2007年04月12日
カロのスピーカーに交換したセフィーロですが、イマイチ音が安っぽい・・・。
せっかく、いいスピーカー入れたんだしデッドニングもしなきゃダメでしょ!という事で、みなとみらいのスーパーオートバックスでデッドニングのキットを購入。
フロントドア2枚分の材料やら工具が入ったセットを購入。
1万3千円くらいだったかな?
デッドニングって、ようするに穴だらけのドアフレームに制振シートを貼ってスピーカーボックスにしちゃいましょうって事みたいです。
で、作業していると制振シートのレジェトレックスが足りない・・・。
近所のカー用品店にあるので買いに行くと50cm×50cmで3000円ほど。
ヤフオクで探すと1m×50cmで1780円で売っている業者を発見♪
倍の大きさで約半額とはお買い得♪なんで、早速業者にTEL
『もちもち、今から買いに行ってもいいでつか?』
返事はOKだったので行ってきました。
他にもデッドニングに使う材料が格安で揃うので、最初からここで買ってればよかった・・・・。
とりあえず、右のドアのみ施工したんですが、音がクリアーにはっきり聞こえます。
左側はなんにもしていないので、こもった感じの音。
左右で音が全然違うんで、音楽を聴いてて気持ち悪くなりました。
さぁ、次の休みは左側いきますよ!
Posted at 2007/04/13 00:02:54 | |
トラックバック(0) |
セフィーロ | クルマ
2007年04月01日
先日のブログでも、ちょこっと書いたんですがリアのスピーカーがお亡くなりになったので、前後共交換する事にしました。
アルパインかカロッツエリアで迷ったんだけど、値段が安いカロに決定しました。
フロントはTS-C07Aで、定価32550円。
で、リアはTS-J17Aで、定価22050円。
最初は安いのでいいかなと思ったんだけど、やはりいい音で聴きたいので予算の許す範囲で決めました。
案の定、リアのスピーカーはボロボロになっておりました。
しっかし、純正とはいえ紙?で出来てるの?
カロのスピーカーとはえらい違いでした。
取り付けて、お気に入りの音楽を聴いた感想は・・・
まだ、音が硬いかな?ってとこだけど、フロントのスピーカーはセパレートなんでツイーターとウーハーの音に広がりがあってイイ!!
あとは、デッドニングとリアにサブウーハーかな。
Posted at 2007/04/01 22:56:13 | |
トラックバック(0) |
セフィーロ | クルマ
2007年03月22日
最近、低音ズンズンな曲ばかり聴いているせいか?
純正のリアスピーカーがぶっ飛びました。
『ボコっ!ボコっ!』って音が出てしまい聴きにくいったらありゃしないのでスピーカー交換を考えてみた!
ALPINEやらクラリオンなどの、カタログを元にセフィーロの純正スピーカーと交換できるタイプを検討しようと思ったのに古い車だからか各メーカーともA32セフィーロは対応表に載ってないのねorz
カー用品店に行けば分厚い対応表があるから、それ見て調べてコピーでももらえばいいんだけど、通販の安い所で買うつもりなので頼みにくい・・・。
各メーカーにメールかなんかで調べてもらおうかな?
ちなみに、自分のは純正の6スピーカーです。
どんなのが合うよ。とか情報がありましたら、よろしくお願いします!
Posted at 2007/03/22 02:32:48 | |
トラックバック(0) |
セフィーロ | クルマ
2007年03月20日
こんばんワイン♪
先日、東北のwestbreezeさんが甥っ子さんの結婚式で横浜に来る!ということでOいちゃんさん、M太さん、Mぃさんと遊びました♪
westbreezeさんの宿泊先が、みなとみらいという事なんで集合場所はみなとみらいのスーパーオートバックス。
集合時間の20時には到着予定だったんだけど、仕事が終わってからスーツのまま行くのもイヤだったんで着替えて出動♪
でも、数分遅れで到着できました。
3月も半ばに差し掛かったわけですが、まだお外は寒いので店内へ。
気になったCDがあったんで思わず購入♪
MOTOREXのR34GT-Rのミニカーもあったんだけど、ちょっと値段が高かったので断念・・・。
まずは、食事という事でジョナサンへ。
ここは、以前らーめんオフの時に本牧でらーめん食べた後にみんなで来た所です。
あの時、駐車場から出て路駐して、みんなでダベってたらおまわりさんに『こんな所でたむろって、なにしてるの?』って言われたんだよなぁ。
でも、セフィーロ乗りのみんなでおまわりさんを囲んでもフレンドリーに接してくれたっけ(w
お腹も満たされた後は、赤レンガ倉庫へ。
風が強くって寒かったけど、気候が穏やかな時はナカナカいい雰囲気のとこです。
隣接する海上保安庁で北朝鮮の不審船が見られなかったのは残念でした。
次は大さん橋へ。
ここは、車関係のオフが頻繁に開催されていますね。
ちょっと離れたとこから見るみなとみらいもいいもんです。
で、ラストの大黒PAへ
ここは、車好きの聖地(オーバーか?)ですね。
金曜の夜なので、面白い車が集まってるかな?って思いつつ行ったら、全然いなかったYO! orz
夜も深まり、眠くなってきたのでここで解散(涙
最後は自分がwestbreezeさんをホテルまで送っていきました。
次回は、夏にでもnitacchiさんと一緒に来てね。
画像は大さん橋からみなとみらいを撮影してみました♪
Bell Biv Devoe の Poison
1990年の曲なんだよねぇ。
もう、17年前なんだけど当時CD毎日聴いてた!
懐かしい! 今でも、この曲大好きです♪
Posted at 2007/03/20 23:27:19 | |
トラックバック(0) |
セフィーロ | クルマ
2007年03月15日
画像は、先日のニスモのイベントに行く途中に停まっていたUSタイタンです。
雑誌にも紹介されているQX56顔のタイタンです。
有名な車なんで『知ってるよ!』という方も多いはず!
OSHOUクンのセフィを購入した現オーナーさん情報で『○○ナンバーで、よく見かける』という話しは聞いていたのですが、まさかこんなとこで遭遇するとは!(驚
で、このタイタンのリアのエンブレムかっこよくないですか?
エアブラシで(Λ)とINFINITIのエンブレムを吹いてます。
自分のセフィ用に(Λ)とI30のエンブレムは購入済みなんですが、ちょっと個性を出してというか他の人と違う事をしたいな・・・と思いエアブラシでエンブレムを吹いたら面白いなと思うんですが、その手のショップのHPを見てもイマイチ値段が分かりづらい・・・。
ムーンとかでもやってくれるかなぁ・・・。
Posted at 2007/03/15 14:35:04 | |
トラックバック(0) |
セフィーロ | クルマ