• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I30style.comのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

久しぶりの石川オフに行ってキター

久しぶりの石川オフに行ってキター前回のブログから3ヶ月・・・

夏真っ盛りだったのに、すっかり寒くなりました(プッw

そんな中、いつもの石川PAに行ってきました

今回は、欠席の人も多くって集まらないかな・・・と思ったけど富山・長野・新潟から遠方から遊びに来てくれた人もいて楽しい時間が過ごせました

ただ・・・
いつもなにもしないで放置状態で申し訳ないです

今回は、韓国帰りのセフィローくんが、みんなに抽選でお土産をプレゼントしてくれました
みんな喜んでいたようでよかったです

あと!
翌日、朝から用事があるため早退させてもらいました
幹事なのに失礼しました

それでは、当日の模様をどうぞ


うーきさんのA32
まさか来てくれるとは思いませんでした!
奥様の実家がある神奈川県から駆けつけてくれました♪


富山から参加の★JOKER★さん


同じく、富山から中島知久平さん


静岡からHiDeさん
A32からワゴンR2台を乗り継ぎ、A33に戻ってきました
おかえりなさい!


もう一丁!
うーきさんのA32


たけぞう@ワゴンさん
新潟からかわいいお子さんと一緒に登場!


セフィローくん
お土産や部品の買出しありがとう!
お土産の抽選会は好評でした


みぃ@鰤さん
素敵なご主人と登場
うちらが車を駐車した周囲、香ばしいニオイがしたねぇ(汗


新潟から参加のOLD不良青年さん


お仕事帰りに参加のSVDさん
早く、バンパー取り付けしましょう!

こんなA32が来てくれたら、みんな喜んでくれるだろうなぁ・・・
Posted at 2010/11/14 15:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2009年10月06日 イイね!

ソニックボイスを買いましたが・・・

ソニックボイスを買いましたが・・・こんばんは!

最近、放置気味ですがなんとか生きてますw
皆さんのブログも出来る限り拝見させてもらってるんですが、ろくにコメントもせずに申し訳ないです(´・ω・`)

大したパーツが着いてないセフィですが、やはりイタズラは心配なんでセキュリティは欠かせません!
どこのセキュリティを着けているかは公表しちゃうとよくないんで内緒にしておきます・・・
ボイスはDEIの516を使っているんですが、結構使ってる人多いですよね・・・

人と同じじゃツマンナイっていうのもあるし、ちょっと飽きたかな・・・っていう事で新しいボイスを買いました

コムエンタープライズのソニックボイスっていう商品なんですが、HPを見ると好きな音源をアンサーバックに出来るというのがポイントになりました♪
飽きたら他の音源にすればいいしね~



ただ、自分が買ったのはセキュリティと連動させるタイプじゃなく、ドアロックモーターと連動させるタイプなのでどうにかしてセキュリティと連動できるようにしたいと、色々と調べているところですけど上手くいくかなぁ~?

Key of Lifeの『Love Story〜時をこえて今も』
小田和正さんの『ラブストーリーは突然に』をサンプリングした曲なんですが、Yuki Moriのボーカルが心地いいです♪
Posted at 2009/10/06 21:11:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ
2009年09月20日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!









a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(セフィーロ  )
 年式(H9 )
 型式(A32 )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(80D26L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5  )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1  )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(2  )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1  )

g.ボッシュのイメージを教えてください。
完成度の高い製品を多く、世に送り出しているドイツのメーカーで信頼できるイメージです

現在はMEGA POWERを使っていますが、以前使っていた国内メーカー製のバッテリーは2年も持たずに寿命になってしまいました・・・
自分の車はセキュリティでバッテリーに負担を掛けているので、ベンツやBMWを生産するドイツのボッシュのバッテリーだったら長期に渡って安定して使えるかも!と思い、MEGA POWERをもう5年程前に購入し、なんのメンテもせずに現在も元気に発電してくれています

車検やカー用品店でバッテリーの状態を点検してもらっても『問題なし』の診断を出されるほど元気で、いつまで使えるのか挑戦してみたいという気持ちもありますが、最近は『もう5年も使っているし、交換した方がいいのかな・・・』とも考えていました

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/20 09:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | セフィーロ | タイアップ企画用
2008年12月24日 イイね!

タイヤ交換しました♪

タイヤ交換しました♪こんばんは

今日はクリスマス・イヴですね!
仕事の人もいれば、大好きな人と素敵な時間を過ごしている人も多いことでしょう!

自分もちょうど休みだったんで、クリスマスプレゼントという事で、セフィのタイヤを交換してきました

タイヤは、ヤフオクでヨコハマのEarth-1の純正サイズを調達し、交換は近所にあるタイヤフィッターさんにお願いしました

ここ、ヤフオクで購入したタイヤなんかを持ち込みや出張で交換してくれるお店なんです

場所は、第三京浜の港北インターの近くで、IKEAとか、ららぽーとの近くなんで、お買い物のついでに行くのもいいかもしれません!

他店購入のタイヤを持ち込んで、取り付けを依頼すると断られたり、高い工賃を請求されたり・・・
なんてこともあるようですが、ここの価格設定は良心的じゃないかな?と思います

ちなみに、自分の場合(15インチ)
・組替え、バランス調整 4本 ¥6,000
・車両からの着脱    4本 ¥1,000
・廃品タイヤ処理    4本 ¥1,000
・T/Lバルブ交換    4本 ¥1,000
          合計金額 ¥9,000

まぁ、普通にタイヤを買ったお店での工賃よりは、ちょっと高めかもしれないけど、自分で交換なんてできないのでOKでしょう!

タイヤを交換して、ららぽーとにお買い物に行くため、セフィを走らせる・・・
さすがエコタイヤというだけあって、アクセルを少し踏んだだけで、するする加速していくかんじ
アクセルを離した時も、いつまでも転がっていくかんじで、燃費アップが期待できそうです

ただ、音はZIEX329の時とそんなに変わらないかな?
でも、かなり静かだし、いい買い物したな!と満足しています♪

買い物に行ったららぽーと、平日だというのにすごい人でした(汗
大丸でお菓子を買いに行ったら、いつもはガラガラなのに、すごい人!
クリスマスだから、ケーキやらスイーツ関係のお店が忙しそうでした

それに、おしゃれなお店が多いテナント店辺りは、仲が良さそうなカップルがイパーイで、こちらも幸せな気分になりましたw

うちらの年代、クリスマスといえばこれでしょ!


以前、新横浜の駅で働いていた時、こんなカップルをよく見かけましたw
駅で人目を気にせず、チュウとかしてて、こちらが恥ずかしかったもんですwww

Posted at 2008/12/24 20:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | セフィーロ | 日記
2008年12月14日 イイね!

もう、タイヤ交換せんと・・・

もう、タイヤ交換せんと・・・お久しぶりんこw

かなり放置してましたが、もう12月も中盤に差し掛かろうとしています
ほんと、月日の流れるのは早いもんです


月日の流れるのは早いといえば!!
セフィのタイヤも、たしかUSバンパーに交換した時に交換して以来、一度も交換してないんです(´・ω・`)ショボーン

このタイヤで猪苗代オフやら、那須オフ、今年の全国やらいろんな所にも行って、かなり酷使しているんで、今年中には交換しようかと・・・

先日、車検の時にも早く交換した方がいいって言われていたんですが、自分のタイヤって、いつ生産されたものなのか???
タイヤの表面にある刻印を見れば、製造年月日が分かるという事で見てみました

画像にもあるように『1504』の刻印があるので、04年の15週目に製造された事が分かります
もう、4年以上も使っているんだ・・・
恥ずかしながら、タイヤのヒビもすごいです(汗

今までファルケンのZIEX ZE329ってタイヤだったんですが、今度は今、流行の?エコタイヤなるものにしようかと思います

エコタイヤ、以前は性能的にイマイチなイメージがあったんですが、ここ最近の技術の進歩で素晴らしい商品が沢山出てきているようです

今、イチバン気になるのはヨコハマのEarth-1かな?

燃費の向上も期待できそうだし、音も静かみたいなんで、走りよりも快適性求める自分にはイチバン良さそうです♪

業務連絡
う~きさん!DVDの切手代、もうちょい待ってください!
遅くなってスンマセン


う~ん、こういうの見ると欲しくなる~♪
Posted at 2008/12/14 14:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | セフィーロ | クルマ

プロフィール

「@mikko さん
お久しぶりです

研修先という事で、食べてみないと分らないと思いますが、健康的なメニューばかりでうらやましい…

自分の職場の食堂、公営の路線バスの食堂なのに、油っこいのや味付けの濃いのばかりで、身体の事考えてくれてるのだろうか…と(汗」
何シテル?   07/15 10:37
        ジャー   ____       ∧_,,∧   /__ o、 |、       ( ´・ω・)ノ .ii | ・. \ノ    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初期搭載のAVIC-MRZ09のスマートループ設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:33:32
ジャッキアップポイント… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 23:58:28
ヤフオク C26 セレナ【SERENA】フロントアンダーバー/クロスバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 17:05:01

愛車一覧

日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
北米仕様のI30を目指してサンルーフ付きのエクシモGを探し回りましたが・・・、見つからず ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供が生まれ、家族で出かける事が多くなったので乗り換えました^o^ マイチェン後のC26 ...
トヨタ シエンタ シエンタくん (トヨタ シエンタ)
発売からかなりの年数が経過してるのに 今でも、よく売れているのが納得のいい クルマです
日野 その他 日野 その他
自分が所有しているわけではないですがw 通勤や買い物・遊びに行く時にお世話になっていま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation