• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I30style.comのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

行きたかった・・・(´;ω;`)ウゥゥ

がんばろう日本!


元町でこんなイベントがあったんですよねぇ・・・
仕事だから行けなかった(´;ω;`)

Red Bull Energy for Japan - Motomachi.

F1が日本のサーキット以外で走行した事は何度もあるけど
公道を走行するのははじめてなんですね

元町商店街って、JR石川町駅方面から山下公園方面にむかって
一方通行で普段は駐車車両もあって自家用車で通るのもタイヘン
なのに、そこをF1が走るなんてムチャな気がしますが、震災復興支援
のイベントでこんな事しちゃうなんてステキ過ぎます!




相模ナンバーのM56やFX50も動画に・・・
厚木にある日産テクニカルセンターから持ってきたんでしょう







Posted at 2011/06/05 19:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月30日 イイね!

ガンダムお台場に立つ!Part2

ガンダムお台場に立つ!Part2はぁ、歩き疲れた・・・

選挙行ってきましたよ

我が家から投票所まで遠すぎる!
でも、いい散歩になったから、まぁいっかw

今のままではこれからの日本が心配ですから、今回の選挙はほんと重要です!
今日遅くにも国民の審判が下ります 今晩はテレビから目が離せませんね!

それでは、Part2では当日撮影したガンダムの画像をどうぞ!
同じような画像も何枚かありますけどw





















オフィシャルショップは60分待ちの案内が・・・
でも、商品がほとんど品切れだったし、人の流れもスムーズですぐに買い物できました



自分用に会場限定のガンプラをお土産に購入♪
1/144スケールで1500円!
2ヶ買ったので3000円www
昔、1/144スケールのガンプラって300円で売ってたのに(驚く事に今でも315円で販売中みたい)1500円って高いよなぁ・・・って思ったけど、部品点数も多いし、かなりリアルに作りこまれてるので妥当かな?


最後に、明日でこのイベントも終了です・・・
ガンダムはどうなってしまうんだろう?
もっと、じっくり、ゆっくり見たかったなぁ・・・
暗い話題が多い今の世の中ですけど、久しぶりに夢のあるイベントだったので終わってしまうのが残念!
また、どこかでガンダムに会える事を期待してます
Posted at 2009/08/30 18:19:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年08月30日 イイね!

ガンダムお台場に立つ!

ガンダムお台場に立つ!7月の公開から、ず~っと見に行きたくって仕方なかったお台場のガンダム!!
ようやく見に行ってきました♪

自分が小学生だった頃、ガンプラが大流行(ガンプラブーム)し、どこのお店に行っても品切れという状況を生で体感した1stガンダム世代としては、なにがあっても行かなくてはと思っていました


今の時期、夏休みという事もあってお台場周辺は渋滞が予想されるので、桜木町のワールドポーターズに車を停め、京浜東北⇒ゆりかもめに乗ってお台場に向かいました

土日なんか、レインボーブリッチが動かなくなるくらい渋滞でひどいらしい・・・(汗
自分が行った日は平日だったんだけど、ガンダムが展示されている潮風公園に隣接するフジテレビでお台場合衆国が開催されている事もあって、車と人の多さは尋常じゃなかったです

実は、ガンダムを見に行く前にMEGA WEBにトヨタ車を見に行ったんですが、こちらはガラガラでゆっくり見学できました

それでは、選挙に行きます!
『ガンダムお台場に立つ!Part2』に続く?


Posted at 2009/08/30 12:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年06月02日 イイね!

Blueimpulse at yokohama

Blueimpulse at yokohama横浜は今年で150周年なんですが、今日がちょうど開港記念日!
という事で、みなとみらい付近はイベントが目白押し

なかでも、ブルーインパルスが臨港パーク上空を飛ぶという事で、ず~っと楽しみにしていました
横浜開港150周年:ブルーインパルスが華麗に飛行

過去に厚木基地でF14やF16の曲技飛行を見て、えらい感動したんですが基地以外の場所で飛ぶっていうのも意外性があって面白いです

みなとみらいへは我が家から30分もあれば到着するし、『平日だから空いてるでしょ♪』と思ったら大間違いでしたよ・・・orz

『なんだ?この人の多さは???』って位の人・人・人でしたw
横浜市立の小学校や中学校がお休みだからっていうのは分かるんだけど、大人も多いのにはビックリでした

実は、昨日も練習という事で15時位に飛行したんですが、丁度仕事でみなとみらい付近を車で走ってたんで、ランドマークタワーにぶつかりそうなくらい迫力のある曲技飛行を見る事ができました

ブルーインパルスって松島基地所属なんですが、今日は埼玉の入間基地から飛んできたそうで、イベントが終わったらまっすぐに帰っていきました

そりゃ、そこら辺に飛行機を停めて一服してから帰るなんてできないもんね・・・w




動画を撮影してきました~♪

















Posted at 2009/06/02 22:48:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年03月19日 イイね!

宇都宮に餃子を食べに行ってきたYO!

宇都宮に餃子を食べに行ってきたYO!先週の土曜なんですが、大橋一家の皆さんと一緒に宇都宮まで餃子を食べに行ってきました♪

以前、宇都宮に住んでいたことがあるんですが久しぶりの宇都宮という事で楽しみにしていました

国道16号から新4号バイパスを経由して宇都宮まであっという間でした
10年以上前の新4号バイパスは片側1車線で走っていてストレスがたまりましたけど、今は2~3車線になって快適でした

もちろん、宇都宮市内を走っている時のBGMはRADIO BERRY-76.4FM|FM栃木で決まりです!

で、最初の目的地ぎょうざ専門店正嗣・鶴田店へ!

ここは、はじめてだったんですが今までで食べた餃子の中でもトップクラスの美味さでした!
焼き餃子と水餃子を各2人前注文!
これだけ量があって美味くて210円×4人前で840円ですよ!
こりゃ、いつも混んでいるのも納得です



自分的には、これで宇都宮餃子ツアーは大満足で終了だと思ったんですが、大橋一家の皆さんは、まだ食べ足りないので他の店に行こうという・・・
恐るべし大橋一家ですw


で、次に目指したのは宇都宮みんみん江曽島店
本店には行ったことあるんですが、まさかこんなに支店が増えるまで大きくなっているとは・・・驚きです
こちらでは、もうお腹がいっぱいだったんで焼きと水餃子を1人前づつ・・・
こちらも240円×2人前で480円という安さでした!



お腹もパンパンになり大満足♪
ということで、次は日光にあるやしおの湯で温泉♪ということで一路、日光へ
途中、宇都宮陸事の前を通ったんですが、横浜と違ってキレイです・・・


宇都宮市内は道路が整備されて走りやすくなりました


途中、自分が以前住んでいたマンションの近くにあるヨークベニマルの前を通りました
ヨークベニマルは、まだ鳩のマークのままなんですね~


日光街道をいざ日光へ!
この頃には雨も止んで気持ちよく走れました


この美しい景色に癒されました


中禅寺湖付近でパチリ
猿が多かったけど、テレビで見るような怖い猿は見かけませんでした


中禅寺湖の周りは晴れているというのに、めちゃくちゃ寒くて小雪も舞ってましたw


栃木は以前住んでいたっていうのもあるけど、横浜からも近くてアクセスしやすいし、いつ行っても癒されますね~
今回は、市内中心部からちょっと外れたところを移動したんで、次回は市内中心部をゆっくり散策したいなぁ~



おまけ
栃木といったら餃子だけではありません!!
小学校の給食にも出るほど栃木県民に愛されている通称『レモン牛乳』です!
正確には『関東・栃木レモン』ですが、飲んでみると・・・
レモンの味っぽくない・・・
『牛乳に香料を混ぜただけじゃない?』って思って原材料を確認すると、まさにビンゴ!!正解!!でしたw
でも、クセになる味で栃木県民に愛されているのが納得でした



2 Pac Feat. Ashanti And T.I. - Pacs Life

Posted at 2009/03/19 21:45:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@mikko さん
お久しぶりです

研修先という事で、食べてみないと分らないと思いますが、健康的なメニューばかりでうらやましい…

自分の職場の食堂、公営の路線バスの食堂なのに、油っこいのや味付けの濃いのばかりで、身体の事考えてくれてるのだろうか…と(汗」
何シテル?   07/15 10:37
        ジャー   ____       ∧_,,∧   /__ o、 |、       ( ´・ω・)ノ .ii | ・. \ノ    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初期搭載のAVIC-MRZ09のスマートループ設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:33:32
ジャッキアップポイント… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 23:58:28
ヤフオク C26 セレナ【SERENA】フロントアンダーバー/クロスバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 17:05:01

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
北米仕様のI30を目指してサンルーフ付きのエクシモGを探し回りましたが・・・、見つからず ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供が生まれ、家族で出かける事が多くなったので乗り換えました^o^ マイチェン後のC26 ...
トヨタ シエンタ シエンタくん (トヨタ シエンタ)
発売からかなりの年数が経過してるのに 今でも、よく売れているのが納得のいい クルマです
日野 その他 日野 その他
自分が所有しているわけではないですがw 通勤や買い物・遊びに行く時にお世話になっていま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation