湿シートのポケット部分(みどり矢印)から配線が出ているので、この中にコネクタを押し込んで、
4
みどり矢印のサービスホールをくぐらせると、無事にスピーカー開口部の裏からコネクタが取り出せました。
これで社外スピーカーに問題無く配線できます。
5
用意したスピーカーは中古品故、変換カプラーなんて洒落たものは付属してません。
そこで!
クロスビーに使用したケンウッド製スピーカーの付属品の変換コネクタを流用しました (゚∀゚)
余り物の有効活用!
6
あとはスピーカーを元通りにネジで固定するだけ・・・なんですが、そのままでは無理でした|д゚)
スピーカーのネジ位置に対して、車体側のネジ穴が微妙に広く、スピーカーに引っかかりません(´Д`)
純正と同じ17cmスピーカーだから大丈夫だと思ったのに。。。。
7
バッフルボードを介さないとダメそうですが、これ以上ポンコツに金かけたくない・・・。

そこで!安く済む方法を考えた結果、幅の広いワッシャを用意しました 。
幅広ワッシャでスピーカーの端に引っかける作戦。
8
固定後がこちら。
ワッシャがスピーカーの4隅に引っかかり、きちんとスピーカーが固定出来ました (゚∀゚)
4隅で押さえ込んでいるのでがっつり固定でき、ぐらついたりもしません。
ちゃんと音も出るのでこれでOKでしょう(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽自動車でも、デッドニングしました その2

難易度: ★★

軽自動車でも、デッドニングしました その1

難易度: ★★★

carrozzeria TSS-F1740Ⅱ

難易度: ★★

運転席側ドアをデットニングしました

難易度: ★★

サブウーファー🔊鳴らず…続編

難易度:

軽自動車でもデッドニングしました その3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「操作間違って昨夜あげた整備手帳消えてしまいました…m(__)m」
何シテル?   09/06 08:32
16年連れ添った'93年式のニッサン・プリメーラ(P10)と'09年にお別れをし、現在は'03年式のBMW 320i Msport(E46)と'09年式のスズキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鈑金 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 08:08:21
【ODO:93,958km】右ホイールハウス内&サイドシル付近の防錆塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:18:17
嗅覚耐久選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 18:52:21

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
'03年式・BMW GH-AV22。 BMW320i M-sport (E46)です。 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年式・スズキDAA-MN71S。 HYBRID MZの4WDです。 スイフトの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2006年式・スズキABA-JB23W。ワイルドウインドの6型です。ミッションはもちろん ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
'93年式・ニッサンE-P10。 Ciベースの日産創業60周年記念特別仕様車です。 正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation